横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスクエア綱島 住民用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. グレーシアスクエア綱島 住民用
 

広告を掲載

tantan [更新日時] 2015-02-14 23:47:38
 削除依頼 投稿する

◆◇ グレーシアスクエア綱島 住民用掲示板 ◇◆

より良いマンションライフ、共同生活のために、気持ちよく意見交換していきましょう!。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線「綱島」 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-11-20 08:37:00

現在の物件
グレーシアスクエア綱島
グレーシアスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線/綱島 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:77.4m2
販売戸数/総戸数: / 98戸

グレーシアスクエア綱島 住民用

243: 匿名さん 
[2009-09-30 22:57:21]
>>240
>>241
周囲に騒音や規約などについて、とやかく言われるのが嫌なら、
それこそ人のいない山奥に住めばとも言えるね~。

他のマンションでも、足音・ドアの開閉音・掃除・洗濯などの生活音が問題にされることがあるぐらいなんだから。

飼い主には、犬が興奮しているときには、室内に入れて窓を閉めるくらいの配慮はして欲しいですね。
静かな環境の部屋に居住されている方は、より敏感になるかもしれません。
窓を閉めていても、日常的に騒音と感じる場合には、組合に相談してもいいと思うけどね。
244: 住民 
[2009-09-30 23:18:08]
不特定多数の見知らぬ100世帯近くが集まって住んでいるのだから、それぞれキャラクターが異なるのは仕方がないかと思う。
でも自分の尺度では犬やら子供やらの声は聞こえるが不快な気持ちになったことはないかなぁ。
ただ言えるのは、自分にとっては何も気にならない犬や子供の音でわざわざ気にする人が自分の部屋の近くにいないことを祈るだけ。
しかし、組合長は私個人にとっては「はぁ?」って内容にも真面目に向き合ってレスしてるのには敬服します。自分にはしろと言われても決して真似できない。。
245: マンション住民さん 
[2009-09-30 23:48:54]
243はさぞかしお静かに生活されているのでしょうね。
恐れ入ります。
是非見習うべきだと思います。
246: 住民でない人さん 
[2009-10-01 00:29:40]
>>243
ウチのMSもうるさいときあるけど、俺は直接言いますよ^^;
こんな掲示板とおしてグチグチ言うような陰険なことはしないよ。
だって自分の生活ですから。

アナタみたいに自分はノーリスクで全部他人に処理させるってう
根性が気に入らないね。皆さんガンガン犬遊ばせて子供遊ばせて下さいね。
子供は国の宝ですから。
247: 入居済みさん 
[2009-10-01 00:58:05]
こんばんは。

大したことではないのですが、
管理組合の郵便受けは一旦セキュリティエリア外に出て、
ポストコーナーの一番奥まで行かなければならないので、
管理人さんのカウンターにでも管理組合用ポストを
作ってはどうでしょうか?


--
犬の鳴き声や子供の声も時々響いてますが、今のところ許容範囲かな
と思っています。響くのを楽しんでいる子供なんかはちゃんと親が
注意してくれればそれでいいかな~という感じです。
248: 入居済 
[2009-10-01 07:29:12]
>>247
うん。それは全然大したことないね。ちょっと自動ドア出ていくだけじゃん。ポストの方にまわるのに何か危険なことってあったっけ?金の無駄。
このくだらない247の書き込みに対してもtantanさんはマジレスするのかな?
249: 住民さんA 
[2009-10-01 08:15:12]
複数名なのかわかりませんが、穏やかじゃないですね。
おもしろくないことでもあるんでしょうね?
お察しします。

250: tantan 
[2009-10-01 08:51:28]
みなさんおはようございます。

今日から10月ですね、一年手早いな。
今月、12ヶ月の修繕が行われますが、みなさんのお宅では何か不具合でてらっしゃいますか?。

No.248 by 入居済さん、No.247 by 入居済みさん>
 はい、レスさせていただきます(笑)。
 N0.248さんのおっしゃる通り、大した問題でもないかもしれませんね。
 でも、じつは、管理組合のポストの件、同様の声は聞いているんです。
 管理組合のポストって、いっっちばん奥なので、ぐる~っと回っていかないといけない。
 出かけるついでに、投函すればそれ程苦にならないでしょうが、投函する為だけだと
 面倒に感じる方もいらっしゃるんでしょう。
 日中、管理員さんに直接渡せればいいですが、そういう方ばかりじゃないし。

 私も役柄的に、多分私が一番、管理組合ポストへ書類等を投函する頻度が高いと思います。
 正直、億劫に感じることもありますよ。
 先日のアンケートのように、これからも皆さんにお願いすることもあろうかと思いますか
 ら、まあ、他の課題に比べれば優先順位は低いですが、お金をかけずに解決する方法があ
 って、対応することでいい影響がでるなら一考するかな、と、いうところです。

 ”もうすこし便利になれば”と思う方もいれは”そんな手間くらい”と思う方もいます。
 それ全て、皆さんの声ですからね。
 これからも、よろしく、です。
 
251: 住民 
[2009-10-01 09:48:51]
音について盛り上がってますが、基本的には244さんに同感です。
いろんな人がいて当たり前だと思います。

でも個人的には243のような方が隣近所にいない事を祈ってしまいます。
遠回しにネチネチやられそうでなんか怖い。

252: 248 
[2009-10-01 23:34:17]
tantanさん。本当に、心から、あの距離程度のポストまで行くのが億劫になったのですか?それはただ単に距離の問題?それとも他の致命的な理由?
では、総会の時に今の集合ポスト前からエレベータ前に掲示板を移設するという提案があった際に賛成しなかった理由はなんですか? なんだか似たような事案と思うのは私だけなのかなぁ?


254: tantan 
[2009-10-02 00:39:56]
みなさんこんばんわ。

No.252 by 248さん>
 億劫に感じる事はありますよ。
 そう感じるのは、その時の私の気持ちとか、タイミングでしょうね。
 それと、距離だけではなく、その間の処理?もあるかもしれませんね。
 エントランスから自動ドアをでて投函し、またカードキーをかざして中に入る。
 ついつい「いいや、明日で・・・」って思ってしまうこと、あります。

 掲示板の移設に反対した理由は、「移設する以前にできることはないのかな?」と
 感じたのが大きいですね。
 そんな理由から、「これは確実に皆さんに伝えたい」というお知らせはどんどん
 ポスティングさせてもらいますし、今日、新たな場所にお知らせを掲示させていた
 だいたことを含めて、役員で模索させてもらってます。

 う〜ん、そうか、”見やすい場所に設置する”と”投函しやすくする”は、おっし
 ゃるとおり対策のとりかたとしては同じものかもしれませんね。
 となると、”その前にできること”。ですね。
 この解釈、間違ってますでしょうか?。 
255: 243 
[2009-10-02 00:43:54]
皆様の嫌われ者243です。
嫌われるのは一向に構わないのですが、
私の文章力の無さから、勘違いしている方もいるようなので、補足させて頂きます。

私自身、音の対して苦情は持ってませんし、掲示板等に投稿したこともありません。

ただ、犬の鳴き声の程度も苦情を言った部屋の位置などの状況もわからずに、
単純に山奥に住めだの戸建を買えばというのは、あまりに短絡的な意見だなと思い、
苦言を呈しただけです。
棟や部屋の位置によっても、音の聞こえ方なんて大分変わってくるだろうに。
実際、バルコニー側の窓を開けておいて、私は、犬の鳴き声が聞こえたことなんてないですから。
ただ、お互いの配慮が見えれば、苦情って減るものだとは思っています。
256: tantan 
[2009-10-02 01:20:58]
No.255 by 243さん>
 >嫌われるのは一向に構わないのですが
 いやいや、そんな言い方・・・、勘弁してください、お願いしますよ。

 >ただ、お互いの配慮が見えれば、苦情って減るものだとは思っています。
 そうですね、私もそう思います。
 ”No.238 by マンション住民さん”も、もしかしたら同じように何かを感じたのかも
 しれませんね。
 音の問題とか、以前でていた、喫煙の問題とかって、凄く難しいと思っています。
 人それぞれの感じ方があり、貴方がおっしゃるように部屋の位置等、ロケーションに
 よっても大分違う。
 ですから、どうにも困ってらっしゃる方には、実際の状況を見せてもらって対応を
 考えるしかないんだろうな、って思います。
 きっと、これからも同様の声はでてくるんでしょうね・・・。
257: 入居済みさん 
[2009-10-02 01:33:13]
tantanさん

管理組合のポストへの投函が面倒というのは、何人か同じ意見の方もいるのですね。
たしかに優先度は低いと思いますので、ほとんどお金もかけずにできるのなら・・
というレベルで検討していただくだけでも嬉しいです。

「新しい場所」への掲示、みなさんにアピールするには最適の場所ですね。

248さん
掲示板をエレベーターホールに移設する件は、前理事長さんの配慮による提案でしたが、
結果として、ポストエリアにある掲示板だと見るのが面倒という意見の人は少なかったのだと
思っています。
管理組合のポストへの投函が面倒という方が少なからずいて、そんなにお金もかけずに
実現できるのなら「無駄」にもならないかと思います。
たしかに、アレぐらいの距離を億劫がるなよと言われればそれまでなのですが・・。汗
258: ポストマン 
[2009-10-02 13:21:03]
管理組合のポストの件は賛成です。

自分の場合は距離がどうとか処理がどうとかではなく、
心理的な事ですね。

投函後、出た時に外から帰ってきた住民の方と一緒になり、後に付いて入り込む時に怪しまれたら嫌だな、とか思ってしまいます。

ほとんど行く事のない場所なのでさほど気にしてはいませんが、
そういう話しが出ているのであれば自分も賛成です。
259: ---- 
[2009-10-03 12:11:26]
毎日、駅まで歩くor駐車場まで歩く。
それに比べれば、ポストなど距離も短く、頻度など皆無といってよい。
なのに、なぜか面倒と考えてしまうホモ・サピエンスの心理って不思議ですね。

宝くじ1等より、確率の低い飛行機事故に遭遇するかもって心配して
ドキドキしてしまう自分とか。 
260: 入居済みさん 
[2009-10-05 23:44:15]
皆様の嫌われ者243へ

犬の鳴き声、子供の声の苦情など、人の顔が見えない掲示板に書き込むのはいかがなものかと思いますよ。
そういったことを書き込むのなら、名前をオープンにしてください。

261: 匿名さん 
[2009-10-06 18:49:15]
そんだけのコミュニケーション能力がない上に、人間の度量も小さいから
こんなとこに陰湿な書き込みをしてしまうわけだが…

本来なら自分の素性を明かして、周辺の方々にやんわりとお願いするのが普通。

というか、ペット不可、子供不可のマンションに引越して欲しい。
262: 入居済みさん 
[2009-10-07 17:01:58]
「皆様の嫌われ者へ」とか、「引っ越しして欲しい」とかって……、そういう言い方も良くないと思いますが。
意見交換の場なのでいきなり噛みつくように否定するのはいかがなものでしょう?
263: 入居済みさん 
[2009-10-07 23:40:46]
こんな不特定でどこの誰かわからない人も見ている掲示板で
こんなやりとりをしているとは。。。
あきれてしまいました。
どっちもどっちですね。

ってかきこみすると今度は私に批判がくるのですかね(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる