横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ横浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 子安通
  7. クレストシティタワーズ横浜
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-10 17:53:00
 削除依頼 投稿する

マンション敷地に入ると、いろいろな植物が少しずつ増えて
これからが楽しみですね。
しかしながら、植えたばかりの植物が掘り起こされた跡があったりして
情けなくなります。
おそらく自宅用として育てるつもりで盗んだのでしょうけど、
そのような行為は人として許せないです。
犯人はマンション住人か近所の人かは分からないですけど、
そのような行為はやめていただきたいです!

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-06-07 09:34:00

現在の物件
クレストシティタワーズ横浜
クレストシティタワーズ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線新子安駅から徒歩5分
総戸数: 332戸

クレストシティタワーズ横浜

64: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 08:38:00]
ここはフリーの住民板だからこそ、住民の本音が分かるのです。
このような意見交換で、「公開空地」について再認識できた方も
多いでしょう。
65: 入居済みさん 
[2007-08-10 18:05:00]
暑いからとロビーの中で涼んでいる人とか居そうですね。
住人かそうでないかなんて区別つかないだろうし。
自動ドアを開けたときに一緒に入る人に「あなたは住人ですか」とはなかなか聞けないものです。
反面、あまりに頑なで感じの悪いマンションだとは思われたくありませんね。ご近所ですから。盆踊りも一緒に楽しみたいものです。

誰かがスタッフとして自動ドア前で(角が立たないように)管理してもらいたいものです。自治会からか、管理組合からか、管理会社からか・・・
66: マンション住民さん 
[2007-08-10 20:43:00]
確かにロビーは人でごった返しそうですね。
特に子供は入り放題でしょうから…。

自治会から現状復帰の確約はもらえましたが、
マンション側でも注意が必要でしょうね。
67: 引越前さん 
[2007-08-10 21:56:00]
エントランス内は進入禁止でしょ。
公開空地の仕様であって、
ロビーは入居者の共有部分ですから。
ロビーを公開する義務はありません。
68: 入居済みさん 
[2007-08-11 00:46:00]
>>暑いからとロビーの中で涼んでいる人とか居そうですね。
その可能性もあるかもしれませんが、みなさんお祭りを楽しみに来てるでしょうし、さすがに他人の家に勝手に入る人は、そんなにいないと思いますよ。
まあ、子安通3丁目の住民の方が、そうである事を信じたいですが。

>>誰かがスタッフとして自動ドア前で(角が立たないように)管理してもらいたいものです。自治会からか、管理組合からか、管理会社からか・・・
その点に関しては、角が立つ立たない関係なく、きっぱりと注意すべきだと思いますよ。入居者の迷惑になるわけですから、分かっていただけると思います。
みなさん楽しめて良い盆踊りになるといいですね。
69: マンション住民さん 
[2007-08-19 01:41:00]
今日の盆踊りはどうだったんですかねー。

家に着いたのが9時で、間に合いませんでした。。。

毎年開催されると、いいですねー。
70: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 03:58:00]
盆踊り大会は、とりあえず無事に終わったみたいです。
焼きそばや味噌おでん、カキ氷、枝豆などが無料で振舞われ、
規模は小さいですが、なかなか良いイベントだと思いました。
71: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 22:22:00]
良いイベントだとは思いますし、焼きそば・枝豆・味噌おでん・カキ氷も無料ですし、ビールも破格でビックリなのですが。。。。。
メインの食べ物の焼きそばが不味過ぎです。
無料だから何も文句が言えないのですが、ついつい書き込んでしまいました。
もうちょっと美味しく作って欲しいと思いませんか?
72: 入居済みさん 
[2007-08-20 01:16:00]
まあ、焼きそばが不味過ぎとは思いませんでしたが、
大慌てで作っているせいか、ソースが足りませんでしたね(笑)。

盆踊りは地元の人によれば、これまでもバンテック駐車場
(旧このマンションの敷地)で毎年行ってきた行事らしいですね。
盛り上がりは例年以上だったらしいので、焼きそばも含めて
進歩していってほしいと思います。
73: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 20:02:00]
今朝見たら、公開空き地がシミだらけでしたね〜!
ちゃんと現状復帰してくれるのでしょうか?
これから入居する人に悪影響があれば管理費とかにも影響するのでは?と心配です。。。。
74: 入居済みさん 
[2007-08-21 03:06:00]
確かに油によるシミでしょうか。目立ってますねえ。
ちゃんと洗浄してもらいたいです(管理費でされちゃうのかな)。
管理組合の対応に注目しましょう。
75: 入居済み住民さん 
[2007-08-21 22:01:00]
私も汚れ気になってました。
でも、今晩見たら大分良くなってました。
妻に聞いたら、今朝頑張っていたそうです。
でも、まだまだ汚れはありますね〜!
管理費で清掃する事は無くても、このままうやむやにされるかもしれませんね。
なんだか、芝も枯れているみたいですし。
今回は初めてなので、住民の不安を完全に取り払ってくれ、次回の参考にして欲しいですね・
76: 入居済みさん 
[2007-08-21 22:59:00]
今回の汚れは、お祭りのものですが、
公開空地なので、お祭りに関わらず、いずれ汚れることはあるわけで。

まだまだ新参者のよそ者意識が抜けませんが、入居者は自治会費も納めているし、じきに自治会の役員になる方もでてくるだろうし、うまくやっていければいいでしょう。

それより、常習化している黄色い車の無断駐車(常に無断駐車に紙を張られている)のが許せませんね。
管理人のところで、簡単な書類書くだけで済むのにね。
77: 入居済みさん 
[2007-08-22 18:41:00]
確かにいずれは汚れるでしょうが、まだ新築ですからね〜!
自宅の部屋もいずれは汚れますが、だからと言って汚されるのは嫌ですね。
月日が経過すると、今度は「どうせ汚れているから」的な発想になってしまう恐れもありますしね。
やはりマンション住人が一丸となって、綺麗なマンションを維持しようと努力したいものです。
常習的な車の駐車ですが、本当にマナー違反の人が居ますよね。
私有地なので警察に通報もできないですし、本当に迷惑ですよね。
マンションでの生活はある意味共同生活。
きちんとマナーとルールを守って欲しいと思います。
管理会社もルール違反には毅然とした態度で臨んで欲しいものです。
78: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 23:35:00]
無断駐車の件ですが、、、
いつも同じ車なので、目立つし、あまりの堂々と駐車しているので報告住みかなーとも思ったりしていましたが、やはり無断なんですね。しかも張り紙されてるんですか・・・
住民として残念に感じます。
79: 入居済みさん 
[2007-09-18 11:04:00]
突然ですが、入居されている皆様にお伺いさせてください。

・ビルトイン食洗機について
  ビルトインの食洗機をトステム以外の業者に設置してもらった方は
 いらっしゃいませんか?
  我が家では大手家電量販店数社で設置を依頼し、見積もりに来て
 いただいたのですが、いずれの業者にもシンクの構造上、食洗機
 本体の改造が必要なため、請け負えないとのことでした。
 ちなみにアクアタワー側の住居です。


・浄水器(みず工房)のカートリッジについて
  「ご利用案内」には「カートリッジは市販されておりません」と
 ありますが、やはりクラブ正会員になって、製造元(タカギ)から
 直接購入する他ないのでしょうか?
  我が家ではあまり使用していないので、(2〜)4ヶ月に一度の
 交換は勿体ないように思うのですが…。

 ケチなようで少々お恥ずかしいですが、少しでも出費を抑えられたら
と思いまして…。

 何か情報をお持ちの方がいらしたら、是非お教えください。
 よろしくお願いします!
80: マンション住民さん 
[2007-09-20 04:00:00]
浄水器のカートリッジは私も探しましたが、通販でも見つかりませんでした。だから会員になりました。

カートリッジは不要と思えば止めればいいわけですし、蛇口本体の補償も付いてきますから、割高感は余り感じませんでした。

食器洗浄機については、オプションで付けてしまったのでよく分かりません。ただ、「楽天のお新古市場」などで本体を格安で購入し、近くの電器屋に設置を頼むという手もあるかも。オプションで設定されている機種なら、合わないはずはありません。あくまでも参考になれば、です。
ただし、同じ面材を調達する事は難しいかと思います。
81: 住民さんA 
[2007-09-20 12:57:00]
アクアにすんでいる住民です。
ナショナルのビルトイン食洗機をインターネットショップでお願いしました。
そのショップに面材や工事もお願いしました。
やはり問題になったのが取り付けで、シンクが邪魔になるため、ディープタイプは、取り付きません。また、コンパクトタイプでも、引き出しを下に入れることもできないようです。それでも大きな工事などは、必要なく一般取り付け費用で済みました。
購入したショップは、ガス機器 チアーズ ショップで検索していただくと出てくると思います。
金額も節約できて、かなり満足してます。

タカギのカートリッジですが、コピー品がネットで販売されているようですが、使ったことがないので、よく分かりませんが、正規品よりは安かったと思います。こちらは、保証などなくなってしまうと思いますので自己責任でお願いします。

ご参考になればと思います。
82: 入居済みさん 
[2007-09-23 22:59:00]
79です。
80さん、81さん、ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

量販店の委託先業者の方に聞いてみたところ、ディープタイプは、特別な工法を使わないと入らないみたいですね。なので、外部の業者だとなかなか難しいみたいです。

いただいたご意見をもとに、検討してみたいと思います。
83: 入居済みさん 
[2007-09-28 01:04:00]
今朝(27日朝)日テレのバスが駐車場で荷物の積み下ろしなどをしてたようですけど、ご存知の方いらっしゃいます?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる