注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-10 23:06:16
 

早くもその6です
今後はこちらで語りましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/

[スレ作成日時]2012-10-19 09:11:26

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その6

601: 匿名 
[2012-12-12 12:52:47]
断熱材の量って、施主が選べるの?
602: 匿名さん 
[2012-12-12 12:58:07]
営業の弁当はいらねえな
午前午後と打ち合わせを続けるのに少しくらい配慮しろ
長時間に渡る打ち合わせなんだから、 家族だけで話したいことやゆっくりしたいんだよ
営業がお通夜のように黙ってモクモクと食いやがって、邪魔
営業なんぞとはいつでも会話出来るしな
営業だけより設計士やインテリアコーディネーターの方にご一緒していただきたいわ
603: 匿名はん 
[2012-12-12 13:06:32]
石油ファンヒーターで5.2kwなら35畳十分だよ
次世代なんだから当たり前でしょ

でも35畳は広いね
604: 匿名 
[2012-12-12 13:07:36]
断熱材は地域の仕様をワンランクあげてもらいました。4地域から3地域にしてもらいました。丁度ぐるりん断熱が出たばかりでどちらも選べたんですがぐるりん断熱にすると壁が少し厚くなる分廊下や居室が少し狭くなると言われてやめてその分断熱材を増やしました。結果は大正解で快適ですよ。聞いたら営業所ごとに建てるときの建材の仕様が違うみたいです。
605: 匿名さん 
[2012-12-12 15:37:59]
>604さん、私もIV地域ですが、III地域の断熱を薦められました。換気はどれを選ばれたのですか?
606: 匿名さん 
[2012-12-12 15:39:36]
>603さん、次世代というけれど、どうしてQ値、C値、D値は公表しないし、営業マンに聞くと嫌な顔をするのですか?
607: 入居済み住民さん 
[2012-12-12 17:47:44]
598様  594です

我が家は床暖入れてますが 5kのエアコンでリビング、ダイニング 10坪ちょっとですが

温かいです。

こればかりは個人差でしょうね

私は以前の家よりは比べ様も無いですが・・・

良い家が建つといいですね

608: 匿名 
[2012-12-12 18:34:23]
>606さん603です。換気は標準の24時間換気ですよ。あとC値Q値などは図ってないからわからないですが結果オーライなら細かいことを気にしてもしょうがないですよ。要はきちんと施工ができてればいいだけです。監督にも建築中あまり現場にもいかないでお任せでした。写真が入ったUSBを頼んでもいないのに引き渡しの時にもらいました。しっかりしてるなぁと思いましたよ。営業×設計士×監督×アフター担当が家の場合はきちんと連携がとれていて今でもたまに顔を出して頼んでもないのに見てくれます。高い買い物でしたが後悔はしてませんよ。断熱材は是非ワンランクあげることをお勧めしますよ。長文失礼しました


609: 匿名さん 
[2012-12-12 19:05:52]
浦安の積水傾斜ブログはこれから積水で建てることを検討する人はみんな見たほうがよいよ。
客より自社って感じの上辺だけ営業マン、確かにいますので。
610: 匿名 
[2012-12-12 19:37:32]
これだけの大企業だと確かに欠陥人間もいると思うよ。どこもだけど
611: 購入検討中さん 
[2012-12-12 19:41:42]
積水ハウスって石油ファンヒーター使用しても大丈夫な程、
低気密ということでしょうか。
確かにあの換気框をみるとスキマ風ピューピュー吹いて換気してくれそうですが、
寒そうですね。
612: 匿名さん 
[2012-12-12 19:47:18]
・調べない
・あやふやに誤魔化し、平気でウソをつく
・約束を守らない、そもそも約束を守らなくても何とかなると初めから思っている
・ミスが多い、チェック作業を怠る
・施主に確認を全くとらない、事後報告もない
・言い訳ばかりで、謝罪も改善もない そもそも悪いと思わなし、その場がしのげれば良い
・動く気がない、真心が全くない
・志が低く、施主を金づるとしか思っていない

こんな営業いますよ
613: 匿名さん 
[2012-12-12 20:05:04]
積水に限らず、HMは不満も出る、嫌ならHMじゃなく街場の工務店と膝付き合わせて建てたら?
614: 匿名さん 
[2012-12-12 20:31:47]
>607様、教えて頂きまして有り難うございます。やっぱり床暖房は入れられているのですね。営業マンからも薦められました。快適に過ごせると聞きましたが、暖房費が結構かかると聞いてちょっと迷っています。599さんは床暖房を入れられなかったのですね。本当に快適に過ごされていらっしゃるのでしょうね。積水は『寒い家』と聞きますが、本当に個人差がありますからわからないですね。有り難うございます、良い家を建てられる様に頑張ります。

>608様、606です。よく分からないのですが、標準の24時間換気って第3種換気ですか?今の時期換気框から風が入って来て寒くないですか?

それにしても標準って言葉が曲者で、客の希望が全部標準だって聞きました。つまり施主さんが希望すれば全部入れ込んで値段をだすそうで、積水の標準はないのだとも?

それにしても現場にあまり行かないでお任せできちんと施工して下さるって、きっとこれも『運次第』で良い営業担当者、監督さんと業者さんに恵まれたとしか言えないですね。このスレでも色々な営業マンとか設計士の話を聞きますので、良かったですね。私もそんな担当者さんに恵まれたいです。

断熱材はワンランク上げる事ですね。これも貴重なアドバイス有り難うございます。そうですね、高い買い物ですから後悔したくないです。ご自分の満足された良いお家が出来て羨ましいです。607様と608様にあやかれますように。

615: 匿名 
[2012-12-12 20:53:19]
>611 >612 はひがみねたみばかりで建てられないなら身の丈に合った所で無理しないで建てれば!くんなよここには
616: 匿名さん 
[2012-12-12 21:10:45]
マンションから一戸建てに引っ越せば
どこで建てたって寒く感じるのでは・・

我が家は冬場のエアコンは苦手なので
1階は床暖房のみですが十分暖かいです。

設計事務所で建てた友人宅は
エアコンガンガンかけていますが
足元が寒く感じます。

床暖房は本当に気持ちよくて大満足しています。
617: 匿名 
[2012-12-12 21:19:30]
床暖房なくても快適だよ
618: 匿名さん 
[2012-12-12 21:40:12]
>615
施主です
コンクリ打設から魔法瓶やら全館空調でなければ3種Ⅲ地域仕様などここ最近の24時間換気や全熱、全館空調等の書き込みは私ですよ?
619: 618 
[2012-12-12 21:42:01]
私は612の方です
620: 匿名さん 
[2012-12-12 21:56:57]
>576
3種換気かつ気密性も悪いですから遮音性は悪いはずですが、
まあ、外部の音はそれほど気になりませんよね
標準で基礎断熱やら1種換気を採用しているHMと比べると内部の大きな音が外にダダ漏れですけどね
621: 匿名さん 
[2012-12-12 23:27:25]
どこで建ててもいいやな、M8クラスのペア形地震が4年以内に来る確率が高いらしいから。建てられるなら建てといた方が良い。その時に何処に居るかは神のみぞ知るだろうけどね
622: 匿名さん 
[2012-12-12 23:39:21]
でも積水のS造は地震時にサッシが発射されるんじゃなかったっけ?
623: 匿名さん 
[2012-12-13 04:54:58]
サッシが全部飛んで、修理に数百万円かかったって、ミサワの営業から聴きました。

制振装置も効かないくらい揺れると言ってたからなんか怖くて、検討対象から外しました。
624: 匿名さん 
[2012-12-13 06:42:47]
ミサワだけは無いな
625: 匿名さん 
[2012-12-13 07:15:31]
>623
で、積水を諦めた方が何でこのスレに来てるわけ?
鉄骨造が揺れるのは当たり前でしょ?そのためにシーカスが有るんだから。
626: 匿名 
[2012-12-13 08:14:37]
シーカスは本当にいいよ!東日本大震災のときにだいぶ評価されたらしいよ
627: 匿名さん 
[2012-12-13 09:32:12]
自分でカネ払い建てるんだから自分で選定すればそれで良い。
何処の馬の骨だか分からん奴の意見を参考にする阿呆はいない。
628: 匿名 
[2012-12-13 10:08:10]
↑同意 しょせんここであーだこーだ言っても建てるのは自分なんだし参考程度に話し半分でみた方がいいと思う。文句ばかりいうやつは建てられなかったやつの妬みやひがみがあるんだよ。なんだかんだみんながみんな建てたくても積水ハウスでは建てられないやつもたくさんいるんだしこのご時世に積水ハウスで建築できることは誇りに思ったほうががいいよ。俺も確かに高いけど建てたあとのこともこれだけやってくれるところはまずないと思うし高い金額も長い目でみたら納得。誇りに思うよ。だてに住宅建築着工数ナンバーワンをうたってないよ
631: 匿名さん 
[2012-12-13 17:00:35]
シーカスは制震のためだけではないよ…補足。
これがないと外壁みんな落っこっちゃうんだ。うちなんて
茨城だけど結構揺れた地域。部分部分がコーキングだけで繋がって
いるところがあった…最初の見に来てくれた積水の人が言ってた。
632: 匿名さん 
[2012-12-13 20:23:52]
>628
>俺も確かに高いけど建てたあとのこともこれだけやってくれるところはまずないと思うし高い金額も長い目でみたら納得
何が納得したのですか?
>誇りに思うよ
値段が高いから誇りに思うのですね?
633: 匿名 
[2012-12-13 21:48:58]
↑建ててから言ってください。面倒な人
634: 匿名さん 
[2012-12-13 22:26:41]
ま、人が何に価値観を覚えるかは人それぞれでしょ。
積水ハウス(グループ)の良い所は幅広いニーズに対応できるところでしょ。
性能を求める方には数多くのオプションを用意してるし、ローコスト思考の方は積水ハウスの施工を一手に引き受ける積和建設もある。

幅広いニーズに応えられるからこそ、住宅会社NO.1を誇っているんじゃないかな。
635: 匿名さん 
[2012-12-14 00:32:09]
スパニッシュな家も建てられますか?
636: 匿名さん 
[2012-12-14 00:45:40]
>626
>東日本大震災のときにだいぶ評価されたらしいよ
誰がどのようにシーカスを評価したのですか?
調査集計した結果、シーカスありとなしで大きな差があったということですか?
637: 匿名 
[2012-12-14 03:09:39]
鉄骨は工場で溶接できるから作りやすいけど、熱伝導すごいから、寒くて暑い。(特に床)
ミサワの営業が、いくら暖房つけて室温上げても、床が冷たくて座ってられないって教えてくれました。
638: 匿名さん 
[2012-12-14 06:10:11]
そのミサワの営業はもと積水ハウスの営業なの?
なんで関係ないのに積水にこだわるんだろうね。
どこの営業が言ってた?
639: 匿名さん 
[2012-12-14 06:56:40]
そりゃまた随分とダメな営業に当たったね。
他社批判をするような営業は、信頼性に欠けるから辞めときな。

狼少年みたいなもんだよ(笑)
640: 匿名 
[2012-12-14 08:25:25]
鉄骨=寒い はいい加減うざいよ
どんな家でも寒いときは寒いよ
641: 匿名さん 
[2012-12-14 09:03:08]
そうだよ
鉄骨は寒いの当たり前なんだから今更言うなよ!
傷口に塩揉み込むような事するな!
642: 購入検討中さん 
[2012-12-14 09:36:05]
展示場で、木造(シャーウッド)の営業さんに話を聞くと「鉄骨造はヒートブリッジ現象のせいで断熱性が無いから、オススメしない。また、木造で基礎換気を良好にし、メンテナンスを怠らない事が、最も住みやすく、家を長持ちさせる事が出来る」と言われ、
後日、別の展示場で鉄骨の営業さんに話を聞くと「木造はシロアリや腐朽菌の影響で構造躯体の維持が出来なくなる。その点、鉄骨造で構造部材を構築しておけば、心配はない。断熱性も鉄骨ごと包み込む工法(ぐるりん断熱)を採用すれば、問題ない。」と言われました。

同じ積水ハウスなのに、まるで別会社のように説明が異なるのですが、皆さんはどちらの工法で建てられましたか?
643: 匿名さん 
[2012-12-14 09:43:03]
どっちもやめたほうがいいんじゃないの?
どこだって自分のところのほうがいいように言うでしょ。
どちらがいいか自分で判断できないなら家を建てなければいいよ。
納得いく説明のできるHMをさがせばいい。
644: 匿名 
[2012-12-14 10:30:17]
そうだそうだ
645: 匿名さん 
[2012-12-14 12:55:26]
詳細は書かないが、契約前に出来ると営業が言っていたことが、契約後になってから設計から出来ないと言われた
営業なんぞ、口からデマカセばかり言ってる奴もいるからな
自社商品の説明すらいい加減なことばかり抜かしやがる
わからないならわからないと答えてくれよ
口からいい加減なことが無意識出ちゃった( -_・)?ん
何千万の商品を扱ってんだ?嘘を言われるのは勘弁してくれ
と思う
646: 匿名 
[2012-12-14 13:30:45]
>636 うざっ
647: 匿名さん 
[2012-12-14 13:38:43]
>646
その営業の脳内評価だったりしてな
ただの営業トーク
648: 匿名さん 
[2012-12-14 18:25:11]
>645

やれば出来る事を、出来ないと言われてやらなかった所が何カ所もあります。
自分が知らないなら、分からないから後でしらべます、ってどうして言えないのか?
不満だらけです。今度会ったら『嘘つき』って言ってはり倒したいです。
649: 匿名 
[2012-12-14 20:03:07]
うざっ
650: 匿名さん 
[2012-12-14 20:09:14]
>648
チェンジしなされ
651: 匿名さん 
[2012-12-14 20:43:01]
>648
それ営業?
652: 匿名 
[2012-12-14 21:02:41]
648建てるのやめなはれや
653: 匿名 
[2012-12-14 21:03:55]
積水ハウスで快適に暮らしてる俺は勝ち組!おまえら***
654: 積水太郎 
[2012-12-14 21:06:06]
だいぶ荒れてきましたね。皆さん何も質問もないようなので私は帰ります。また何時の日か
655: 匿名さん 
[2012-12-14 21:09:06]
ショボい家でも積水ハウスだから誇らしく思うのは自由ですがショボいと言う現実は変わりませんからね
656: 匿名さん 
[2012-12-14 23:13:31]
鉄骨、木造それぞれの層間変形角どうなの?
積水基準っていくつ?
657: 匿名 
[2012-12-14 23:27:32]
契約前にできると言われたことが、設計士にできないと言われたとのこと、
営業のウソではなく、設計士の業務懈怠という可能性はないですか?
個人的には、営業担当者のはったりは、ある程度許せる気がします。
ただ、設計士が有資格者として仕事をする上で、
自分の技量のなさを隠すために、できないとウソをつくのは許せません。
658: 匿名さん 
[2012-12-15 01:57:40]
8月のガスと電気料金が約4万
12月1月は6万超えるだろうな
659: 匿名 
[2012-12-15 05:03:02]
基礎のベースラインを20センチ高くしてもらったら、隣から盛り土するなら、うちの塀を使うな!って言われました。

むこうさんは50〜80センチは盛り土してます。

壁まで一メートル離れてますが、土を斜めにすれば大丈夫でしょうか?

660: 入居済み住民さん 
[2012-12-15 07:54:32]
斜めにしても長期的には平らになるでしょうし、となりの塀の手前にこちらも塀を作った方が安心でしょう。
憂なき生活が良いですよ。
661: 匿名 
[2012-12-15 09:21:50]
憂なき生活とはどんな生活?
662: 匿名さん 
[2012-12-15 11:01:23]
>658さんは寒冷地にお住まいですか?

北海道では『7%以上の節電にご協力をお願いします。』北海道以外でも『数値目標を伴わない節電』をとのことですが。ウチは電気とガスで2万円位。

https://www.fepc.or.jp/theme/powersupply/index.html
663: 匿名さん 
[2012-12-15 11:27:22]
ソーラーありか、暖房費別だよね?
664: 入居済み住民さん 
[2012-12-15 11:59:43]
>661
杞憂のない生活のこと。
665: 匿名さん 
[2012-12-15 13:54:40]
>662です。ウチはソーラーもないし、冷暖房費込みの全部の値段で、夏は1万円弱、冬は2万円弱です。エコな生活を心がけていますが、皆様はもっと払っていらっしゃいますか?
666: 匿名さん 
[2012-12-15 14:17:48]
Ⅳ地域太陽光なし
真冬は8万
667: 匿名さん 
[2012-12-15 15:19:41]
おお〜凄い!お金持ち!全館冷暖房とか?どうやったら8万円になるのでしょうか?積水の鉄骨ですか?
668: 匿名 
[2012-12-15 15:24:51]
Ⅳ地域建坪45坪太陽光4キロ節電等全く気にせず使い放題の6人家族で3万円です。
夏場は1万円位でした。
669: 匿名さん 
[2012-12-15 16:08:47]
鉄骨か木質系かも書いて頂くと、比較出来て面白いかも?
670: 入居済み住民さん 
[2012-12-15 19:20:37]
木造、40坪
太陽光3k、Ⅳ地域、核家族、オール電化
夏、-1万円
冬、1万円
671: 匿名さん 
[2012-12-15 20:04:40]
>670
凄いね
昼間に人がいないのかな?
各部屋エアコンつけてゲームやテレビ等見てたらプラスになることは神業
672: 匿名さん 
[2012-12-15 21:09:43]
662です
Ⅳ地域住まい延床50坪
木質Ⅲ地域アップグレード仕様です
電気+ガスで3万以下になったことはありません
673: 匿名さん 
[2012-12-15 21:37:44]
あら?番号間違えていませんか?私が662ですが。
IV地域、鉄骨で夏は1万円弱、冬は2万円弱です。
674: 匿名さん 
[2012-12-15 21:42:56]
662さんへです
675: 匿名 
[2012-12-15 22:19:43]
太陽光パネル搭載のオール電化、またはW発電で、光熱費ゼロと謳っているHMも多い中で、
積水ハウスは、本当に、そんなに光熱費がかかるのですか?
機密性がいいとパンフレットに記載されているのに、光熱費が高くなる理由はなぜですか?
676: 匿名 
[2012-12-15 22:29:42]
機密性の高いクローズド工法のプレハブ住宅だからです。





気密?気密は高くないですよ。鉄骨なら熱橋もあります。
677: 匿名さん 
[2012-12-15 22:31:41]
気密は悪いよ
678: 匿名 
[2012-12-16 00:00:03]
どこもそんなもんでしょ
679: 匿名さん 
[2012-12-16 00:16:31]
40坪オール電化、吹き抜けありのリビングで、暖房一日中付けっぱなしで11月8500円、3キロの太陽光で5500円の還元。マイスターバカと言われてる木造住宅ですよ
実質3000円の光熱費。

トラブルで4キロのの11〜14畳用のエアコン一台で過ごしてるけど、これで40坪の家を全部屋開けっ放しで十分暖かく過ごせてますよ

Q値は1.6で特段良くは無いけど、サッシがとにかく高断熱。サッシが重要な気がする。
Q値やC値が1.3くらいで、サッシが断熱が良くない知人の家は光熱費が高い、サッシから冷気が入ってきてるのが分かるし。

気密よりも、積水もサッシでよくなるはず
680: 匿名 
[2012-12-16 00:21:32]
サッシを良くするとQ値向上に一番効いてくる筈だと思うが?
681: 匿名さん 
[2012-12-16 00:23:07]
積水は新商品もやたらデカイ窓の家だし、断熱路線は捨ててるんじゃないの。
見た目重視で客を引く
682: 匿名 
[2012-12-16 08:20:27]
ララララ~家に~帰れば~積水~ハウス~


積水ハウス最高!!
683: 匿名さん 
[2012-12-16 09:30:40]
>674さん、了解です。失礼致しました。III地域ですとかなり寒いのでしょうね。

積水ハウスのCMは結構好きです。剛力さんのバージョンもストーリーがあって面白いし、歌もそれぞれ素敵ですよね。積水ハウスの印象が良くなります。
684: 匿名さん  
[2012-12-16 11:47:53]
寒いなら24時間換気のスイッチ停めれば?
天井高が他社より高いし、リビングに階段が有ったりすれば暖気冷気は階段から上に行くので閉め切った部屋寄り寒いかもしれないけど、ヒートショック予防には成る。昔の間取りみたいに廊下に階段つけるとか、
685: 匿名さん  
[2012-12-16 11:51:22]
来年以降何処のHMも忙しく成る、無理して積水選ばずに他社で建てたら?積水選定済みの人が予定通り完成出来るので喜ぶよ。
ここは専任業者を抱えてる比率が一番高いからね。
686: 匿名さん 
[2012-12-16 11:53:51]
>684
天井高2700の吹き抜けありでも暖かいですよ、サッシがよければ。気密よりもサッシが重要な気がします
687: 匿名さん 
[2012-12-16 14:29:43]
>683
Ⅳ地域です
ほとんどAJサッシです
688: 匿名さん 
[2012-12-16 14:33:44]
>678
太陽光がないと、2万はいきそうですね
真冬で2万でおさまれば凄いです
689: 匿名さん 
[2012-12-16 14:38:42]
四地域で北海道仕様の樹脂サッシと、一条よりも断熱性が高いサッシが標準でたまたまついてたのでそのままお願いしましたが、天井高2700でリビング階段で、
40坪の各部屋をドアを閉めず開けっ放しで暖房付けっぱなしで生活して
オール電化で月額8500円の電気代

サッシはオーバースペックにしすぎてもいいと思いますよ、オーバースペックにしたぶん電気代が安くなります。積水で建てられる予算を持ってるんなら、北海道仕様のサッシにしてもらうといいと思います
690: 匿名さん 
[2012-12-16 14:55:32]
689
エアコンを使用しなくても8千円は行かない?
冬場のエコキュートもハンパないんから一万以下ならデジャブ
691: コンクリ命 
[2012-12-16 15:11:54]
>>685
専任業者を抱えてる比率が一番高いって!?
どこから出た話ですか?
692: 匿名さん 
[2012-12-16 16:15:04]
基礎屋は専任業者ですかね。国政選挙の日曜日までお仕事ご苦労様です。
693: 匿名 
[2012-12-16 16:23:35]
積水ハウスは快適ですよ高いだけあってしっかりしてるし今のところなんの不満もない
694: 匿名さん 
[2012-12-16 16:33:14]
>>690
エコキュートこみでなので、今度確認してみますね。一条などだとロスガードや床暖房の関係で一万から2万はいっちゃうけど、うちは換気は一番電気代がかからない換気だし
695: 匿名さん 
[2012-12-16 17:29:07]
694
真冬で1万切れば凄いです
太陽光3kwくらいの共働きの家並って感じかと
696: 匿名さん 
[2012-12-16 19:35:30]
>689さん、『暖房付けっぱなしで生活してオール電化で月額8500円の電気代 』

一体どのような暖房器具をお使いですか?オール電化ですとエアコンですか?是非教えて下さい。見習いたいです。
697: 匿名さん 
[2012-12-16 20:02:32]
>>696
3キロの太陽光で相殺されてました。昼間の高い電気代の時は太陽光でほぼ相殺(33円の買電と、42円の売電だから損しちゃってるけど〉
月額8500円と5500円の売電

40坪でエアコンを4台使うはずが、トラブルがあって14畳用のエアコンがリビングに一台の現状。ちょうど2700の天井高でリビング階段だったので、全てのドアを開けて室内をこの一台でまかなったら、案外いけた。電気代がめちゃくちゃ安い
四地域のオーバースペックはなかなかすごいかも、12月までは問題なく汗ばむくらいのあたたかさで過ごせてる

多分まず換気が安いのかも
セントラル排気型の第三種換気だから、一条などの第一種換気より月額1000円ほど電気代が安くなる

。高気密にしても全館空調や全館床暖房などをすれば、月額15000円はとんでしまうので、個別空調が安くなりがち

壁の断熱材もまあそうだけど、まずはサッシが重要な感じがする。友人宅と比べるとそう感じる

シャンデリアなどは全て高いルーメンがでるLEDの電球につけかえたから、ここは安い。気にせず付けっぱなしで生活してる。

暖かい地域ほどサッシを頑張ったほうが、贅沢に生活できるかも
698: 入居済み住民さん 
[2012-12-16 20:08:17]
うちも697さんと同じ感じですね。
床暖房と空調を使用しますが、いまの冬の時期で電気代12000円で売電600円です。四地域ですが。
売電価格は48円です。
マンションより確実に光熱費が高くなると覚悟していたのに、予想外に安くて驚きました。
699: 匿名さん 
[2012-12-16 20:29:27]
>697さん、ご説明頂き有り難うございます。凄いですね!8,500円とは素晴らしいです。第三種換気で今でも換気框は全部の窓は解放されていらっしゃるのですか?換気框からの冷気は寒くないですか?

それから木質系ですか?或は鉄骨系ですか?サッシだけオーバースペックにされただけですか?14畳用のエアコン一台で家丸ごと暖房されているだけでそんなに暖かく過ごせるなんて、積水のお家は噂と違って気密性が良いのでしょうか?LEDは確かに明るくて電気代が安いですね。でも本当にそれだけですか?何か他に工夫されていらっしゃるのでは?是非是非教えて下さいませ。
700: 匿名さん 
[2012-12-16 20:41:16]
やっぱり、太陽光発電の電力使ってたね(笑)
冬は暖房費とエコキュートで消費電力が多くなる
夏は冷房もあるが、夏休みの影響が大きかったりする
701: 匿名さん 
[2012-12-16 20:46:46]
太陽光がないガス併用の我が家は6万は覚悟してますね
寒いかどうかですが、暖房してますので寒くはないです
702: 匿名さん 
[2012-12-16 21:38:43]
>>679さん

サッシの部分でちょっと解釈が違う気がします。

サッシの断熱性能が高ければ付随して家のQ値が変わってきます。

逆にQ値が良いと言う事はサッシ、断熱材の値が良いと言う事なので必然的に断熱性能、冷暖房費は優れた値が
出てきます。

703: 匿名さん 
[2012-12-16 21:51:22]
おお〜だったら積水の営業マンはQ値とかC値とか聞くと不機嫌になったりしないで、サッシをアップグレードするとかの提案をしてくれれば良いのにと思います。

鉄骨系を検討していて、何人かの営業マンの方に聞きましたが、断熱材を多くしてIV地域仕様をIII地域にとは提案がありましたが、サッシまではなくて、積水は他にも良い点が沢山ありますからね〜とのことで、断熱性が低い事への言い訳かなと思ってしまいました。

積水は自分で勉強して提案してお金をかければ選択肢が多い分、良い家が造れるってことなのでしょうか?それも素人には大変なのですけど。営業マンが提案してくれないでしょうか?お金をかけても良いって言えば良いのですか?
704: 匿名さん 
[2012-12-16 22:02:16]
断熱をあげたいお部屋にポイントを絞るのもありでしょうね
長時間いるリビングに大開口があれば、性能の良いものにしたり
シャッターやカーテン類等でも断熱性があがります
あと、個別暖房の良さは小回りが効くこと
その小回りは快適性や省エネにも配慮しやすいですよ
705: 匿名さん 
[2012-12-16 22:43:28]
>703
不機嫌ですか、、私の担当は「何ですか、それは?」でしたよ(笑)
次世代省エネ対応ですし、カタログに数値は載っていますよね?
Ⅳ地域の人が地域Ⅱ地域仕様にするということは言わずともQ値C値はわかります
ただ、これは計算、計測するものではなく、標準的な家ならの数値以下にいうことでしょうね
バラバラです、Q値だけで言ったらⅣ地域でもⅡ地域以下の場合だってあります
Q値C値1以下でと「数値」に拘るなら積水はやめた方がいい
706: 匿名さん 
[2012-12-17 01:41:53]
自分で勉強したらよい家が造れるとは思いますが、ある程度勉強しちゃうと、逆に積水から離れちゃうと思いますよ。
制約多いわりに高いからです。
ある程度金あって、断念や細部にはこだわらないがデザインが好きな人向けじゃないですかね、積水は。
707: 匿名さん 
[2012-12-17 21:12:49]
>706さん、積水は制約が多いですか?私はずっと鉄骨系とコンクリ−ト系等を検討していましたが、もっと制約が多くて、窓の種類も少なくて、ともかく出来ない事が多かったです。

積水を検討し始めたら色々な事が随分出来て、窓の種類も多くの中から選べて、お風呂にしても積水のお風呂は洗面台兼お風呂に入る腰掛けにもなっていて、高齢者にも配慮されていたり、建具にもしても細かく色々と工夫されていると感心しました。換気の種類にしても他のハウスメーカはあまり選べないかと思いますが、積水は色々と施主さんが選べる点は逆に良いと思います。

自分の納得いくまで、金額が張るかもしれないけど、色々と選択肢があることは素晴らしい事だと思います。むしろ細部にこだわる人が積水を選ぶのかと思っています。その分どこまでできるか、営業マンまかせにしないで、施主さんも勉強しなくてはいけないですね。
708: 匿名さん 
[2012-12-17 21:49:00]
>自分の納得いくまで、金額が張るかもしれないけど

結局ここなんですよね。問題は。
そりゃお金掛ける事が出来ればある意何処の会社でも同じじゃないですか?
選択肢が多いと言う事は積水に限った事ではなくて無限大に広がってきますから。
709: 匿名さん 
[2012-12-17 21:50:29]
>>707
>積水を検討し始めたら色々な事が随分出来て、窓の種類も多くの中から選べて、
>お風呂にしても積水のお風呂は洗面台兼お風呂に入る腰掛けにもなっていて、
>高齢者にも配慮されていたり、建具にもしても細かく色々と工夫されていると感心しました。
707さんが積水ハウスの窓の種類が多いと言ってるのは窓の形のことじゃないですか?
これまでの流れで積水ハウスの窓が選べないというのは、
積水ハウス標準の窓では熱貫流率が悪い窓しか選べないという意味だと思いますが。
お風呂の洗面台の腰掛けも普通ですよ。
710: 匿名 
[2012-12-17 22:38:13]
所で東日本大震災で損傷受けた人います?
711: 匿名さん 
[2012-12-18 07:32:26]
>708さん、『選択肢が多いと言う事は積水に限った事ではなくて無限大に広がってきますから。 』

例えお金をかけたくても、他のハウスメーカーでは『できません』『扱っていません』と言われた事は多かったですが。その点積水は色々と出来る可能性があるだけでも素晴らしいと思います。

>709さん、建具とか風呂の腰掛けとか普通ですか?少なくとも私が見た他のハウスメーカーの展示場はなかったし、何の説明もなかったので、積水は良いなって思ってしまいました。今はどこのハウスメーカーでも選べるとしたら良い事ですが、建具の細かい工夫とかは積水独自の物との説明を受けましたが、違うのでしょうか?また、積水の風呂の窓は良くないですか?今度よく聞いてみます。
712: 購入検討中さん 
[2012-12-18 16:05:14]
浦安・日の出・液状化 積水ハウスの自宅が傾斜
というブログで書かれてる事って事実なのでしょうか?
もしそうなら建てるのが怖くなってきてしまいました
713: 匿名さん 
[2012-12-18 22:07:07]
例のブログのは事実だろう。
あそこまで詳細に、しかも場所や利害者までを明らかに書けないから。

積水は大会社だから良い奴もいれば悪い奴もいるさ。
ただ、ネズミ裁判といい、会社の体質には疑問を感じざるを得ないが。
714: 匿名 
[2012-12-18 22:10:39]
液状化はしょうがないよ。ここで細かいことをぐちゃぐちゃ言ってるやつは身の丈に合った所で建てなよ。無理してケチって建てて生活が圧迫されるのが目に見えてるよ。積水でダインシーカス太陽光できないやつは建てない方がいいよ。
715: 匿名 
[2012-12-19 02:59:23]
受付で年収を書かなければいけないハウスメーカーは高い。
坪65万の見積もりにビビった。
同じ間取りで木造の他の工務店では坪37だったから。

恐ろしい((((;゜Д゜)))
716: 匿名さん 
[2012-12-19 06:56:41]
坪65万程度でビビってるようじゃ積水はやめておいた方が良いね。
717: 匿名さん 
[2012-12-19 07:31:17]
カタログ風に建てる場合でプラン立てたらイズロイエで坪100万でした。
建物本体だけなら86万くらい。
718: 匿名さん 
[2012-12-19 07:52:05]
だから、ほとんがショボい
まあ、ダイン外壁も大きな家なら重厚感があるが小さい家だと一般的なサイディングと大差ない
719: 匿名さん 
[2012-12-19 08:29:10]
それが問題なんだよね…
積水ハウスは価格帯に柔軟な対応が出来るけど、お金掛けないとブランドネームだけで、同金額で建てた他のHMよりも低性能かつ、みすぼらしくなっちゃう。
720: 匿名 
[2012-12-19 08:38:36]
そんなことないよダインは小さくても重厚だよ。ちなみに何坪からがよく見えるの?
721: 匿名さん 
[2012-12-19 08:56:32]
718では無いけど、建築実例やブログ見ての感想として、二世帯45坪以上かな。
ビーサイエもそうだけど、30坪台の家はカタログイメージとかけ離れ過ぎてる
722: 匿名さん 
[2012-12-19 09:09:21]
ダイン見た目だけで地震のこととか考えると重すぎてちょっと

うちは坪90万くらいだね
723: 匿名さん 
[2012-12-19 09:18:04]
>715受付で年収を書かなければいけないハウスメーカーは高い。

積水や他のハウスメーカーで年収の欄ってありましたか?私は住所と名前以外は全く書いた事がないですが、聞かれた事もないでです。坪65万円って展示場のあるハウスメーカーでは難しいのではと思いますが。
724: 匿名さん 
[2012-12-19 09:21:59]
どこでもアンケート用紙に書く欄があるよね。
書かないところは工務店ぐらい?
でも年収は見るだけの時は書かない。
聞かれても契約すると決めたら教えますでオッケー。
725: 匿名 
[2012-12-19 10:36:29]
大手は参考にするだけの冷やかし客も多いからな
726: 購入検討中さん 
[2012-12-19 11:00:31]
僕はいつも年収欄には300万以下にチェック
服装は上がシャツで下はデニム
ハァ~ンってなめるように見ながら
そうですかー、ゆっくり見てくださいねーと営業さん
付いてこないからゆっくり見ることが出来ます^^
727: 匿名さん 
[2012-12-19 13:26:34]
たしかにその方が本質がみえていいですね
728: 匿名さん  
[2012-12-19 14:18:00]
何がショボくなく何がショボいんだか、個人的感性だろそれ。押し付けるなって。
また、他人に見てもらう為に注文住宅発注する訳もなし。
どの道、27年経てば原価償却で上物の価値は無くなる。
729: 匿名さん  
[2012-12-19 14:25:25]
普通同じダインで建てた家なら目に留まるかもしれないが、柄が違えば見落とす。
また、それ以外、何処で建てた家なのか何て分からない。また、そんな事、意識して外を歩かないよ
730: 匿名さん 
[2012-12-19 15:42:45]
積水で見栄え優先しないのは利点を損ねることだと思うけど。
性能は普通なんだからダインかベルバーンで大きめに造らないと。
731: 匿名 
[2012-12-19 21:47:27]
今日SECOMいれたよ。家がしっかりしてるしガラスが全部複層デュオ防犯ガラスで誉められたよ。積水のダイン50坪すみだけどSECOMの人も積水は別格だみたいなこといってた
732: 匿名 
[2012-12-19 21:49:34]
築年数二年で訳あって増築検討中だがダインだが8畳位の増築でいくらくらいかかるのかな?屋根はバルコニーに繋げたい
733: 匿名さん 
[2012-12-19 22:19:23]
増築は1.5〜2倍くらいの坪単価になると聞いたが、8畳だとさらに割増かもね
734: 匿名さん 
[2012-12-19 23:30:32]
>731
全部の窓に防犯ガラスが必要な家なのですか?(笑)
735: 匿名さん 
[2012-12-20 01:04:20]
積水ハウスは標準で防犯ガラス入るよ
736: 匿名さん 
[2012-12-20 01:52:09]
防犯ガラスなんて当たり前
防犯ガラスじゃない方がいい理由って???

どこの工務店と比較しちゃっているの
737: 匿名 
[2012-12-20 06:41:08]
アイフル工務店とタマ工務店
738: 匿名さん 
[2012-12-20 07:30:50]
一階は遮断ペア合わせガラス2階は遮断ペアガラス。
739: 匿名さん 
[2012-12-20 09:26:11]
標準の換気システムではタマに負けてる。
最近外壁総タイルも可能になったみたいだし、
積水ハウスレベルではタマはなかなか侮れないよ。
740: 匿名さん 
[2012-12-20 09:56:25]
確かに。
断熱性能においても、大安心の家暖だと積水に比べて断熱材は同等、サッシは樹脂だから上かも。
積水は儲けてるんだからもっと標準レベルを上げるべき。
741: 匿名さん 
[2012-12-20 11:31:15]
>735、736
当たり前?
「全部の窓」がか?
全部の窓が防犯ガラスだと言ったから笑ったんだよ(笑)
しかも、SECOMも入れててか(笑)
742: 匿名 
[2012-12-20 13:12:26]
↑面倒くさいやつ
743: 匿名さん 
[2012-12-20 14:08:48]
何を言われようがタマは無理
744: 匿名さん 
[2012-12-20 14:22:55]
支店によって標準仕様はまちまちでしょう
全部の窓を防犯ガラスにしている支店はどこ?
745: 匿名さん 
[2012-12-20 14:57:25]
東海地区だけど全部防犯ガラスだったよ。
縦長の細い窓も高い位置の窓も・・
746: 匿名さん 
[2012-12-20 17:11:40]
うちは1階と2階バルコニー等のみ防犯ガラスでした
747: 匿名さん 
[2012-12-20 17:25:00]
首都圏だけど、標準仕様とは施主さんの希望の仕様だと説明されました。

ウチはセコムは建てる前から決めてて入れました。建ててしまってからですと配線とかが外に出て大変だそうで、建てる前からですと壁の中を配線するのですっきりするみたいです。
748: 匿名 
[2012-12-20 22:35:13]
建ててからでも配線問題ないよ
749: 匿名さん 
[2012-12-20 23:19:53]
>747
無線併用と言えど、配線等のおさまりはいいですよ
750: 購入経験者さん 
[2012-12-20 23:43:43]
全部防犯ガラスって普通ではないのですか? 我が家は2Fも全部防犯ガラスですが? 吹き抜けの上の大きな窓も防犯にしてます。理由は地震の際に割れても落ちにくくするためです。
751: 匿名さん 
[2012-12-21 00:25:42]
>750
防犯合わせでしょ?
防犯ガラス以外が落ちるんじゃないの?(笑)
752: 匿名さん 
[2012-12-21 00:27:30]
4千万でもショボい家
どうなんですかね?
753: 匿名 
[2012-12-21 03:24:32]
買えないからって・・・
754: 匿名さん 
[2012-12-21 07:02:01]
地震の際にはガラスは割れずとも、サッシごと飛んでくる可能性があるから、気をつけてね。
構造上、地震が発生した際の変位が大きいから仕方ないのかも知れないけど…

何にせよ、一般の住宅と同じ様に地震時には、窓際に近付かない方が良いよ。
755: 匿名さん 
[2012-12-21 08:05:25]
安くて小さくても三井や住林の家ならそれなりに見栄えするが、積水ハウス場合はそうはいかないな
756: 匿名さん 
[2012-12-21 09:36:10]
>755安くて小さくても三井や住林の家ならそれなりに見栄えする

見栄えしないと思いますヨ。積水の方がまだマシだと思います。
757: 匿名さん 
[2012-12-21 09:47:34]
安くて小さい家なんかどこで建てたって見栄えしない。
でも施主が満足してるからいいじゃない。
人の家が立派だとか思っている他人はいないでしょ。
758: 匿名 
[2012-12-21 12:46:55]
見栄の張り合いはよそでしろ!お前の人生の稼ぎではそれでいっぱいいっぱいなんだからしょうがない!
759: 匿名さん 
[2012-12-21 13:50:32]
ショボさについては、積水ハウスの一番の欠点だと思いますね
大手の中では一番ショボいと思う
760: 匿名さん 
[2012-12-21 13:57:17]
見た目はたまホームとかわらないもんね
761: 匿名さん 
[2012-12-21 14:01:37]
住宅性能はタマホームに負けてるね。
762: 匿名さん 
[2012-12-21 14:19:15]
ここで建てる人は積水で建てたというステータスが目的なんだから
外装をサイディン愚でなんてしないよね
素人目にはローコストメーカーと変わらなくなるからね
763: 匿名 
[2012-12-21 14:56:06]
ステータスだの見栄だの人それぞれ価値観、生活レベルが違うんだから本人が満足ならいいんじゃないかな?でも積水ハウスで建てられる人は限られてるよ。家は高いけど住んで2年だが俺はいい家だと思う。
764: 匿名さん 
[2012-12-21 15:06:13]
きっと営業が間取りを作ってるからショボいんだよ、
765: 入居済み住民さん 
[2012-12-21 18:36:53]
きっとカットちゃん、
根拠のない誹謗中傷での訴訟に気をつけてね。
もう、気をつけようがないかもしれませんが。
766: 匿名さん 
[2012-12-21 20:18:23]
うちは営業が間取りを作ってたね
積水ハウスの場合、設計士が同席しなければ、
営業やその他OPが間取りを作ってる可能性が高い
修正もそうだ
まあ、間取りなんぞ、素人でも出来る訳
施主との会話が多く時間も取れる営業が間取りを作っても悪い訳ではない
営業本人が言ってるんだから(笑)
設計士あたり数十人もいるんだから当たり前と言えば当たり前
だから、外観がショボいというのも当然
素人や設計士が時間をかけず作っていれば残念な外観なるぞ
割高だからショボいというのは当然だが、納得出来るまで打ち合わせを重ねないとダメ
見る家見る家ショボい家ばっかりだ
767: 匿名さん 
[2012-12-21 20:49:22]
ハウスメーカーの小さい家でも唸るような家がある
さすが三井さんや住林さんと感心することも多い
積水ハウスは住まいの参観日があるし、定期的に見学会を開いている
とても参考になるから是非行くべきだ
外観、、、頑張れよといつも思う
最近は一条のタイル外壁の家に負けてるぞ
一条はよくもまあここまでダサい家にしたなあと逆に感心することも多いがな(笑)
768: まさ 
[2012-12-21 22:03:09]
積水ハウスで見積もり依頼したけど、設計士が間取りの聞き取りしてくれたよ。航空写真やら、敷地も見に来たけど…
769: 匿名さん 
[2012-12-21 22:52:47]
完成現場見学会を毎回義務付けりゃこんなひどいことにはならないのにね。

そうすれば企業も捨ての家をなくすよう頑張るよね
770: 匿名さん 
[2012-12-21 23:37:16]
>>767
小さな家でうなる家は、三井や住友林業になりがちなのは当たり前。
彼らは小さな家は塗り壁外装の家にするから
40坪以下だとタイルの家は似合わない、サイディングなんてもってのほか
ヘーベルやダインなんかみっともない

塗り壁の家は、展示場をしのぐほど
惚れ惚れする外観を作りやすい。三井や住友、エス・バイ・エルの外観のすごい家は例外なく塗り壁
今は塗り壁も耐久性の高いものがでてきてるから、ヘーベルやダインコンクリートあたりはもはや時代おくれ
771: 匿名さん 
[2012-12-21 23:41:21]
姉歯事件以来、契約時には設計士から重要事項説明が必ずあるじゃん。
その後、確認申請出すまでに何回も設計士やデザイナーと打合せあるじゃん。
ホントに家を建てた経験あんのか?おまえら。
772: 匿名さん 
[2012-12-21 23:45:28]
大地震の後に来るもの火災旋風。たま辺りなら二回建てられるけど、大震災後などの後は職人も部材も手薄。
773: 匿名さん 
[2012-12-22 00:13:08]
隣地の火災が燃え移る位、密接して建てなきゃならないような狭い土地に建てずに広い土地買えよ。

積水ハウスで建てられるなら、余裕だろ。
774: 匿名さん 
[2012-12-22 08:31:38]
余裕あるけど、もっと広い土地が買えるけど、不便さを考えると都落ちはしたくない。駅徒歩5分の都会暮らしは便利です。
775: 匿名さん 
[2012-12-23 09:56:36]
天秤にかけてそちらを取ったんなら、火災旋風だなんだ文句言うのはお門違いだな。
土地が狭けりゃ、隣地との距離が取れなくて当然。
776: 匿名さん 
[2012-12-23 12:45:20]
どーでもいいけど土曜日くらい下請けの基礎屋(積和建設)休ませてやれよ。
ふてくされながら仕事してるぞby新潟。
777: 匿名 
[2012-12-23 13:21:47]
Cチャンにダイン重くないですか?
778: 匿名さん 
[2012-12-23 13:25:19]
元請:積水ハウス
下請:積和建設
孫請:基礎屋、工務店、クロス業者、その他諸々…。

孫請けの社員は歩合給が多いから、土曜日だろうが仕事せざるをえないんだよ。
779: 匿名さん 
[2012-12-23 14:49:16]
>775

だれも文句なんて言ってない。誰かと間違えないで下さい。充分都会生活を快適にエンジョイしてます。
780: 匿名 
[2012-12-23 14:59:07]
孫請はへーべー単価だよ
781: 匿名さん 
[2012-12-23 22:23:42]
積水ってこれ以上住宅の省エネ化が進んだらどうするのかな?
工業化住宅自体の需要はまだありそうだから、軽量鉄骨を諦めて木造中心にするのかな。
782: 匿名さん 
[2012-12-25 09:46:35]
↑対応するだろ
783: shigemine 
[2012-12-25 17:52:15]
アパートですが、積水ハウス、大和、大東、セレ、住友不動産、旭化成に設計、見積もり頼みました。
説明会や視察もしましたが、どうしても積水ハウスのクオリティが一番良いように思えてなりません。もちろん施工価格も一番ですがw 
(因みに施工価格の上下開きは本体で1000万以上、外構含めた総床面積で1800万ぐらいあります)

自分が住むわけではないのでアパートにそこまでのクオリティを求めるべきか迷っています。

ご意見をお願いします。
784: 匿名さん  
[2012-12-25 17:58:47]
積水かヘーベルじゃない?
785: 匿名さん 
[2012-12-25 20:19:47]
まぁ、自分の資産として一番気に入ったものを選べばいいんじゃないの?
正直、アパートなんてどのHMが建てたかってことより、築年数や設備で選ぶし。
大和の新築のアパートにいたけど、壁が薄かったのか隣のテレビの音とか聞こえてたから、
こんなもんかな?って思ってたけど。
786: 匿名さん 
[2012-12-25 23:50:44]
アパート?メゾン?三階以上なら重量鉄骨かな、エレベーター付けとかないと敬遠されますよ、
787: 匿名さん 
[2012-12-26 09:18:26]
自分で選ぶ事を考えると、首都圏なので木造アパートよりもマンションの方が耐震性があって安心かなと思うし、築年数、広さ、間取り、駅近か、住環境、セキュリティー面とか、家賃がどの位かで、どんどん条件が厳しくなってしまいます。

相続対策か、税金対策か、分かりませんが、現在の空き部屋率等を考えると、ハウスメーカーに乗せられてアパート経営をするにはこれからは厳しいのではないかと個人的には思っています。新築物件の内は入居率が良いですが、2年目位の築浅の物件でも空き部屋が出ていると聞いています。借りる方は同じ位の家賃なら、当然ながら新築の条件の良い部屋に簡単に移るみたいです。

現金払いならともかく、家賃収入を当てにした支払い計画ですと、下手すると取られてしまうのでないかと心配になります。実は私も各メーカーで検討しました。どこのメーカーも入居率と更新率が良いと宣伝していますが、実際自分で入居するつもりで探すと近所で山の様な築浅物件の空き部屋が出ている事が分かり、驚きました。それは木造アパートは勿論の事、積水もヘーベルもマンションも同じでした。駅前のワンルームマンションでさえ空き部屋があり、家賃も以前よりもかなり下がっている様に感じます。

建てられる場所がどこなのか具体的には分かりませんが、賃貸経営の未来は明るくないと思います。もう、色々な各社とお話はされていらっしゃるのでしょうか?各メーカーは美味しい話をすると思いますが、家賃補償など受けられるのであれば具体的に各社比較して、その上で建てられるのであれば借りる方にとって魅力的な条件の仕様にして、慎重に建てられた方が良いかと思います。
788: shigemine 
[2012-12-26 20:55:50]
そうですよね、日本は少子化、人口減少、高齢化に加えて、
首都圏はここ10年マンションの建築ラッシュ。
おまけに景気悪い。

特に都内の住宅地は活用が難しい時代なのは理解しています。
相続対策ならまだしも、投資となるとかなり構えてしまいます。
かと言って、そのまま放っておいても税金ばかりかかるし・・・・。
色々面倒だからと処分してしまう人も多いらしいです。

そんなことで悩んでいると、
土地があるだけ贅沢だ、と怒られますが(笑

でも下手すると首都圏直下型大地震で、
潰れることはなくても
もらい火で借金まるまる残して灰と化すことも十分あり得えます。

そう考えると耐火重視の積水ハウスかへーベルってことになるわけです。
ところがその2社は特に建築費が高い!

悩みます



789: 匿名さん 
[2012-12-26 21:52:53]
う〜ん、首都圏で借金されての建築ですか?それこそ仰っていらっしゃる様に、地震でつぶれたり火災で丸焼けの可能性もありますよね(笑)地震保険にはきちんと入りましょう!

真面目に、『積水ハウスかへーベル』でお悩みなのですね。どちらも賃貸としてはそれぞれ良いのでは?それぞれのアパートにお住まいの方のスレッドが結構ありますから、ちょっと覗いてみられたら如何でしょうか。

幸せそう〜♪な悩みですね!(笑)悩んで下さいな。(笑)

ところでマンションを建てる選択はないのでしょうか?今や直下型地震の確率が高くなってますから、アパートよりもマンションを選ばれる方が多いみたいです。2階建ての場合、積水ハウスは軽量鉄骨でもアパートに分類されますが、ヘーベルは2階建てでもマンション表記が出来ると聞きました。でも、これはヘーベル側の説明でしかないみたいです。

実際には不動産屋さんによって曖昧で、ヘーベルでも三階以上の重量鉄骨の場合がマンションとの解釈の会社もあるみたいで、あとは注意書きの所にこだわりのポイントとかと一緒に『軽量鉄骨造り』とか『積水ハウス施工』或は『ヘーベルメゾン』とか書くみたいです。ヘーベルでは不動産屋さんが間違っていると必死に説明しますが、実際には二階建てのヘーベルはマンションに分類されるよりも軽量鉄骨に分類されている方が多かったですし、ヘーベルメゾンで賃貸に出されている物件がほとんどでした。

実際に建築後は積和不動産か地元の不動産屋さんに仲介をお願いするかと思いますので、今、現在、どんな物件が人気があるかとか、何軒かの不動産屋さんを回って聞いてから、それを参考にされても良いかと思います。ハウスメーカー側の言っている事と違う点も結構発見出来るかと思います。やはりハウスメーカーは美味しい事しか言わないと思いました。私が聞いた範囲では、皆様は積水やヘーベルとかの施工業者よりも築年数、設備、間取り、賃料、駅近、などの諸条件重視していると言われました。
790: 匿名 
[2012-12-26 22:30:45]
アパート経営とのことですので、
減価償却についても、考慮した方が良いと思います。
確定申告で、アパートの建設費を、経費として計上して、
利益から控除できるのですが、HMによって、その年数が決まっていて、
積水ハウスの場合、長く、確か27年だったと思います。
古くなって、家賃を安くしても空き室も多くなり、収入が減って、
さらに、多くの修繕費が経費として計上されるようになるまで引きずるより、
新しくて、高い家賃で、大勢の人が借りてくれるうちに、
減価償却費を経費として、計上し終える方が、
利益としては大きくなると思います。
791: 匿名さん 
[2012-12-26 23:21:16]
施主がキレまくってるよ~ブルブル

こうならないように、みんな気をつけて建てよう。

http://s-housekeisya.jugem.jp/
792: 匿名さん 
[2012-12-27 07:35:39]
賃貸経営は都心の駅近以外、これからは厳しいだろうね。但し、最近のニュースで東名阪、札幌と土地の投資物件は盛んで来年まで新たな物件は品切れ。バブル迄は行かないがそう言う雰囲気があるらしい。
793: 匿名さん 
[2012-12-27 09:30:10]
>東名阪、札幌と土地の投資物件は盛んで来年まで新たな物件は品切れ

本当ですか?凄い情報ですね!東京では賃貸物件がだぶついていると感じます。実際新築のヘーベルでも積水でも空き部屋を見掛けますので、もう飽和状態かなと思っています。ところで、どうして『東名阪、札幌』は盛んなのでしょうか?
794: 匿名さん 
[2012-12-27 09:36:19]
>790さん、

>新しくて、高い家賃で、大勢の人が借りてくれるうちに、減価償却費を経費として、計上し終える

積水ハウスの軽量鉄骨の場合は、確かに『金属造(骨格材の肉厚3㎜超4㎜以下) 軽量鉄骨造』で27年償却になるみたいですが、定額法か定率法のどちらかの方法で計上するだけで築浅の内にまとめて経費として計上する方法は出来るのでしょうか?専門的な情報で難しくてよく分からないのですが、どのように計上するのか具体的に教えて頂けますか?



参考に  
http://www.tiken-web.com/menu/houteitaiyonensuu.html

減価償却について
 
 建物等の高額な固定資産は、一度に経費として計上することはできません。
 
 何故なら建物・車両・設備等の高額なものを買って全て経費に計上できるとしたら、儲かっている
 企業はみんな「今年は利益が出そうだ」と期末に高額なものを買って経費に使ってしまって利益
 をコントロールするようなことをやってしまう可能性があります。
 
 そうなると国は税金を徴収することができなくなり大変なことになってしまいます。

 そこで固定資産となる建物等は、毎年使用することによって価値が低減していく減耗分を毎年、
 分割計上させて利益を減らすことができないような仕組みにしています。
 このことを減価償却といいます。

 この分割計上の回数については、固定資産ごとに法定耐用年数(建物なら上記の表のように)
 が定められておりまして、定額法・定率法という2つの償却方法のいずれか(建物本体は定額法
 のみ)で毎年計上することになります
795: 匿名 
[2012-12-27 21:29:28]
築浅のうちに…というのは難しいと思いますが、大手のHMの建物で、
20年くらい(正確な年数は分かりません。)で減価償却が可能なものがあります。
私は、数年前、数か月、築20年のシャーメゾンに住んだことがあります。
外観は古いけれど、床など、見た目が綺麗だったので入居しましが、
住んでみると、建物は傾いて物が転がる状態、
半分が空き部屋で、水周りから上がってくる匂いが臭くて、
前払いの家賃が清算できたところで退去しました。
一概には言えないと思いますが、
減価償却も終わらないうちに、修繕費が大変だろうなと思いました。
796: 匿名さん 
[2012-12-27 21:54:32]
>795さんは>790さんと同じ方ですか?

木造アパートの場合の減価償却は22年だと思います。大手だろうが何だろうが建物の構造によって減価償却の年数は変わりますよね?
797: 匿名さん 
[2012-12-27 22:36:07]
木造は22年、鉄骨などでの優良住宅街は27年,マンションは47年。だから固定資産税は
マンションの方が高くつく。
798: 匿名 
[2012-12-28 00:24:29]
実際に建てると決めたら、月々の財務処理も大変なので、
地元の会計事務所(税理士)に相談するのも良いのかなと思います。
毎月の顧問料は固定だと思いますが、確定申告の時などは、
事業主の利益と税理士の報酬は比例するようなので、
利が薄いと判断されるアパートまたはマンション経営には、
関わりたがらないのではないでしょうか?
実例のデータも提供してもらえるでしょうし、
素人が判断するのは難しいので、
一つのバロメーターになるような気がします。
ただし、本気でないと嫌がられると思います。
799: 匿名さん 
[2012-12-28 07:48:11]
税務署の申告に行くと、ふつ〜の農家の土地持ちのおじさまやおばさまが自分で確定申告してますよ。沢山ビルとかがあると煩雑でしょうけれど、アパート1つか2つ位ならちょっと教えてもらえば出来ると思いますけどね。それすら面倒なら会計事務所に頼めば良いけど。
800: 匿名さん 
[2012-12-28 10:58:03]
白色なら簡単に自分で出来るはず、青色は複式簿記を慣れれば自分で出来る。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる