三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-12 07:32:59
 

part4となりました。
ザ・パークハウス 追浜についての情報を交換しましょう。
荒らし行為はやめましょう。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.30平米~95.39平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=2068001grt319
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-25 02:29:21

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part4

832: 匿名 
[2013-01-31 21:55:11]
そう言ってても、1期のように竣工迄には完売でしょう。
833: 匿名さん 
[2013-01-31 22:08:54]
よそよりゃ良い。
834: いつか買いたいさん 
[2013-01-31 23:01:03]
売れてても売れてなくてもキャンペーンとかってよくある話じゃん?
835: 主婦さん 
[2013-02-01 00:51:09]
紹介キャンペーンがない物件の方がないのでは?
初めてマンション検討される方にはわからないでしょうけど。

海が見える部屋はいいけど、それ以外の部屋を売り切るのは大変そうですね。
836: 匿名さん 
[2013-02-01 00:59:46]
そんなことはないよ
紹介キャンペーンやりだしたらやばいよ
837: 匿名さん 
[2013-02-01 07:14:27]
財閥系で紹介キャンペーンなんて初めて聞きましたよ。
840: 匿名さん 
[2013-02-01 08:10:15]
1期は「竣工迄に完売」ではなく「引渡し前に完売」です。
この違いがわからない検討者さんは危ない。
もっと勉強しないと、業者に引っ掛けられます。
841: 匿名さん 
[2013-02-01 10:02:14]
意見が マニアックすぎる。むしろ業界をよく知ってるなら、ココが郊外の成功事例として認識されてるのは知ってるでしょう。安くて良い物件は売れるんです。財閥系でも最近は思い切ってる物件も少し増えてきてると思います。
842: 匿名さん 
[2013-02-01 11:49:24]
郊外の成功事例といってもいろいろあってな。
ほれ、仲人口という奴でな。
披露宴の挨拶でもいいかな。

新郎はまれにみる秀才、新婦は飛びぬけた才媛。。。。

(まあまあの学校で、そこそこの成績でも、大人はうんうんと神妙に聞くもんだが)
843: 匿名さん 
[2013-02-01 14:23:20]
なんか僻みにしか聞こえない書き込みが多いな。
そう言うとまた言い返されるんだろうけど。
844: 匿名さん 
[2013-02-01 14:27:01]
売れてるのは良いこと。買った人も売れてないマンションより、売れてるマンションの方が普通は嬉しいよ。
845: 購入検討中さん 
[2013-02-01 14:55:42]
3000万円以下で3LDK以上の部屋というのは、新築分譲マンションの中でも失礼な言い方ですが最低の価格帯。
この価格で、あの立地や品質なら間違いないクオリティじゃないかと思います。確かに、予算があればもっといいマンションは他にいくらでもあるでしょう。このマンションと競合と言われているマンションと実際に見比べてみてもその差は良く分かると思います。よく悪く言われるこの地域の、もうひとつの安いマンションでも、ここさえなければ普通のマンションに見えたかもしれません。私の中では、今候補ナンバーワンです。販売の促進の電話がもうひとつの所からはかかってくるのに、ここは一期完売のせいかあまり連絡もこないので、見込み客と思われていないのかもしれません。ちなみに、今は2LDKの横浜都心のマンションに住んでいるのですが、結婚を期に広めの郊外の部屋を探しているところです。
847: 匿名さん 
[2013-02-01 15:33:33]
>パークでは住民板から判断すると住むと文句しか出てこないのかという印象を持ってしまいます。

う~ん、うまいな。
ここの住民板の特色をズバッとあらわしてる。
848: いつか買いたいさん 
[2013-02-01 15:39:49]
ルネの夏祭り、全然人がいなかったと聞きましたが~

パークはまだイベントなんかも始まったばかりでこれからだと思います。
850: 匿名さん 
[2013-02-01 23:11:18]
匿名の掲示板なんて、一人が悪意を持って入り込めば、荒れるよ。特に書き込む人、除く人が限られる住民版なんて尚更。住んでる人に思い切って聞くのが1番かな。ここは住民も多いし、それもありかも。
851: 周辺住民さん 
[2013-02-01 23:28:24]
提供公園で遊んでいて飛行機、確かによく飛んでいて子供たちも嬉しそうに見てたりで


ただ外で聞いていてもノイローゼになるほど騒音はないかと
852: 匿名さん 
[2013-02-01 23:49:53]
ああ、やっぱり飛んでいるのですか。
頑なに飛行機の存在を否定した人は何だったんでしょうねー。
854: 匿名 
[2013-02-02 08:16:12]
第2工区も入居が始まる前には完売かな。
855: 匿名さん 
[2013-02-02 11:08:37]
>>853
検討スレで我慢できないなんてあった?
住民スレではノイローゼになりそうと書いてあったけど。
検討スレでの焦点は音の大きさに関係なくただ単に飛んでいるかどうかだったと記憶していますが。
857: 匿名さん 
[2013-02-02 11:40:16]
このスレを見直したけど我慢できないほど飛行機の音がするなんて書き込みはありませんね。
逆に飛行機全否定は多数散見されました。
そしてそれら否定派さんは事実を書いた人を他社の営業扱いとかしていますね。
あれ?今朝がたもそういう人がいたような・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる