横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスクエア綱島 住民用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. グレーシアスクエア綱島 住民用
 

広告を掲載

tantan [更新日時] 2015-02-14 23:47:38
 削除依頼 投稿する

◆◇ グレーシアスクエア綱島 住民用掲示板 ◇◆

より良いマンションライフ、共同生活のために、気持ちよく意見交換していきましょう!。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線「綱島」 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-11-20 08:37:00

現在の物件
グレーシアスクエア綱島
グレーシアスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線/綱島 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:77.4m2
販売戸数/総戸数: / 98戸

グレーシアスクエア綱島 住民用

223: 住民さんE 
[2009-07-19 23:42:00]
もし停めている人がいても言うのやめませんか?

来客駐車場の使い方、ノートでも置いて記帳するシステムしたら、いかがでしょうか。

あと、洗車スペースは下に埋まっている車止めを上にあげる手もあると思います。
センスの良い植木鉢でも置きましょうか。
224: 入居済みさん 
[2009-07-25 03:06:00]
駐車禁止のポールを立てるだけではだめですかねぇ?
225: 匿名さん 
[2009-08-09 20:32:00]
タイトルにもありますが、MSなんて所詮は「よりよい共同生活」です。
たばこだの駐車場だの「瑣末なこと」を掲示板にグチグチ書くなら
戸建てでも買ってれば良かったのにと思います。もうやめましょう。
226: 匿名さん 
[2009-08-12 00:29:00]
↑矛盾してませんか??
掲示板への書き込みは別としても。
「共同生活」だからこそ、ルールの遵守が重要なのでは?
何を持って「瑣末なこと」とおっしゃってるのでしょうか?
227: 匿名さん 
[2009-08-13 00:09:00]
>>226
ルールって一定レベルより厳しくなると
息苦しくなりますよ。貴方の利己主義的な
都合なだけの、見かけ倒しな正論ルールなんて
こっちは迷惑です。

何度も言いますが、ちょっとした駐車や
ちょっとしたタバコすらも許容出来ないなら
豪勢な戸建てか山奥にでも住んだほうがいいよ。
こんな2流MSで騒ぐ内容じゃないからノシ
228: 住民さん 
[2009-08-23 21:25:07]
最近、東側バルコニーからは花火が見えることがあり、
ここへ入居して良かったなぁと、改めて感じております。
(花火だけでは無いですが・・)

入居してから一年。早いものですね。
229: tantan 
[2009-08-24 12:39:08]
みなさんこんにちわ。

No.228 by 住民さん>
 一昨日、鶴見川の花火大会でしたね。
 ベランダから見えたのでしょうか?。
 確かに、得した気持ちになりますね、羨ましい。

そう、早いもので引渡から1年経ちましたね。
昨年の今頃は引越準備、そして丁度一年前の今日は、ベランダにタイルを敷く作業を始めてました。
懐かしく思いだしております。

初めての夏が終わりに向かい、2度目の秋ですか。
今後とも、よろしくですね。
230: 入居済みさん 
[2009-08-27 01:09:03]
みなさんこんばんは。

東側から見えたのは、おそらく8月15日の六郷土手の花火ではないでしょうか?
低層階からも見えましたね。

鶴見川の花火も見えた方いらっしゃるのでしょうか!?


そういえば、先日夕方まだ明るいのに、通りに面した植え込みのライトがついていました。
共用部分など、ライトのON/OFFはどのような設定になっているのでしょうね。
電気代の節約もできればいいですね。
231: tantan 
[2009-08-29 18:29:03]
みなさんこんばんわ。
今日明日と諏訪神社のお祭りですね。
みなさん行かれましたか?。
私は、今夜ちょっと行ってみようと思っています。

No.230 by 入居済みさん>
 六郷の花火、でしたか。
 地図でみると、鶴見川の打ち上げ場所と、六郷、直線距離だとあまり変わらないん
 ですね。六郷の方が遠いイメージありました。 

共用部分のライトのON/OFF>
 貴方がご指摘いただいた道路沿いの照明は、周囲の明るさを感知してON/OFFしている
 とのことでした。
 ”明るいとき”が何時頃かわかれば、私も確認してみます。
 駐車場は、夜9時以降、一部消灯されてます。
 いかがでしょうか。
232: 入居済みさん 
[2009-08-29 22:51:54]
>tantanさん

ご確認ありがとうございました。
時間は明確に覚えていないのですが、日没前で曇ったりはしてなかったと思います。
私も今後気をつけてみてみますね。

233: tantan 
[2009-09-05 18:54:42]
みなさんこんばんは。

本日、第二回理事会を行いました。
理事会終了後、12ヶ月修繕実施に向け、管理会社担当、管理人さん、役員で
共有部分の点検、チェックをおこないました。
その際、普段は、いや、まず行くことのできないですね、屋上に行ってきました。
もちろん、共有部ということで、修繕箇所が無いかのチェックのためです。

屋上の高さになると、ホントに回りに遮る物が無く、見晴らしのいいこと。
これは、花火がよく見えますね、絶対。

で、折角屋上にいくならば、ということで、写真を撮影してまいりましたので、
久しぶりに、アップさせていただくことにしました。
よろしければご覧ください。

http://gallery.me.com/tantan_n/100418

それでは。
234: マンション住民さん 
[2009-09-19 22:48:40]
うるさいなぁ、犬の鳴き声。
なんとかならんもんかな。
235: tantan 
[2009-09-29 10:39:22]
みなさんこんにちわ。

No.234 by マンション住民さん>
すみません、最近こちらを覗いて無く反応が遅くなりました。

書き込まれてちょっと時間が経っておりますが、その後も変化は
ありませんか?。
どの程度の大きさなのか、実際の状況が掴めないとなんとも対応
できかねますので、よろしければ管理組合へ状況をお知らせいた
だければと思います。
いかがでしょうか。
236: 入居済みさん 
[2009-09-29 12:37:18]
犬の鳴き声もたまにうるさいんだけど、子供の声もうるさいなぁ
空中廊下側の窓開けてると、おちおち寝てられないよ

気にしないようにしてましたが、犬の鳴き声程度でも対応していただけるのでしたら、
前にも同じようなこと書かれてる人いましたし、そっちもお願いしたいです

あと朝も登校前の子供がロビーでたむろしてるの、あれなんですかね
なぜか住民以外の子供も入ってるし、集合場所みたいになってんのかなぁ
237: 匿名 
[2009-09-29 19:48:01]
なんだかバカバカしくてレスする気にもならない…
238: マンション住民さん 
[2009-09-29 21:45:12]

No.234 です。

tantanさん、わざわざレス頂きありがとうございます。
連休後はだいぶ静かになりました。
またひどくなるようでしたらご相談させていただきます。
239: tantan 
[2009-09-29 23:08:11]
みなさんこんばんわ。

No.234さん>
 そうですか、了解いたしました。
 飼い主さんも、気を遣ってくださったのでしょうか。
 また何か御座いましたら、管理組合なり、直接私になりお知らせください。

No.236 by 入居済みさん>
 お子さんの声は、そう、以前も話題になりましたね、確か。
 それはうちに限らず、どこでも同じじゃないでしょうか。
 子供が成長するなかで必ず通ることだと思いますしね。
 ただうちのマンションは、構造上、廊下の音が響く傾向にはありますけど。

240: 住民でない人さん 
[2009-09-29 23:48:32]
234は田園調布に戸建てでも構えればよかったのに。
なんで場末のMSなんか買ったんだろう?!

ホームレスが「橋の下は風強いからなんとかして欲しい」って
言うのと同じレベルじゃん
241: 匿名さん 
[2009-09-30 09:04:46]
場末だろうが高級住宅地だろうが子供の声も犬の鳴き声も聞こえる。
ホントに物音が嫌なら人里はなれた山奥にいって欲しい。
そこに行っても野生動物の鳴き声や自然の音がうるさいって文句言うんだろうけど。
242: マンション住民さん 
[2009-09-30 21:13:52]

>>No.240

堂々と住民でないと宣言するなら、住民板に入ってくるな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる