ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート【契約者専用】(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 古川町
  7. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート【契約者専用】(2)
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-04 14:41:51
 削除依頼 投稿する

もうそろそろ住み始めて一年が経ちますね〜

[スレ作成日時]2012-10-19 23:48:10

現在の物件
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
 
所在地:神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩17分
総戸数: 150戸

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート【契約者専用】(2)

80: 匿名 
[2013-02-01 13:58:01]
そうですね。
子育て経験のない方には理解出来ない事もありますよね。
86: 匿名 
[2013-02-13 18:27:18]
わかった気がします!おばちゃん達が立ち話してるの迷惑ですね!!!
87: 匿名 
[2013-02-14 00:29:09]
その子供(園児)達が駐車場の車の影で遊んでますよね。
88: 匿名 
[2013-02-14 19:27:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
89: 匿名 
[2013-02-14 23:16:00]
嫌いじゃないですよ。子供いるんで。
同じ親として、子供が車の影で遊んだり車の下に潜ろうとしているのを見たら「危ない」とか「車に傷がつく」とか思いませんか?
もちろん親御さんはお喋りに夢中で気付かないですが。
でも正直、我が子ではないので怪我しようが車に傷をつけようが構わないですけどね。
親子共に痛い目にあえば分かると思いますが。
90: 匿名 
[2013-02-15 08:56:50]
「子育て経験のない方には理解できない」なんていうと、すべての親が同じ事をしているようにきか聞こえるからやめてほしい。
自分の子供が駐車場で遊んでいたら注意しますし、長時間の立ち話も邪魔になる場所ではもちろんのこと、近くの住戸のかたには声も聞こえて迷惑でしょうから控えます。
91: 匿名 
[2013-02-15 18:37:52]
>86さん
周辺住民の方も含まれてますので、おばちゃん達などという
表現は、不快で好ましくないですね。
節度ある書込みをお願いしたいですね。
86さんは、社会経験の少ない若い方なんでしょうね。
92: 匿名 
[2013-02-15 23:18:44]
皆さん一年点検はどうでしたか?

我が家は数ヵ所手直ししてもらいました。
93: 匿名 
[2013-02-16 01:39:04]
自分は、敷地内に止める車の方が
よっぽど危険なので、やめてほしい。
近隣に有料駐車場もあるのに。
94: 匿名 
[2013-02-16 22:47:24]
93さんのおっしゃる通り!話してる大人や子供は迷惑に思うのに車は迷惑じゃないのかな?
95: 匿名 
[2013-02-17 01:32:37]
あの辺で遊んでいるのは、時間帯(放課後)
によっては、小学生が多いと思いますが、
特に園児や母親達に不満のある人の
書込みなんでしょうかね?
96: 匿名 
[2013-02-17 15:55:51]
ただの暇人だったりして?
97: 匿名 
[2013-02-18 00:09:28]
自分も含め、ここに書き込みしてる時点でみんな暇人なんじゃないですか?
98: 匿名 
[2013-02-18 00:20:57]
ルールや常識、人に迷惑をかけるなっていう割には、他人は傷ついても構わないなんて。。
集合住宅なんだから、もっと協調性や配慮があってもよさそうなのに。
99: 匿名 
[2013-02-19 02:15:00]
敷地内の駐車も迷惑ですね~。荷物おろしたりするのに短時間だったらいいけど、車磨いたりして長時間止めるのはやめてほしいです。来客の車とかも。駐車場で遊んでる子供たちも迷惑ですけどね…。
100: 匿名 
[2013-03-21 14:40:37]
エレベーターに張り紙ありましたが、あれは落ちてきた所見たのでしょうか。上からとは限らないですよね、路上から投げ込まれた可能性もありますよね。
101: 匿名 
[2013-03-21 20:22:49]
3月は風の強い日が多かったですからね。
洗濯物も下に落ちてしまうので、風の強い日は、
ベランダに物を置いてあるときは、室内に
取り込むようにしてます。
102: 匿名 
[2013-04-03 17:38:14]
あいかわらず子供が駐車場で遊んでいて危ない。親はなにしてるんだろう。死角に入られて巻き込んでしまったりしたら迷惑。
103: 匿名 
[2013-04-04 09:07:27]
102さんは小学生の頃、親の監視のもと遊んでいたのでしょうか?昔は駐車場なんてなかったのでしょうけど。
104: 入居済み住民さん 
[2013-04-06 18:23:49]
親が監視しろと言っているのではなく、
親が注意して、公園で遊ばせろと言っているのでは?
近くに公園はたくさんありますからね。

105: 匿名 
[2013-04-06 22:45:48]
それにしてもタバコのマナーを守れない人が多いんですね、階段の踊り場で吸うなんて信じられない。
106: 匿名 
[2013-04-07 09:29:12]
今、清掃人っているんですかね?
入居当初は、週1回はアルコーブなどが綺麗になっていて
気持ちが良かったのに、今は掃除しているのか分からない。。。
107: 匿名 
[2013-04-07 19:17:05]
お尋ねしたいのですが、皆さん給湯器の点検と言って業者の方来ましたか?
108: 匿名 
[2013-04-07 21:59:54]
来ました!普通日曜に業者さん来ますかね?
109: 匿名 
[2013-04-08 11:31:49]
108さん来たんですね。お手入れの説明をするだけなんでしょうか?そうなんです、日曜日の夜に来たので驚きと不安になりました。
110: 匿名 
[2013-04-08 14:27:24]
109さん、私もおかしいと思い、出ませんでした!普通なら平日に来ますよね・・。私は不審に思ったら絶対出ません!
111: 匿名 
[2013-04-08 14:50:27]
110さん。そうですよね、不審だと思ったら出るのやめます。業者の方が皆さんやっているとの事だったのですが、だとしたら事前に連絡など来ないのでしょうか?不思議に思いました。
112: 匿名 
[2013-04-08 22:29:12]
管理会社を通してない業者か訪問販売の類でしょうね。
点検させたら、費用請求されると思いますよ。
マンション内の掲示板にない点検はしない方が、無難でしょう。
113: 住民主婦さん 
[2013-04-10 14:42:22]
今日11時頃小学校から帰宅のイケメン?新一年生がマンション裏の入り口の鍵を開けてくれ、その上扉押さえてレディファーストで入れてくれました。。当方は買い物荷物持ちでした。本当にありがとう!
114: 住民さん 
[2013-04-13 16:14:27]
さっき不審者きました。手に持ったボードで何か確認してました。名乗らなかったので出ませんでした。
115: 匿名 
[2013-04-13 18:05:44]
前来ていた人みたいにNHKの人じゃないですか?
116: マンション住民さん 
[2013-04-13 18:55:21]
いまブライトの横に車止めてるひとかな?
117: 住民さん 
[2013-04-13 20:34:26]
ここを読んでおけばよかったです。
給湯器の手入れを説明に来たとかいう業者が来ました。
うっかり応対してしまいました。
主人のいる時間に説明に来るといって帰りました。
次はもう出ません。けど、携帯番号教えてしまいました(>_<)
118: 匿名 
[2013-04-14 20:13:25]
さっきもインターホンなりました!毎週毎週しつこい!苦情を言いたい位です!
119: 匿名 
[2013-04-14 20:27:18]
車のナンバー控えた方が良いかな?
120: 匿名 
[2013-04-15 16:08:03]
それにしてもモニター付インターフォンって便利ですよね!
うちなんか、宅急便以外は絶対に出ませんからね(笑)
121: 匿名 
[2013-04-19 17:31:38]
そうですね⬆
あとで誰が来たかわかるし、
以外と勧誘が来るので助かりますね。
今まで、
フローリングのコーティング業者、
風呂場の清掃・抗菌する業者、
新聞屋、
宗教関係、
などが来ましたね
122: 匿名 
[2013-04-19 22:26:04]
えー!?そんなに来てたんですか!?知らなかった!121さんは毎回出てるんですか?
123: 匿名 
[2013-05-03 20:15:13]
最近、変な業者来なくなりましたね!このまま落ち着いてくれるといいですね!
124: 匿名 
[2013-05-04 21:57:41]
125: 匿名 
[2013-05-10 09:17:16]
小学生が敷地内、駐車場内を走り回ってる。叱れない親なのか、悪いことだと思ってないのか。管理会社に言ったら対応してくれるのだろうか。
126: 匿名 
[2013-05-10 14:31:22]
言ってみればいいんじゃないですか?
127: 匿名 
[2013-05-14 09:01:47]
そのくらい子供だから仕方ないとか思ってる親が多そうで困る。事故が起きてからじゃ遅い。
128: 匿名 
[2013-05-14 14:12:26]
なんか同じ話題を繰り返すひとがいますね。自分で注意する気も管理組合にいう気もないなら事故が起きるまで待つしかないじゃん。
129: 匿名 
[2013-05-14 15:10:39]
もうすでに管理組合の方からエントランスに張り紙してありませんでしたっけ?それでも守れない家庭があるから…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる