住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-25 15:59:18
 

その7を作りました。
荒らすような書き込み、煽った書き込みはスルーしましょう。

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。
該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。


前スレ     http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269235/
前々スレ    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々々スレ   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々々スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-10-24 08:52:13

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】

227: 匿名さん 
[2012-11-14 22:20:14]
>>223
パチンコの話をやめれば済む問題だと思うけど。
228: 匿名さん 
[2012-11-14 22:51:06]
223もそういうこと言ってるんじゃない?
229: 匿名さん 
[2012-11-14 23:01:27]
>224
218ですが=というのは217と同一人物だと思っているのかな?その思い込みはどこからくるのでしょうか。
900万以下は半分当たりですね。所得ゼロではないですが専業主婦ですから。
230: 匿名さん 
[2012-11-14 23:50:10]
>229
なら、なぜわざわざスレ違いの場所で己の価値観を披露したりするの?しかも親しくしたいとかしたくないとか…。そんなこと主婦友とでも話し合ってたほうがよほど楽しいんじゃない?
231: 匿名さん 
[2012-11-14 23:57:21]
スレは違っていませんよ。世帯年収ですから。
主観でコメントするのはダメなんですか?
私は他人のコメントに対してこうしたら?ああしたら?なんて言っていませんし問題ないと思いますが。
232: 匿名さん 
[2012-11-14 23:59:19]
まあ、主観でコメントすることを禁止したら全コメントが禁止の対象だわな。

パチンコの話は終わりにしようか。どうやらセンシティブな話題なようなので。
233: 匿名さん 
[2012-11-15 00:02:14]
>231
だったら他人の娯楽に親しくしたくないとかつぶやくなよ(笑)そもそも半分当たりって何w
234: 匿名さん 
[2012-11-15 00:03:43]
そうですね、231さんはパチンコ止めろとは言ってないしね。
この話は終わりにしましょう。
235: 匿名さん 
[2012-11-15 01:04:26]
普段から国内外の出張が多くて休みも
なかなか取れないし、子供も小さい
ので年末年始くらいはうちでボーッと
していたい派。

周りでも小さな子供を連れて混んでる中
海外に行く人が結構いるけど、自分は
そこまで頑張れない。

まぁ家族が行きたいと言い出したら仕方
ないけどね。
236: 匿名さん 
[2012-11-15 02:44:36]
>235
国内外の出張とは豪勢ですね。実際は大変なのかもしれませんが。
10年以上働いていますが、外国に一回行ったのを除けば出張で関東圏をでたことがない。
旅行したい派です。
237: 匿名さん 
[2012-11-15 10:50:17]
自分の場合は有休が取りやすい環境にいるので、
まとめて休みとって、安い平日に旅行に行きますね。

お盆や年末年始の旅行料金なんてぼったくりにしか思えません。
需要があるんで、ツアー会社も強気なんでしょうけど。

自分も出張は多いですが、家族を呼び込んでそのまま旅行に行ったりもしますね。
翌日以降を有休にして。
自分の交通費が浮くので、ちょっと得した気分です。
238: 匿名さん 
[2012-11-15 12:01:26]
>237さん
>まとめて休みとって、安い平日に旅行に行きますね。

その場合は、家族も平日に休みを取らせるのですか?
それいいですね。
239: 入居済みさん 
[2012-11-15 18:58:19]
>237
うらやましいです。
お子さんはいないのかな?
240: 匿名さん 
[2012-11-16 17:19:12]
235さんと同じような状況。
海外月一平均、国内月2~3回平均。

家族でわざわざ混んでる時期に海外に行く気には、全くならないな~
普段の安さを知ってるので、異様に高いとしか思えないし。
237さん同様、出張と抱き合わせで、たまに連れてってるけど。

海外は部屋単位で支払だから、人数増えても部屋のサイズアップのみで宿代はたいして増えない。
あと海外に直にお願いすると、宿代も手配も相当割安の現地価格。
航空券だけはしょうがないので、家族分はマイルとかで割安にして行ってます^^
ただ、航空券も海外手配にすると、大幅に安いときがありますが。

こういう意味で国内のツアー会社のはボッタくりに近いものがありますね、たしかに。
いかんせん、ネットでのリアルタイム予約もロクにできず非効率だから、しょうがないけど、、、
241: 匿名さん 
[2012-11-16 18:16:13]
少なくとも子供が高校生くらいになるまで、
オフシーズンに海外行くのはまず無理・・・。

子供が独立するまで待つとするか・・・。
242: 匿名 
[2012-11-16 20:14:32]
なんか、パチンコの国の工作員がいそうな予感
243: 匿名さん 
[2012-11-16 20:38:19]
>>242
もういいって、その話題は。大嵐になるから。
244: 匿名さん 
[2012-11-16 21:22:37]
やっぱり子供をオフシーズンに学校休ませてまで行くのはまずいというかマイナーというかそんな感じでしょうか。
今後のために現状を知りたいのですが。
245: 匿名さん 
[2012-11-16 21:27:52]
>>244
5年も前ですが、発言小町で話題になっていましたね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1118/156876.htm

個人的には、絶対に旅行やテーマパークのために子供に学校を休ませたりはしませんが。
246: 匿名さん 
[2012-11-17 00:57:02]
ありがとうございます。見てみました。
結果、否定派も肯定派も同数でしょうか?やや反対派優勢?
うーん。よほど平日でないと休めない〜とかでない限りは風当たりが厳しそうですね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる