注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「建売業界存続の危機、埼玉県民共済の注文住宅の価格破壊」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 建売業界存続の危機、埼玉県民共済の注文住宅の価格破壊
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-28 17:14:47
 

埼玉県民共済が始めた注文住宅は、坪当たり31.8万円からとなっています。
土台・柱にヒノキ4寸角(国産材とのこと)を使用し、自らが品質管理を行うもので、エアコンまで付いての価格です。
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/jutaku_gallery.html

これが適正価格なのだろう。
1600軒の依頼があり、首都圏の木材の品薄は、価格破壊ともいえるこの取り組みが影響しているらしい。

儲け主体の建売業界は淘汰される?

[スレ作成日時]2006-12-22 20:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

建売業界存続の危機、埼玉県民共済の注文住宅の価格破壊

No.2  
by 匿名さん 2006-12-22 20:58:00
土地探しがまず大変。
最初の相談から竣工までに1年かかるよ。
No.3  
by 匿名さん 2006-12-22 21:22:00
土地を独占することが、建売業界の生き残る道なら、正当な競争が妨げられていることになるが、、、。
No.4  
by 匿名さん 2006-12-22 21:47:00
あっちこっちのスレに、このWEBサイトの
アドレス貼り付けてるあなた!

業者なんだろうけど、勘弁してくださいよぉ
No.5  
by スレ主 2006-12-22 23:05:00
業者ではありません。
薄利販売の例を載せたまでです。
貼り付けは、建売について書かれたところ2箇所のみです。
それも価格と手抜きが話題になっているスレです。
焦っているあなた!こそ業者さんですね。
No.6  
by 2 2006-12-22 23:44:00
スレ主さん。
打撃受けるのはハウスメーカーであって
建売業者ではないでしょ。
建築条件付でない土地を安く購入するのは大変骨の折れること。
県民共済住宅の良さはわかるが
それ以前に安く土地を買わなければ意味が無い。
あなたは安く土地を購入できたのかな??
No.7  
by 匿名さん 2006-12-23 09:04:00
住宅の価格は、坪当たり60万円辺りを境に注文住宅と「建売住宅」、実際は建売のマイナ−チェンジの建築請負契約に分かれるように思う。
価格帯からすると、購入するのは、高級な注文住宅を購入する層ではなく、建売、建売もどきの購入層が対象となる。
通常の建売、建売もどきとは違って、土台・柱がヒノキ材ですから、31.8万円/坪のこの住宅以に軍配が上がる。

業界の対抗手段はご指摘のように、土地を独占して、正当な競争を妨げることぐらいだろう。
これも、共済自ら、またはタイアップする業者が土地の紹介を始めれば、済むこと。

比較的信頼性のある団体が、安い価格で、素材、サ−ビス(網戸は無論ク−ラ−まで)が良ければ、
儲け主義に走っていた業者は淘汰されるということだ。
その代表が、最も批判の多い建売業者ということだ。
No.8  
by 匿名さん 2006-12-23 14:18:00
No.9  
by 匿名さん 2006-12-23 14:29:00
No.10  
by 匿名さん 2006-12-23 14:32:00
省エネタイプ仕様って何仕様?
サッシもアルミですか?
室内建具(無垢調オリジナル洋室ドアー高さ2メートル)。無垢調って偽者ってことだろ。
どうせ総二階の単価だろうし、建売とかわんないじゃん。
No.11  
by 匿名さん 2006-12-23 16:27:00
公庫の省エネタイプも知らないなんて、業者失格ですよ。
米マツを使った建売の単価がこの価格より高いところに購入者だましがあるのです。
実際建売単価は、この注文住宅より高いはずです。
殺到しているのは、適正価格の証明です。
やがて、全国に波及するでしょう。
No.12  
by 匿名さん 2006-12-23 21:08:00
No.13  
by 匿名さん 2006-12-24 09:25:00
失礼、省エネ仕様は、住宅金融公庫の仕様の一つです。
詳しくは、公庫仕様書を見てください。
米マツ・合板の建売よりは、良いことはあっても悪いことはないと思うよ。
さらに間取りが出来て、価格が安いんだから。
仕様と価格しか見ていないので、頭金の弊害ってよく解らないな。
No.14  
by 匿名さん 2006-12-24 10:01:00
>>13
たとえばこんな例。
土地と建物を同時購入の場合。
・建売 土地2000万円+建物1500万円 100%ローンOK
・他のHM 土地2000万円+建物1500万円 100%ローンOK
・県民共済 土地2000万円+建物1500万円 頭金300万必要。100%ローン不可。
100%ローンはあとあとのことを考えればあまりお勧めできないが
そもそもこの金額の建売を買う層はあまり頭金出したくないんじゃないのかな。
No.15  
by 匿名さん 2006-12-24 10:16:00
それから、土地購入も難関だよ。
建築条件無し土地でいい物件はなかなか出てこない。
同じような条件の土地と同じようなグレードの建物を購入すると
価格帯はこんな感じ。これは俺の経験。で、今決めかねている。
・建築条件無し土地2000万+県民共済住宅 1500万 総額3500万。
・建築条件あり土地1800万+指定業者の建物1750万 総額3550万。
・建築条件あり土地で建築条件をはずす2200万+県民共済住宅1500万 総額3700万。
県民共済住宅は躯体・設備の割りに値段は安いが、土地込みの総額で考えると
他社と変わらなくなる。
それからネックは営業マンがいないので自分で新都心までいかなければならない。
都内勤務なので平日はまず無理。となると週末になるのだが、思うような時間帯で
なかなか予約が取れない。
たしかに価格は魅力的だが、多忙リーマンには向かないと思う。
そして今日も休日出勤。なにか妙案は無い?
No.16  
by 匿名さん 2006-12-24 14:32:00
ローコスト住宅をお捜しで埼玉県にお住まいの皆様、埼玉県民共済住宅はご存じですか?
営利を目的としていない埼玉県民共済住宅なら、坪単価33.39万円(35坪以上・税込)でマイホームが建ちます。
他社と違い、手数料や諸経費、付帯工事費もコミでこの価格。オプションも実費差額のため、ぼったくられる心配もありません
最近、同業他社からの嫌がらせや、スレ荒らしの被害もありますが、埼玉県民のために頑張っています。
現在、県内注文住宅実績ナンバー1を独走中。

主な標準仕様
木造在来工法・ベタ基礎(幅150・立ち上がり450)・グラスウール充填断熱
土台・柱国産檜4寸
屋根和瓦/洋瓦/平瓦
外壁ALC/サイディング/ダイライト
樹脂複層サッシ
断熱玄関ドア・勝手口
1F・2F手動シャッター
1F・2Fシャワートイレ
ビルトイン浄水器・無水両面焼きガラストップガスコンロつきシステムキッチン
ユニットバス(1坪)・シャワー水栓つき洗面化粧台(750 or 900)
真壁和室
押入・クローゼット
照明器具



屋根や外壁の形、サッシの数でオプションは発生しません。
屋内外電気工事、屋内給排水工事も標準坪単価に含まれます。

建築地は埼玉県内に限ります。気になった方は・・・
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/jutaku.html
No.17  
by 匿名さん 2006-12-24 14:58:00
>>16
15の質問に答えていないじゃん。
No.18  
by 匿名さん 2006-12-24 15:02:00
>>16
>同業他社からの嫌がらせ
まあ嫌がらせも確かにあるだろ。
でもあなたの投稿ってメリットしか書いていないでしょ。
15さんのようなデメリットも書くべきだろ。
打ち合わせは新都心まで行かなければならないとか、
土日は混んでいてアポイントが入りづらいとか。
No.19  
by 匿名さん 2006-12-24 16:39:00
>>15で書いてあるならいいじゃないか
No.20  
by 匿名さん 2006-12-24 17:47:00
思惑があって、1500万円を印象づけたかったのだろうが、
1500万なら40坪以上の大豪邸となってしまいます。
細かいところは抜きにして、1000万で30坪の家が建つんだよ。
都心で新興住宅産業で建てたら、いくらで掛かるでしょうか?
No.21  
by 匿名さん 2006-12-24 17:50:00
本来はこの程度の価格帯と思う。
今まで、儲け過ぎだよ。
僕もこの価格で、ヒノキ柱だったら、こっちを選ぶね。
No.22  
by 14=15 2006-12-24 18:22:00
>>20
あなた本当に県民共済住宅で見積もったことがあるの?
俺は実際に見積もってもらったから例として書いたんだよ。
実際に外構まで入れると1500万円になったし、
設備も高い物としたし、シャッターも小さな窓以外は全部入れたし。
人を業者だと思って疑うのは良くないね。
No.23  
by 匿名さん 2006-12-24 18:24:00
デメリットについて。
建築費が安い=職人の賃金も安いです。
キツイ労働と安い賃金で後継者が育つでしょうか?
職人や業者が急速に減少し、希望通りの家が建たなくなる時がもうすぐ来るでしょう。
非営利企業が一人勝ちし、安さばかりを追求していると、共倒れします。
No.24  
by 匿名さん 2006-12-24 18:33:00
埼玉県民共済なんだけど、大工の工賃値下げで大工さんが辞めてく人がでてます。建材が値上
がりしてもなかなか価格には反映できないですから仕方ないのかもしれないですけどね。

 いい大工さんに家を建ててもらうのはここでは難しいと思いますよ。ただ、最近の家はいい
大工さんでなくても建てれるくらい簡単になってきてるのですけどね。
No.25  
by 匿名さん 2006-12-24 18:53:00
No.26  
by 匿名さん 2006-12-24 20:51:00
大工手間が下がったらしいけど、実際にはどのくらいなの?
坪単価を上げることはないから、あとは標準設備のダウングレードで帳尻合わせるんだろうね。
No.27  
by スレ主 2006-12-24 22:43:00
業界の建築費が安いことは、他のスレに書かれているとおりと思います。
これを踏襲してしまうと、建売の手抜き問題と同様に埼玉共済も同じ道を辿ることになります。
同じ道を辿らないようにするのが、正念場でしょう。
期限を守れない業者、質の悪い業者は、外す厳しい対応しているとも聞いています。
非営利企業ですから、有利を保てるはずです。
頑張ってもらいたいところです。
>NO25さん
確かに、意固地な表現になっていますね。
土地を押さえて暴利を稼ぐ方法(庶民から見れば一種の暴力です)に憤りを感じているものです
から、、、。
業者以外の方でしたら、素直に謝ります。
住宅の進行状況や出来を戴ければ、参考になりますので、よろしくお願いします。
外構費はどの程度掛かりましたか?
No.28  
by 匿名さん 2006-12-24 22:57:00
No.29  
by 匿名さん 2006-12-24 23:56:00
HPの中身見れば、普通なら解るでしょう。
端からみてもそれだけ画期的ということです。
No.30  
by 匿名さん 2006-12-25 00:00:00
驚きなのは宣伝を全くしないため、あまり知られていないと言うこと。
俺もインターネットで初めて存在を知った。
No.31  
by 25 2006-12-25 00:01:00
>>27
まず私は業者ではありません。
深基礎仕様とカーポートと外構でおよそ150万円です。
これ以上細かいことを書くと関係者が見れば個人が特定されてしまいますので
どうかご勘弁を。
No.32  
by 25 2006-12-25 00:05:00
>>29 >>30
スレ主さんですか?
28さんの話が本当ならそういう行為はお勧めできません。
県民共済住宅は知る人ぞ知るという存在でよいのではありませんか。
No.33  
by 匿名さん 2006-12-25 07:58:00
土地を押さえるのにもかなり労力いりますよ。田・畑を安く買ったとしても、宣伝費、
造成費、水道引き込み、進入路・道路を作ったりで、売れ残りリスクを考えると暴利
とまではいかないとおもいますよ。インターネットや、住宅情報誌ですぐ調べられる
土地の相場もありますしね。
 素人が見ればおいしい業界と思われますけど、それほどではないです。
No.34  
by 匿名さん 2006-12-25 08:00:00
あの傲慢ぶりを見てる限りボッてますな
No.35  
by 匿名さん 2006-12-25 15:56:00
No.36  
by 匿名さん 2006-12-25 16:04:00
もうすぐ完成の施主です。
メリットを感じる人だけが利用すればいいだけの話じゃん。
施主がみんな土地探しから始めるわけじゃないだろ?
オレは元々土地はあっての建替だから、こんなに良いシステムはなかった。

新都心に行かなきゃいけない?オレは打ち合わせは自宅の方が多かったよ。
予約がとりずらい?そんなこと一度もなかったね。
着工が遅れている?慌てて短期間で建てて欲しいと思う施主なんているか?
頭金?そもそも頭金も無いのに家を建てようという考えが間違えてる。
No.37  
by 36 2006-12-25 16:05:00
大工工事の最中だからちょっと前だけど、大工さんに
「やっぱり手間賃は結構安いんですか?」と単刀直入に聞いてみたら
「いや...?そうでもないよ」と言ったぞ。
No.38  
by by同感 2006-12-25 16:07:00
90年代初頭、価格破壊という言葉がもてはやされて現在に至るわけだが
価格追求するあまり、正社員という雇用形態が充分に確保されなくなった。
同時にワーキングプア層も増加の一途。
行き過ぎた価格破壊は社会を暗くする。

県民共済に限らず、まったく同感です。社会全体が病んでるのは、この要因もありますね。
No.39  
by 匿名さん 2006-12-25 16:18:00
工賃の値下げの通知は、ほんの数ヶ月前に来ましたよ。まあ、仕事が切れないことも
大切ですし、その辺は割りきっていかなければならないところですね。
No.40  
by 匿名さん 2006-12-25 20:30:00
No.41  
by 匿名さん 2006-12-25 21:00:00
No.42  
by スレ主 2006-12-25 21:13:00
共済は、公務員準拠の体質だから、傲慢な職員もいるかもしれませんね。
そこが、商売気のない親方日の丸から抜けきれないところですね。
価格については、他スレに、大工の賃金は坪8〜10万円とあります。
共済のHPにある価格の60%は資材費とも合致します。
価格破壊は利益率の差のように思われます。
建売、条件付きの請負価格は実際どの位なのかが解ればその証明になると思います。
多くの住宅が、坪単価で決められ,材料費、工賃、諸経費(利益を含む)の明細がなく、これが
住宅価格を不透明にしています。
間取りが自由に出来、価格が建売住宅並み、購入しやすく、生活し易い住宅の可能性が高く、
これまでにない取り組みと感じて、スレだてしました。
僕も金銭的に余裕はありません。
No.43  
by 匿名さん 2006-12-25 23:12:00
土地を持っていれば県民共済でもいいのですが、
土地を買って県民共済で建てましたが高くついてしまいました。
建築条件なしの土地を探すのに苦労しました。地盤の悪いところでしたので、
杭が必要とのことでそれもかかりました。住宅ローンが増えてしまいました。
土地のみ買われる方事前に確認したほうがいいと思われます。
No.44  
by 匿名さん 2006-12-26 14:02:00
No.45  
by 匿名さん 2006-12-26 23:15:00
はぁー・・・オプションが500万円もした(><)
 当然予算オーバー
 どれ削ってこっかなー・・・
No.46  
by スレ主 2006-12-27 00:04:00
>43
事始めの地盤改良が建売の場合には、問題になることがあります。
将来に向けて被害は無いのですから、不幸中の幸いと思います。
これが建売だったら、地盤の悪いところに杭なしだったかもしれません。
>44
コメントするのもと思いつつ、「共産主義って何、説明して下さい」と言っておきましょう。
No.47  
by 匿名さん 2006-12-27 00:58:00
俺都心の戸建てだけど
建て替え埼玉県民共済でやって欲しいな。
No.48  
by 44 2006-12-27 01:00:00
>>46
民間企業や利潤を否定しているから共産主義者と言ったまで。
そんなに共済が好きなのか?
そもそも共済は民業を補完する立場にある。
主従逆転がおかしいといっているのだ。
共済****=共産主義 ってことだ。
No.49  
by 44 2006-12-27 01:02:00
>>47
県民共済住宅の対象は、
埼玉県内の土地に建てる建物のみだよ。
No.50  
by 匿名さん 2006-12-27 01:52:00
>>49
そうかー、残念。
No.51  
by 匿名さん 2006-12-27 02:04:00
>>48
共済人気あるよ
組合員200万人だってよ。
あんたの方が変わり者だな。
大体「共済は民業を補完する立場にある」だってよ。
笑っちゃうよ。レベルの低いデマ流すなよ。
「共済****=共産主義 ってことだ」に至っては笑止千万
無知丸出し。
偉そうに共産主義語るなら資本論くらい読んでから来いよ。
まあ、君には難解すぎて読破できないだろうがね。
No.52  
by 匿名さん 2006-12-27 06:06:00
No.53  
by 44 2006-12-27 06:10:00
もとい、組合でなく共済だ。
No.54  
by 44 2006-12-27 06:15:00
共済が好きなら、この存在も知っているはずだがね。
http://www.saitama-housing.coop/
No.55  
by 匿名さん 2006-12-27 12:26:00
No.56  
by 匿名さん 2006-12-27 14:53:00
共済が気に食わない業者は
共済よりも良質な住宅を
共済よりも低価格で提供してくれよ。
そうすればみんなそっちに行くから。
No.57  
by 匿名さん 2006-12-27 15:34:00
No.58  
by 匿名さん 2006-12-27 15:46:00
No.59  
by 匿名さん 2006-12-27 15:57:00
No.60  
by 匿名さん 2006-12-27 16:06:00
No.61  
by 匿名さん 2006-12-27 16:15:00
No.62  
by 匿名さん 2006-12-27 17:10:00
安いが勝ちだな。
結論出たな。
みんな共済へ行こう。
No.63  
by 匿名さん 2006-12-27 18:32:00
No.64  
by 匿名さん 2006-12-27 22:02:00
>共済事業が民間企業を巻き込んで
要は県民共済住宅のせいでうちの商売が・・・ってことなんでしょ。
話が失業者云々まで飛躍するとは相当必死。
まぁ注文住宅が建売価格並に下がれば仕事無くなる香具師もいるんだろうな。
No.65  
by 匿名さん 2006-12-28 12:09:00
No.66  
by 匿名さん 2006-12-28 12:21:00
まあ、いずれ自分の仕事がなくなったときに初めて分かることじゃないかな。
No.67  
by 匿名さん 2006-12-28 14:08:00
消費者は安ければそれでいい。
No.68  
by 匿名さん 2006-12-28 16:12:00
No.69  
by 匿名さん 2006-12-28 16:21:00
県民躍進の一方で被害者が?
笑わせるぜ
No.70  
by 匿名さん 2006-12-28 16:57:00
No.71  
by 匿名さん 2006-12-28 21:27:00
No.72  
by 匿名さん 2006-12-29 09:00:00
↑建売は恥ずかしくない!と思っている建売購入者
No.73  
by 匿名さん 2006-12-29 10:01:00
> 土地探しの成功体験でも

フツーに中古の建売を安く買って、10年ほど住みつつ金貯めて、
県民で建替えをしただけです。
10年前はまだ土地は値下がり途中だったから、もう数年遅ければ
もっと総費用は抑えられたけどね。結果論だから仕方ない。
No.74  
by 匿名さん 2006-12-29 11:09:00
No.75  
by 匿名さん 2006-12-29 13:11:00
No.76  
by スレ主 2006-12-29 18:41:00
土地は重要です。
第3セクタ−が起こした秋田住宅問題のときにも、優良な土地が確保できなかったことが
原因の一つと言われていますね。

「顔の見える木材での家づくり」
この中にも、全国各地の協同組合行う住宅があり、東京も載っています。
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-12gatu/1211betten.pdf
No.77  
by 匿名さん 2006-12-29 19:19:00
安ければそれでいい
No.78  
by 匿名さん 2006-12-29 22:27:00
No.79  
by 匿名さん 2006-12-30 06:21:00
>>75>>78
不動産屋は建設業者とつるんでいるからね。
素人が良い土地をなかなか安く買えないんだよな。
県民の費用対効果は認めるけれど
誰かも言っていたように、土地代金を含めると
現実には建築条件付の他メーカーとあまり変わらないんだ。
これが悩み。スレ主さんがいかに県民の魅力を説いても
78さんの言うとおりだと思う。
また誰かも言っていたように、このスレは建売検討者向けというよりは
建替する人向けのスレでしょ。スレタイトルに違和感を覚えてしまうね。
県民に戦々恐々としているのは建売業者ではなくローコストメーカーだと思う。
No.80  
by 匿名さん 2006-12-30 08:30:00
県民は建て替えの方が多いよ。
いくら高品質低価格でもトータル(土地・価格)では建売には勝てず建売はあまりライバルにならないでしょう。
No.81  
by 匿名さん 2006-12-30 09:23:00
いい土地が個人より先に不動産屋に話が回るのは当然。一度きりの付き合いの
個人とは違うからね。売主からしたら、やはり個人に売るよりも不動産屋の方
が安心だし(信頼度も金払いの面からも)ね。
土地は難しいよ。
No.82  
by 匿名さん 2006-12-30 10:11:00
スレ主さん、そろそろ庶民派不動産屋さんの紹介をしてくれよ。
No.83  
by 匿名さん 2006-12-30 10:14:00
やはり問題なのは首都圏近郊では路線価で土地が替えないことでしょう。
ここ2年程度は住宅情報誌を見ても土地のみの
物件は非常に少なく、あった場合でも路線価の30%UPでかなり厳しい
値段ですね。
No.84  
by 匿名さん 2006-12-30 12:18:00
No.85  
by 匿名さん 2006-12-30 20:37:00
スレ主さん、県民共済の施主の皆様、大掃除かな?
検討者の皆さんがお待ちかねですよ。
建物の費用対効果については検討者の皆さんは理解したと思います。
あと残されているのは土地の問題。
いかにして良質な土地を安く購入したのか、県民共済で建てられた方
ぜひ経験談を。
ついでに良心的な不動産業者名までご披露していただければ幸いです。
No.86  
by 匿名さん 2006-12-31 10:21:00
おいらは調整の土地を買って県民で建てたよ。
まー誰しもが買える訳ではない、農家のせがれの特典みたいなもんだけど。
道1本はさむと市街になる場所なので不便はないし、浄化槽ぐらいでしょ。
一応一生済む予定なんで、担保価値も低いけど税金も安いし。
50メートル先の土地はほぼ同価で面積半分。
県北の方は、最近は調整の物件がかなり多くなってきているから
自分の家が農家じゃなくても親戚をたどると条件にはまる人もいると思うので。

あんまり参考にならんか。
調整の土地に県民ハウス、これがベストマッチw
No.87  
by 匿名さん 2006-12-31 12:22:00
>>86
市街化調整には銀行が満額融資しないよね。
たしか6割ほどだったと思うが。
No.88  
by 匿名さん 2006-12-31 16:20:00
満額融資は出ないけど、調整の扱いが多い銀行(地銀とか)なら結構ゆるいと思うけど。
ただ県民は頭20%出さなきゃだし、もろもろ有るから結構必要だよね。

土地に掘り出し物なし、っていうぐらいだから良質な土地を安くっていうのは、
素人個人レベルでは難しいでしょ。不動産屋とかも仲介が多いからみんな同じ所紹介するしね。
No.89  
by 匿名さん 2006-12-31 16:52:00
>>87 >>88
市街化調整区域で県民共済で建替しようとしたけれど
武銀でも埼玉りそなでもさいしんでも融資がおりなかった。
原因は土地部分の残債。
残債が銀行の評価額を上回っているからだ。
市街化調整区域の銀行の査定は路線化の半値以下。(不人気地なら路線化の3掛け)
したがって土地の残債がそれを上回っていればどこも貸してくれない。
86=88さんのおっしゃるその50mが命取りになる。
No.90  
by 89 2006-12-31 17:00:00
それから、市街化調整区域でも土地だけの売買価格は
路線化の7割以上。(俺の住んでいるさいたま市の場合)
したがって自己資金は土地で2割以上、建物で2割以上必要となる。
これが市街化区域なら銀行は土地100%、建物80%の融資となる。
自己資金の無い建売検討派にはちょっと酷だな。
No.91  
by 匿名さん 2007-01-04 09:25:00
だから自己資金も無いなら家を買うなって。
ローン返済をナメてる人が多すぎる。
No.92  
by 匿名さん 2007-01-04 10:08:00
No.93  
by 匿名さん 2007-01-04 13:54:00
市街化調整区域なんて安いからって手を出さない方が身のためだよ。

>>92
ある程度は自己資金を貯めてから家を買えって話だよ。
自己資金が潤沢な人もフツーに建売を買うだろよ。
資金がある人がみんな注文住宅を建てるとでも?プッ。
No.94  
by 匿名さん 2007-01-04 14:01:00
No.95  
by 匿名さん 2007-01-04 14:03:00
No.96  
by 匿名さん 2007-01-04 14:27:00
No.97  
by 匿名さん 2007-01-04 18:55:00
No.98  
by 匿名さん 2007-01-04 20:40:00
No.99  
by 匿名さん 2007-01-05 09:12:00
No.100  
by 匿名さん 2007-01-05 09:25:00
No.101  
by 匿名さん 2007-01-05 09:33:00
>>99
>自己資金がいくらあろうが、家にどれだけ資金を注ぎ込むかは人それぞれだろ?

また話が矛盾しているぜ。
おまえは>>91で「だから自己資金も無いなら家を買うなって。」と書いたぜ。
書いていておかしいことに気づけよ。
No.102  
by 匿名さん 2007-01-05 12:24:00
No.103  
by 匿名さん 2007-01-05 14:46:00
No.104  
by 匿名さん 2007-01-05 15:11:00
愚かなあおりはやめよう。
スレ主が荒れるようなスレタイトルにしたり、
誤解を受けるような書き込みをするからいけないのでは?
スレ自体がまずいと思うよ。
No.105  
by 匿名さん 2007-01-05 15:45:00
教えて欲しいのですが、共済住宅=注文住宅になるんですよね?
そもそも建売と比較すること自体ちょっと違う気もするのですがどうでしょうか?
個人的にですが注文が建売と同価格で建つならウエルカムの方が大半と思いますが。
あと価格破壊=民間企業への圧迫というレスもありましたが個人的にはそれは違うと
思います。価格破壊=業界/市場の活性化と思いますがいかがでしょうか?
民間企業は、低価格な物に対して、より一層の自助努力をし対抗するでしょうし、
サービスに関しても今まで以上に向上させると思います。消費者によっては多少価格が
高くても、サービスの良いところ、ブランド、信頼が高いところを選部と思います。
現在のところは共済=トータルコストパフォーマンスが勝ると考えている人が少なからず
いるので多数の申し込みがあると思われますが今後地場企業の努力によっては・・・。
共済住宅は消費者からすれば、願っても無い起爆剤であると思います。選択肢、サービス
向上も含めあるべき姿の模索には良いと個人的には考えます。逆にそういった企業努力が
できない企業は自然淘汰されるだろうし、されるべきと考えます。
No.106  
by 匿名さん 2007-01-05 16:31:00
>>105
共済住宅=注文住宅 です。
ですが、スレ主さんが建売業者をターゲットにしたようなタイトルと、
当初投稿した内容が建売業者を意識した内容だったので
スレが混乱&荒れているのです。
No.107  
by 106 2007-01-05 16:40:00
価格破壊については以前私が投稿しました。
同じ土俵なら切磋琢磨で良いことだと思います。
ですが、共済がメリットの中で謳っている安さの秘訣の中に
「営業マンをおいていないこと」がありますが、このことで
言い争いが起きましたのでその後のレスを控えさせていただきました。
私も一個人としては安いにこしたことはないのですが、
「営業マンをおいていないこと」を強調しすぎなのがちょっと引っかるのです。
安さを強調するあまり「営業マン」の存在自体を否定する恐れがあると思います。
共済事業は県民共済の他にもたくさんの共済があります。
そして様々な業種に進出しようとしています。すべての事業において、
「営業マン不在」が良いことなのか、それが引っかるのです。
建設業界でも営業マンがいたほうが理解しやすい場合もあるし、
営業マンの助けを必要としている人もいます。
営業マンがいるハウスメーカー、営業マンのいない共済、
どちらが良いとか悪いとかではなく、選択肢のひとつとして残すべきことであり、
判断するのは施主です。
これは他業界も言えます。自動車を購入するにしても知識が豊富であるとか
目利きがきく人ならば直接インターネットで買えばいいことなのです。
「営業マン不要論」、「営業マン悪玉論」も極論しすぎて賛成できないのです。
ある共済では営業マンの代わりにネットワークビジネス(無限連鎖の一種)で
事業を行っているところもあります。これは社会問題化しています。
それから県民共済には確かに営業マンはいませんが、ポスティングをやっています。
この情報が不要な人にとってはチラシは単なるゴミなのです。
県民共済のしろ民間にしろ、ゴミ問題を議論するのであれば
このやりかたが必ずしも良いとはいえません。
このスレ、また荒れるかもしれませんね。ではこのへんで。
No.108  
by 匿名さん 2007-01-05 17:13:00
確かにスレタイが悪いな。
県民スレは既にあるのにつまらんタイトルのスレを立てたのが原因。
スレ主が一向に現れないのを見ると、混乱が目的かもな。

>>92=94=96=98=100=101=102
オレは91、93、99だけだが、君は相当痛いな。
読んでいる人はみんな君を気の毒に思っているから、もう一度だけな。
「自己資金がなくて全額ローンに頼るくらいなら家を買うな」
「自己資金があって安い建売を買う人はいる」
と言っているだけだ。恥ずかしくなったかい?ボク。
じゃな。もう来るなよ。
No.109  
by 106 2007-01-05 17:16:00
>>108
煽るならあなたもこのスレにこないでほしい。
どうしてそうやって煽って荒らすのかな。
No.110  
by 匿名さん 2007-01-05 17:20:00
No.111  
by 匿名さん 2007-01-05 17:24:00
>>107
長文だけど、結局何が言いたいのか分かりませんよ。
営業マンの必要性とチラシ反対を訴えているのですか?

安い理由を「営業マンがいないから」と言っているだけで、
「だから全国の企業は営業マンを廃止しましょう」とは微塵も言っていないし
そう解釈するのは短絡過ぎます。
そもそもスレ違い、というよりe戸建掲示板で論議する話ではありませんね。
チラシ反対なら、某掲示板のエコスレでどうぞ。
No.112  
by 106 2007-01-05 18:09:00
>>111
わかりづらいですか。
荒れるのをさけるためにオブラードにつつんでいるのがいけないのでしょうね。
はっきり言えば、県民共済信奉者はハウスメーカーをむやみやたらに
攻撃しないでいただきたいという事です。
このスレのようなタイトルをつけると必ず荒れるのです。
県民共済=善、他のメーカー=悪 ということを巡ってに無意味な論争になってしまうのです。
そもそも営利を目的とする企業と営利を目的としない共済事業を比較することが
おかしいのです。善悪の問題ではありません。
同じ材料を同じ金額で調達しても必ず企業の方が価格は高くなります。
営業マンの賃金、広告宣伝費、利潤を乗せるからです。
県民共済並に住宅を供給するのであれば、これらをすべて否定することになります。
企業努力にも限界が生じます。
善悪論ではなく、施主の選択にまかせ、共存すればいいだけのことと思います。
お互いに攻撃するのはいかがなものかと思います。
No.113  
by 匿名さん 2007-01-05 18:23:00
No.114  
by 111 2007-01-05 19:00:00
>>112
えっと...結局スレッドのタイトルが気に入らないということ?


でも、そんな心配しなくても大丈夫ですよ。
> 善悪論ではなく、施主の選択にまかせ、共存すればいいだけのことと思います。
誰でもそんなことは分かっています。
匿名掲示板で言っていることを頭から信じる人なんて少ないでしょうし、あなたの言う
> ハウスメーカーをむやみやたらに攻撃
しているのは、心無い一部の信奉者だけで、私を含めた一般のユーザーはもっと冷静です。
No.115  
by 匿名さん 2007-01-05 19:41:00
No.116  
by スレ主 2007-01-05 21:03:00
スレタイは、議論にはある程度のインパクトが必要と考えたからです。
建売については、価格からすれば、注文住宅との比較よりも建売と比較するのが、適当と考えました。
当然のことながら、共済価格よりも高い価格の建売には、質が求められるはずです。
質を向上させずに、耐久性に不安がある資材を使用したり、間取り等の融通が利かない儲け主義の建売が淘汰されるのであって、これまでの住宅づくりの経験を生かして購入者が納得する家造りを行っている業者には、問題はないのではありませんか?
家造りは、3回しなければ納得できる家は出来ないと言われています。
建売住宅のメリットは、業者の経験を消費者に伝えることだと思います。
ここらにプロ意識を持って戴けると良くなるのですが...
No.117  
by 匿名さん 2007-01-05 21:41:00
No.118  
by 匿名さん 2007-01-05 21:54:00
>共済価格よりも高い価格の建売には、質が求められるはずです
これも他スレでも言われていたし、このスレでは106が書いているね。
仮に同じ材料を使ったとしても営業の賃金と広告宣伝費と利潤分が
上乗せされるからハウスメーカーでは販売価格が高くなるってわけだ。
だから自分で部材にこだわって土地探しもできる人は県民を使って安く家を建てればいい。
そうでない人は何でもやってくれるハウスメーカーや建売を選べばいいだけのこと。
No.119  
by 匿名さん 2007-01-05 22:13:00
116スレ主さん。
価格帯で比較するのなら建売ではなく建築条件付土地の販売業者(売建)ですよ。
それからいくらインパクトがあるからといって、他者(他社)を攻撃するような
タイトルはまずいと思います。だからスレが荒れるのです。
ここは2ちゃんねるではありません。
No.120  
by 匿名さん 2007-01-05 22:32:00
No.121  
by 匿名さん 2007-01-06 00:26:00
県民は大工の手間を値下げして、今の価格を維持しようとしてるのでしょうがそれも
いつまでもは持たないでしょう。建材の値上がりもあって、これから値上げしたとき
には、県民も儲け主義って言われるのかな?
No.124  
by 匿名さん 2007-01-06 12:06:00
県民共済以外の共済住宅

さいたまコープ
http://www.coop-sv.com/index.htm
No.125  
by 匿名さん 2007-01-06 12:25:00
県民共済住宅の施主ブログ
http://jjadvisor.air-nifty.com/house/2005/09/post_bd35.html

土地探しから書き込まれている。
・電柱に張ってあった売地のチラシを見て不動産屋に連絡。
・建築条件付土地だったが100万円上乗せすることで建築条件をはずしてもらった。
・JAでローン
やはり建築条件をはずすために土地代は上乗せしないと難しい。
誰かが書いていたように上乗せ額如何では県民共済住宅といえども
総額では他メーカーと変わらなくなる恐れが出てくるね。
皆さんも他のブログを探してみてください。
見つかったらこのスレに書き込みましょう。
No.126  
by 匿名さん 2007-01-06 12:36:00
煽りブログと思いきや県民共済住宅の施主さんのブログでした。
市有地を安く買ったそうです。

埼玉県民共済住宅の家作り〜欠陥住宅?ローコスト住宅?〜
http://www.kenmin.biz/
No.127  
by 匿名さん 2007-01-06 12:41:00
埼玉県民共済でマイホームを建てたよ☆
http://blog.goo.ne.jp/okiraku-syuhu/c/b34b7a5256d02eecb075ad2a7a898aca...
No.128  
by 匿名さん 2007-01-06 12:46:00
埼玉県民共済住宅でマイホーム!!
http://blogs.yahoo.co.jp/jyrhb412/archive/2006/8
No.129  
by 匿名さん 2007-01-06 16:32:00
1つ1つ紹介しなくてもここを見たら全部載ってるよ。
http://kenmin.blog25.不適切なURL/

つーか、e戸建てならこのクソスレなんかやめて
元スレ↓で発言しようや。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
No.130  
by 匿名さん 2007-01-06 16:34:00
お?まとめblogはなぜ不適切なURLなんだ?

ttp://kenmin.blog25.不適切なURL
No.131  
by 匿名さん 2007-01-06 16:36:00
hを取ってもだめか。

埼玉県民共済 まとめblog
で検索してくれ。
No.132  
by 匿名さん 2007-01-06 16:52:00
まとめblogには土地探しのコツが出ていないね。
誰か情報ください。
No.133  
by 匿名さん 2007-01-08 09:30:00
>>132

Google 「土地探し コツ」

0.10秒 17,100件
No.139  
by 匿名さん 2007-01-08 23:44:00
>>137
管理人さんは決して推進派の肩を持ったわけじゃ無いし、
対抗意見に邪魔しているわけでも無い。
スレを上から読んでごらん。対抗意見も残しているから。
削除されたレスは、無意味なレスや汚い言葉を使ったレスだよ。
No.140  
by 匿名さん 2009-12-06 13:13:20
業者の荒らしが目立つスレ。
どうしてかな?
No.141  
by 匿名さん 2010-01-24 12:32:28
建売業者にとって、最も都合の悪い会社なんだろう。
No.142  
by 購入検討中さん 2010-04-23 23:49:21
私は、32坪くらいなのですが坪単価はおいくらなのでしょうか?
申し訳ありませんが教えてください。よろしくお願いします。
No.143  
by 匿名さん 2012-04-04 18:31:45
>>142
35坪以上で、33万3900円(税込み)で高標準装備ですよ。
No.144  
by 匿名さん 2013-04-28 08:16:59
タマとか埼玉県民共済を真似た会社がたくさん出てきたね。
建売の時代は終わったな。
No.145  
by 匿名さん 2013-04-28 09:04:35
建て売りは土地を押さえるから厄介。県民共済で建てたいのに、良い立地の土地はほとんど建て売り。
『悔しいです!!』
No.146  
by 匿名さん 2013-04-28 16:29:00
土地を押さえて、消費者に無理やり建売を買わせるということですか?
No.147  
by 匿名さん 2013-04-28 16:58:34
検討したエリアで土地を探しても、一般人のところに来る前に建て売り業者が押さえてしまう。何度悔しい思いをしたか。良くて建築条件付きだったりするし。
No.148  
by 匿名さん 2013-04-28 17:14:47
これはもう公正な取引ではありませんね。
No.149  
by 管理担当 2013-05-20 19:47:42
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335875/

ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる