旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス渋谷公園通りについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 宇田川町
  6. アトラス渋谷公園通りについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-28 08:17:59
 削除依頼 投稿する

渋谷駅まで5分のアトラス渋谷公園通りってどうですか?
すごく便利だな〜って思うのですが、周辺環境や物件のことなど
いろいろ情報交換しましょう。


公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shibuyakoen/index.html/
所在地:東京都渋谷区宇田川町94-9(地番)
交通:東京メトロ副都心線(13番出口)「渋谷」駅徒歩5分
   東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線(6番出口)「渋谷」駅徒歩6分
   JR(ハチ公口)「渋谷」駅徒歩7分、京王井の頭線「渋谷」駅徒歩7分
売主:旭化成不動産レジデンス(株)
施工会社:東急建設(株)
管理会社:未定

【タイトルの(仮称)を削除しました。2013.1.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-12 18:48:36

現在の物件
アトラス渋谷公園通り
アトラス渋谷公園通り  [第2期(最終期)]
アトラス渋谷公園通り
 
所在地:東京都渋谷区宇田川町94-9(地番)
交通:東京メトロ副都心線 渋谷駅 徒歩5分 (13番出口)
総戸数: 49戸

アトラス渋谷公園通りについて

162: 匿名さん 
[2013-02-11 20:12:19]
どうぞ。
163: 匿名さん 
[2013-02-11 22:50:24]
でも、そういう人も実際にいるかもしれないな
164: 匿名さん 
[2013-02-11 23:17:46]
二部屋の申し込みは普通は断られるはずだけど。
165: 匿名さん 
[2013-02-11 23:21:38]
全額キャッシュでも?
166: 匿名さん 
[2013-02-11 23:56:21]
オレは8000万の1LDK買うかも。
167: 匿名さん 
[2013-02-12 14:56:33]
私は1Kか1DKあたりかな・・・。
でも、そんなに給料高くないし。
結構無理する感じです。

無理してまで買うことあるかな?
知り合いの不動産の友人は資産価値はあるって言っているけど・・・。
168: 匿名さん 
[2013-02-12 18:37:14]
最近の渋谷の分譲価格は過大評価気味ですよ。再開発を期待した投資マネーが流れ込んでるので。

投資マネーが流れ込んでる街は六本木のように波があるし、
このへんは好き嫌いがハッキリわかれる場所で賃貸でまわすと赤字だから中古待つほうが安く買えそうではある。

それでも築年数が経っても下がりにくいのは確かなので、
売る時に分譲価格から1,000万円~2,000万円くらい下がると考えて損じゃないと割り切れるならアリですね。
169: 匿名さん 
[2013-02-12 19:21:29]
言い換えると新築プレミアムに1,000万~2,000万払えるかって話ですか。
170: 匿名さん 
[2013-02-12 21:13:40]
ここは新築代として2000万の上乗せ物件。
171: 匿名さん 
[2013-02-12 21:51:50]
新築プレミアというより再開発期待値ですね。
六本木や中目黒が一時的に値上りしたのと同様で再開発地域ではよく見られる傾向です。

期待値に達しないと期待値はそのまま損失になります。
172: 周辺住民さん 
[2013-02-13 17:20:29]
渋谷区役所と渋谷公会堂の立替が決定しました。
さぞかし、立派な建物になるのでしょうね。
173: 匿名さん 
[2013-02-13 19:53:03]
区役所建て替えは検討が始まった段階のようですね。
ショッピングセンターになるわけでないのでそんなに影響ないでしょうが。
174: 匿名さん 
[2013-02-14 21:59:21]
もしかしたら定借マンションになるかもな。
175: 物件比較中さん 
[2013-02-15 10:09:55]
申し込む予定だったが渋谷区役所定借マンションの可能性もあるから少し待とう。
176: 匿名さん 
[2013-02-16 00:08:15]
定借マンションは考えもの。
やっぱ所有権でなきゃ・・。
177: 周辺住民さん 
[2013-02-16 22:17:46]
仮に渋谷区役所定借になるにしても5年以上先のはなし。
そんなに待っているうちに金利は上がるは、価格だって上がるだろうし。

いくら、公園通りに希少性があるにしてもね。
所有権物件に手が届かないなら仕方ないね。
美竹の物件でも申し込めば。
178: 匿名さん 
[2013-02-17 01:10:28]
美竹にせよ公会堂建替えにせよ定借モノには興味なし。
179: 匿名さん 
[2013-02-17 23:48:36]
人口凄まじい勢いで減って行くのに定借買っちゃたら30年後泣くことになるぞ。
180: 匿名さん 
[2013-02-17 23:57:43]
もう定期借地の話は終了にしましょうよ。
こことは関係ないんだから。
181: 周辺住民さん 
[2013-02-18 09:37:26]
渋谷区役所辺りの建替で立派な建物を建てるのだろうね。
23区のなかで一番話題性があるからな。

昔のイメージが随分と変わってくるのが少し寂しい気もするな~
アダルチックを目指しているような感じがするんだよな。

今のままでも充分なんだけど。
騒がしくなるのがやだね。
観光地化されるのは、ご免だね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる