注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-04 14:33:32
 

パート2が1000を超えましたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換していきましょう。


前スレ 
パート1: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
パート2: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/


公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2012-10-10 16:16:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?【パート3】

79: がっかり 
[2012-10-31 19:19:57]
ネットでカタログ請求し確認の自動返信が届いたが、カタログが一向に届かないので仙台の販売店にTELを入れたところ、悪ぶれた様子もなく名前と住所を訪ねてきました。

たまたまハズレのスタッフに当たったのかと気にしないようにししばらく待つと、4日後に薄っぺらいパンフレット数枚と「インターネットでお申し込みありがとうございます」と的外れな送付状。

ラチがあかないので、チラシに書いてあった仙台港店の方にTELすると、担当が席を外しているので折り返すとので、名前と住所と電話番号をと...。

嫌な予感がしたので、TELにでた人に「送っておらったものじゃなく、希望者に配っているカタログが欲しかった」と内容を伝えた上で折り返しTELを念を押してお願いしたが、そこから5日経って折り返しはなし。

もちろんカタログも届かず。

こういうトラブルが何より嫌な自分にとっては、最悪な対応でした。

ここで建てたら、こんなトラブルが多発するであろうと感じたので
もちろん検討候補から外しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる