京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「姫島のコスモパークサイドアベニューはいかがでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. 姫島のコスモパークサイドアベニューはいかがでしょうか
 

広告を掲載

ボーボ [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

姫島のコスモパークサイドアベニューが気になっています。
なんといっても価格が魅力です。
場所に詳しくないのでどんな環境かなどいろいろ情報をいただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2005-11-14 19:38:00

現在の物件
コスモパークサイドアベニュー
コスモパークサイドアベニュー
 
所在地:大阪府大阪市 西淀川区姫島6丁目61番,62番1(地番)
交通:阪神本線姫島駅から徒歩14分
総戸数: 51戸

姫島のコスモパークサイドアベニューはいかがでしょうか

2: 匿名さん 
[2005-11-22 11:29:00]
私も気になって見に行きました。少し思って頼り裏の一軒屋と近かったのですが、この前立ててる途中の所を見に行きました。
(内覧会)というのがありました。いろいろ解かりやすく説明してくれて、よそではあまりやっていないので、すごくいい機会
になりました。周りは道路向こう側は一軒屋がならんでますし、隣と前は工場ですが、そんなに気になるところではないです。
夜はすごく静かですよ。休みの日も。今人気の御幣島ではないですが、姫島駅まで自転車ですぐですし、将来的に福駅も
難波までつながるので、便利だと思いますよ。物件もオール電化で安心ですし、お勧めですよ。
3: 姫 島子 
[2005-11-22 17:01:00]
地元住民です。
ここの現地は姫島小学校に非常に遠いです。
それから姫島、姫里、野里、大和田、出来島、御幣島などは昔から建売住宅がよく売れる
所でマンションにはあまり馴染みがありません。
今までは阪神住建さんが積極的に建てておられましたが・・・
ちなみに西淀川区の中古マンションは坪単価平均100万円以下です。
新築時には安くて当然。というか中古市場を踏まえて考えるとむしろ高く感じられます。
02さんはお買い求めになったのでしょうか?
買いもせず『お勧め』はいかがなものかと・・・
業者の方が書き込むとすぐにわかりますよぉ〜(^。^)/~
4: 匿名はん 
[2005-11-23 12:47:00]
03番のかたへ
このへんでマンションを購入を考えておりますが、
他に良い案は無いでしょうか?
このマンションは購入しないほうが、良いのでしょうか?
5: 匿名はん 
[2005-11-23 12:51:00]
リバーガーデンとでは
03番のかたはどちらが良いと思われますか
6: 姫 島子 
[2005-11-24 16:59:00]
04さんと05さんは同じ方でしょうか?

>04さん
他に良い案とは?
たとえばこの地域で中古マンションを購入するとかですか?

>05さん
リバーガーデンとは出来島のですか?
どちらが良いとか悪いとかという比較はしたくないですね。
物件ってそれぞれに良いところと悪いところが混在していますから・・・
あなたがどう捉えるかで物件の良し悪しは変わります。
それに私は評論家でもなんでもないですし・・・
ごめんなさい。
しかし地域の住民でしかわからない事ってありますよね。
そういうのはお教えしたいと思っています。

出来島は出来島小学校→淀中学です。
姫島は姫島小学校→西淀中学です。
淀中学は大和田、出来島、中島、大野百島(もかな?)が学校区です。
西淀中学は姫里、姫島、福が学校区です。
どちらもそんなに学力が高いわけでもなく・・・
高校は第一学区で北野高校が有名ですが淀中学からも西淀中学からも
進学したなんて聞いた事がございません。
買い物は関西スーパーでのお買い物が多いみたいです。
この地域の方は自転車で活動する事が多く、福島や尼崎程度ならかる〜く
自転車で行動します。
7: 匿名はん 
[2005-11-24 22:50:00]
姫さん ご返事ありがとうございます
リバーガーデン出来島とどちらかを選ぶのであれば
どうなのでしょうか?
地元の方なので、気になります。
西淀中学校から北野高校へ誰一人行かない事は、考えにくいと思いますが
なんでそんなに、進学したなんて聞いた事がないとかいえるのでしょうか?
子供さんが実際にそこに通っていたのですか?
私は30代のものですが、姫さんの年齢層はおいくつぐらいなのですか?
よければ、教えてください。


8: 匿名はん 
[2005-11-25 00:54:00]
そんなに良い所の学校行かせたいのなら、私立に入学させればどうですか?
マンション自体ではどのように迷ってるんですか?
9: 匿名はん 
[2005-11-28 13:37:00]
姫さん、 02番書き込みの匿名さんです。あなたは周辺の一軒家の方ですか?わたしはちなみにコスモを購入したものです。
業者のものではなくて残念でしたね。
10: 匿名さん 
[2005-12-02 11:12:00]
07の 匿名はん。私も実は出来島とコスモと迷いました。私の場合、43号線がどうしても気になって、部屋の間取りとかは
よかったのですが、空気汚染がどうしても譲れなくて。駐車場代が安いのも気に入ってたのですが、大型マンションより
こじんまりいていたほうが私には向いてるかなと思いまして。土、日となればすごく静かですし。あと、自分が気に入ってる
間取りだったので、私はコスモにしました。自分にとって、何が必要で何が譲れるとこかゆっくり考えたほうが良いと思います。
一生の買い物なので。
11: 匿名はん 
[2005-12-04 09:42:00]
10のかたへ
コスモは、建物の構造について安全を証明できるものを提示しておりませんが、
リバーガーデンのホームページでは、証明書をアップして建物の安全性を証明しております。
できれば、ここのマンションも国が再度調査して頂ければ、購入の検討を前向きに考えたいのですが、
最近テレビでマンションのできる工程をみてると、いろいろな審査があってできますが、
ここのマンションはその辺が何故か、曖昧になっていると感じてしまいます。
営業の方は安心して下さいといいますが、いくら営業の方がいっても信用できません。
一度、ちゃんとした国からの証明をして頂きたいです。
12: 匿名はん 
[2005-12-04 21:29:00]
10:匿名さんへ 今からでは建設住宅性能評価書等の証明書の発行は無理ですね。曖昧ですか・・・自信が無いんでしょうかね?
13: 匿名はん 
[2005-12-04 22:36:00]
HP見た感じ、住宅性能があるのかわからんなあ、施工すらわからん。
14: 匿名さん 
[2005-12-06 13:33:00]
11:匿名はんさん。立ててる最中の物件を見た限り、そりゃあ素人には解からないと思いますが、自信がなければ
そういううこともできないのではないでしょうか?って自分に言い聞かせてますけど。一度マンションギャラリーに行って、直接納得行くまで話を聞いたほうがいいですね。
国からの証明って行っても、今回の様に見逃すってこともあるでしょうし。組織ぐるみでつながってるみたいですから。あとは震度8とか9以上のじしんがくれば、未知の世界でどうなるか解からないって言うのが本当だと思いますよ。震度8,9の地震が来て倒れたとしてもしかたないことなのかな?
そうは思いたくはないですが。
15: 匿名はん 
[2006-01-21 20:11:00]
ここは安すぎです。価格改定もしてますし…。それでも売れてないのが気になるね。完成してさらに値引きになってからでも遅くないね。
16: 匿名はん 
[2006-01-21 20:24:00]
そうですね 大阪市では一番やすいと思います
ただ、完成してから値引きというケースはあるのでしょうか?
値段が安いという理由の一番の理由はどこにあるのかな?
17: 匿名はん 
[2006-01-29 16:15:00]
ちらしがきました。超安い!!姫島駅も福駅も近いし便利そうだけど、なんでうれないのかな?
値下げもしたってほんと?
18: FP 
[2006-01-30 14:18:00]
姫島での中古相場は1000万円〜1500万円です。
住民がその金額に馴れているのとマンション自体にそんなになじみがありません。
最近でこそワンルームマンションが増え若者が増えましたが昔からこの地域は
年配の方が多い地域です。
どのマンションも地元民が買わないとなると必ず苦戦します。
それからこの地域はブルーカラーが多い地域でして中卒、高卒で働く青年が多く
親も学校の教育に関心がありません。
なので公立中学はレベルが低く進学校には行けません。
そういう学力に低い地域に住むと子供の学力アップにお金がかかります。
中学から私学に行かせる為に安い物件を購入するという考えはありですが、安い物件を
買ったが為に公立中学のレベルが低く私立に行かせなくてはいけないというのは私から
するとナンセンスです。
現に野里、花川、柏里、歌島といった歌島中学校区では新北野中学に通わせたいという
親が多く淀川区に住み移る傾向があります。
購入できる方はそれを機に買いますが買えない方が大半です。
それほど西淀と淀川との間で所得差があり、それが物件価格にも影響してくるわけです。
すなわち中古市場も冷えているのが現状。
もう20年も前から同じような動きですからここ何年かの間にこの地域だけ高度成長する
とは考えにくいのが事実です。
過去の事例や統計、地元の相場も無視してゴーサインを出したのでしょう。
はっきりいってコスモは負け戦です。
19: 匿名はん 
[2006-01-30 21:34:00]
>>18
出来島も似たようなものですかねぇ?
20: 匿名はん 
[2006-02-08 12:51:00]
なぜ値引きをいたのか聞いてきました。
販売が初めの予定より遅れたため、短期で売ろうとすると金額を下げて売りに出したそうです。
耐震検査はコスモの物件が多いので、順番に第三者機関に検査をしてもらうみたいです。
金額は住宅地、商業地、工業地によってかなり変わるみたいです。出来島のリバーもありますし。
出来島のリバーとさほど変わりはないみたいです。リバーは年明け100万円のオプションつけてたみたいですが、先に購入したものはどうなるのでしょう。
リバーも緑やイベントのできる部屋を設けているわりには、安いですよね。
21: 匿名はん 
[2006-02-18 09:04:00]
18:FPさんへ質問です
FPさんが,リバーガーデンとコスモならどちらを購入しますか
理由を聞かせて下さい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる