東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:36:50
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の人気エリアの豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280286/

[スレ作成日時]2012-10-21 03:05:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71

47: 匿名さん 
[2012-10-21 17:30:21]
>46
検討者さん?
49: 匿名さん 
[2012-10-21 17:35:10]
>48
何処に売られたか、教えてください!!
安くなっていれば、是非、検討したいと思います。
51: 匿名さん 
[2012-10-21 17:50:57]
どこの賃貸?安く貸してもらえますかね。
52: 匿名さん 
[2012-10-21 17:58:57]
>頭の悪いネガが集まってるね。

埋立地関係者・住民に言われたくないな

天に唾を吐いて倍返しされてるようなもの
53: 匿名さん 
[2012-10-21 18:02:12]
やっぱり、頭の悪いネガが集まってるようだな
54: 匿名さん 
[2012-10-21 18:08:57]
>52
どちらにお住まいですか。
56: 匿名さん 
[2012-10-21 18:23:14]
業者に売られたって言うのは、ガセ?
57: 匿名さん 
[2012-10-21 18:25:38]
わからんけど客観的にはいつそうなってもおかしくない状況。
何百の空き家を放置はできないでしょう。
58: 匿名さん 
[2012-10-21 18:29:47]
ガセね。了解。
59: 匿名さん 
[2012-10-21 18:32:03]
ガセだといいね(笑)
60: 匿名さん 
[2012-10-21 18:37:38]
巨大地震「4年以内70%」だとなぜ怖いのか-認知的な歪み
プレジデント 10月21日(日)13時0分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121021-00007484-president-b...
61: 匿名さん 
[2012-10-21 18:50:35]
もう時間がないな、、急がないと。。
62: 匿名さん 
[2012-10-21 18:52:23]
2050年には東京での就業者数は、今の半分になる。半分だ。

それまでに確実に地震が発生するとすれば、壊滅だろう。
63: 匿名さん 
[2012-10-21 18:53:33]
どうみても今、動くべき。
64: 匿名さん 
[2012-10-21 18:57:44]

重なって住む必要性が無くなった。

これは湾岸に限ったことじゃないけどね。

65: 匿名さん 
[2012-10-21 19:29:19]
都心に重なって住むのは、日本がようやく欧州の主要都市に近づいて来たってことじゃない。通勤に30分以上かかるところは、価値なくなるよ。
66: 匿名さん 
[2012-10-21 19:38:40]
戸建てで地震で孤独死する方は気の毒。

寄らば大樹の陰。



67: 匿名さん 
[2012-10-21 19:45:36]
会社の横になんて住みたくないねーよ。

どんだけ奴隷リーマンなんだよ。

朝のラッシュもないし、車が電車がステイタス。
68: 匿名さん 
[2012-10-21 19:48:32]
もはや海外のホテルからでも仕事できるよ。おれは。
69: 匿名さん 
[2012-10-21 19:51:25]
自然消滅と年々高まる確立と避難者

こりゃ埼玉が爆上げだな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる