管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社ってどう?Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 17:00:58
 

株式会社合人社計画研究所についての情報交換のスレッドです。

(1)アンチ合人社投稿を含む、宣伝行為は禁止です。
具体的には、他のユーザーの意見を完全否定し、自分の主張を一方的に押し付ける行為を宣伝行為とします。
インターネット掲示板は、あくまで様々なユーザーが意見交換をする事が目的の場所です。
宣伝行為をやりたい方は、自分のブログやツイッターなどでお願いします。

(2)合人社認定行為は禁止です。
利用規約の削除基準に「レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの」と有ります。
アンチ合人社の方の中に、他の掲示板利用者の方の書き込みを「合人社の社員」または
「合人社から利益供与を受けているもの」と断定する発言が見られますが、これらは利用規約に
抵触する可能性がある発言です。不用意に「合人社関係者の発言である」と指摘しないでください。

前スレ 合人社ってどう?Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177709/

http://www.gojin.co.jp/

【スレッドを管理会社板へ移動しました。2012.10.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-10 00:31:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

合人社ってどう?Part4

749: 匿名さん 
[2013-02-19 09:08:31]
合人社の事じゃないな。TCの事だろう。
750: 元業界 
[2013-02-19 15:15:22]
749さん

>合人社の事じゃないな。TCの事だろう。

このような決めつけの書き込みは良くないですよ。

それもまた言い放つように書き込んで失礼です。

TCに対して言いたい事が有るのならTCの書き込みの所に行かれればいいじゃないですか?
こじつけてこのスレットに書き込みをするのは辞めて下さい。
751: 匿名さん 
[2013-02-19 15:59:06]
>749
このスレは極一部の仲良しさん達が仲間内だけで語り合うスレみたいですよ。
それ以外の人の一切の質問も意見も反論も許されないみたいです。
スルーする事もなく
出ていけ
というような態度です。
何故サイト管理者が看過しているのか解せません。
752: 匿名さん 
[2013-02-19 19:13:47]
>また、ペイオフとかで銀行の資金の移動:それもなぜか一つの銀行に集中。(地元に無い都銀)

総会決議で決めたのではないのですか。
753: 匿名Ⅹ 
[2013-02-19 19:40:52]
>752さん

そうなんでしょうね。議事録に記載あるのでしょうが なぜか2か月間の
議事録が、配布されていないのでわかりません。
その議事録も見せないので・・・。

そして、なぜか今年に入って2か月分を除外された直近のみの議事録が配布されましたが・・・。
とにかく隠すので困ってますよ。

今度は、別件で争うことになりそうです。(やはり)
別の団体からの支援を仰ぐことになるのですが
ここまで、するつもりは本来ありませんでしたがね。
あまりにも、幼稚なことをしてくれる方々。本当に情けないです大の男が
(詳しい内容は、マンションと関係ないのでご勘弁下さい)
直接話せば、済むことなのにね~。

良く調べて行動しないから 墓穴ほるというところです。


754: 匿名さん 
[2013-02-19 19:50:58]
>>753
理事会決議ではなく、総会決議を言っているのですが。
755: 元業界 
[2013-02-19 20:57:28]
754さん

総会決議でも理事会決議でもどちらにしろ管理組合員さんに見せないといけないものだと言う事は
理解していただいてるんですよね。

総会決議が一番有効なんですが・・・
前任者の理事長が引き継ぎ出来てないことなどで、やっておかないといけない事を総会で話し合ってないことなどあります。
(満期損害保険の手続きなど・・・)
そういう時は、管理組合にとっては損する事ですので
しかし理事長一人で決断するのは嫌だ。て時にも理事会を開いて会計・書記の方にも意見を聞くのは普通だと思います。

なるべく短く言い放つように書くのではなく。
解りやすく内容考えて書き込みとかできませんか?
756: 匿名Ⅹ 
[2013-02-19 20:58:11]
>>754さん

通常総会/臨時総会/理事会とありますが
議事録としか記載していないですよ。

よくおわかりですね。???

理事会で決定したんでしょうね。通常総会の議事録には記載無いです。
議事録が配布されていないのでわかりません。
収支報告書で確認しましたから。なぜか、気にされるところが一風変わられていますね。
議事録が配布されないところに疑問を持たれるかと思ったのですがね。(個人的な感想です)



757: 匿名さん 
[2013-02-19 21:06:34]
お粗末なのは、どうも管理会社というよりも管理組合のようですね。
758: 元業界 
[2013-02-19 21:12:43]
751さん

>このスレは極一部の仲良しさん達が仲間内だけで語り合うスレみたいですよ。
それ以外の人の一切の質問も意見も反論も許されないみたいです。
スルーする事もなく
出ていけ
というような態度です。
何故サイト管理者が看過しているのか解せません。

どこを読んで上記のような内容書かれてるんですか?

このスレットでは、個人情報など詳しい事まで書かずとも読んで理解できる能力のある方
(個人情報が知りたいのみで詳しい事、地域、マンション名、個人の名前などなど誘導して質問するなど
それこそ問題になった時に大変な事になります。)

あとこのサイト自体、マンションに住んでいて困ったことなど相談したり

私みたいに中古で問題のないマンション物件を探してるような人たちが
書き込み情報交換する場所です。

それ以外の方が、ただ面白半分に書き込むなら
サイト運営の方でも

>「質問も意見も反論も許されないみたいです。
スルーする事もなく
出ていけ
というような態度です。」

て気持になると思います。

他のサイトでも家やマンションは一生をかけて買う一番高い大きな買い物
自分の夢や理想、見栄も含めて選びぬいたもの。

て書いている方がいました。

私もそう考えるとなかなか決断ができません。
頭金とかも考えないといけないし。

そんな重大な問題を茶化されたり、言い放つような短い文章で不愉快な書き込みを
されたら嫌な気分になるのは普通では無いですか?





759: 匿名さん 
[2013-02-19 21:51:27]
そういう事なら
このスレはスレ違いざんしょ?
スレタイ(スレッドタイトル)をよくご確認の上、適正なスレッドにご投稿をお願いいたします。
二言目には短い文を非難されてますが、ズラズラ中身のない日記みたいな長文より的をついた簡潔な内容の方がまともですよ。
760: 匿名Ⅹ 
[2013-02-19 21:53:10]
>757さん

そのセリフが、言いたかったのですね。どうぞ気のすむまで投稿下さい。

>元業界さん

本当に、困ったもんですよね~。
しばらく、おとなしかったと思えば どうしても言いたかったんでしょうね。
私もいろんな掲示板を、見ていますが、まあどこもここも
同じような投稿が、多いですね。 その中でも「なるほど」と思える投稿もありますね。

裁判でのことは事として、今度は別件で攻めます。
個人情報保護法に関わることになるので・・・。こちらは、支援をしてくれる団体がいますので
今、書きこんでいますが顔は、「般若」状態です(笑)

正攻法で、辛抱しているつもりですが あまりにも意地汚いやり方をするんであれば
許すわけには、いきませんからね。
それも、全く関係のない人間を巻き込んでいるので
じわじわやってやりますよ。 よく言う相手の出方次第です。
瞬間湯沸かし器ごとく怒るのも簡単ですが、それよりももっと違う方法の方(長く時間かける)が
人間つらいですよね。
うちの奥さん達が、言ってるんですが「器が小さすぎる」って男のくせに
きつい言い方ですがね(笑)

申し訳ないです。ちょっと悪の顔を出しちゃって・・・。
管理会社・理事長の資質が、ここまで悪いとこうなるんですよね。


761: 匿名Ⅹ 
[2013-02-19 22:05:36]
>759
貴方が、すごいと言っておきましょう。
おっしゃる通り。

さぞかし、ごりっぱなお方のでしょうね。これでどうでしょう!
762: 元業界 
[2013-02-19 22:10:49]
759さん

>そういう事なら
このスレはスレ違いざんしょ?
スレタイ(スレッドタイトル)をよくご確認の上、適正なスレッドにご投稿をお願いいたします。
二言目には短い文を非難されてますが、ズラズラ中身のない日記みたいな長文より的をついた簡潔な内容の方がまともですよ。

これどういう意味ですか?意味が解らないのですが・・・

私は、管理会社が合人さんであるところも中古物件で候補にあげているので
このスレットの内容の結果が凄く知りたいんですが・・・

おかしいですか?

これから買う時の管理会社が、対応がまともかまともじゃないかは凄く重大な事ですけど・・・
759さんは、何の目的でこのサイトのスレット読んでるんですか?
763: 匿名さん 
[2013-02-19 23:49:52]
>>752=>>754です。質問意図は前々から言っているように、そこそこ理事会が機能していたらボラれることなく合人社を使いこなせるかです。

まず、一般論をいうと不正を発覚し難くするためにはより多くの口座で資金移動をさせた方が良いです。理由は簡単で、取引を複雑にした方が実態把握が難しいからです。それだけ不正が発覚しにくいからです。何なら、決算書を読める奥さんに確認してください。支店もない都市銀行に集約させるというのはおかしいと思いつつも、不正なことをしているなら、資金集約なんかしません。バレやすいんですから。これは、経理に疎いXさん、元業界さんも同意頂けると思いますが。いかがでしょうか。

(長すぎて疲れた、ふう。)
764: 元業界 
[2013-02-20 00:43:45]
763さんは759さんじゃありませんよね。

私、経理にうとくは有りません。
(今まで何の話もしなかったのに突然書いてすいません。)
仕事で大手製鉄会社の直属商社でSAPに入力をしておりました。

SAPでお分かりのように大きい企業の経理システム入力です。

なので毎月4億以上の売りかけ買いかけ、まわり手形・裏書き処理・小切手処理・そして一番めんどくさい
民事再生された企業のすごーく少ない配当金の処理までしてました。
(SAPの研修受けても理解出来ない社員が多すぎてマニュアルが有っても出来ない人ばかりだったのと
私には、その時修学中の子供がいたので数千万でも数100万でも小切手を預けやすかったのが原因でしょうか?裏書きすれば2日後には口座に振り込む事できるし。割引屋に行けば半額以上で買い取ってもらえるのでなかなか任せる人間がいなかったのでしょう。)

大手企業は各銀行が振り出した手形・小切手の割引をするので、基本的に取引銀行は大手数社に及びます。
(そうしないと手形・小切手の現金化の手数料が違うからです。)

>支店もない都市銀行に集約させるというのはおかしいと思いつつも、不正なことをしているなら、資金集約なんかしません。バレやすいんですから。

普通の企業で有ればこれは正しい意見だと思います。
私もずっとそう思ってました。

したし有る会社で勤めて他社【新聞で騒がれ、街宣車が来るなどした今は亡き銀行の頭取と組んで大金をせしめた会社で一次高給で働いた経験では】経験では・・・

この取引銀行を変える!!て所にちょっとしたからくりをすれば簡単にごまかせてしまう。
味噌が有るんです。
これを言うとマネする人がいるので書けません。

しかし日本って国は、酷く大雑把な調査しかしないので破産宣告申し立て中のこの会社の会長(新聞にもでかでかと名前出ましたしRCCの取り立て重要人物調査対象です。)は
その前月韓国のカジノにおいてある今までばくちで儲けた資金を使うため旅行に出て
(韓国のカジノは、儲けをお金として国外に持ち出す事は出来ません。韓国内で商品を買う事でしか日本国内に持ち込む事が出来ないようになっています。)
結局預けてあるお金で豪遊してきていろんなものを買って帰ってきました(笑)
韓国から帰国して新宿(元は会長名義の自社ビルが麻布(RCCにより取られました。)から息子名義の新宿ビルに転居)の息子社長の会社に出社した時の言葉「ああ、もう当分海外には行けんのだな!!来月からは世間上年金を貰う破産の爺さんになるんだね。」て言葉を聞いて日本ってなんていい加減な法律の国だ!!
債権回収機構は、機能してるのか?

て疑問に思ったくらいです。

だいぶマンションの話からそれてしまいましたが

メインの取引銀行を変えるメリットもあるのです。

銀行の人ならこの事実は良く知っています。

でもそれは、良い事では無いですし・・・
100%信頼できる協力者がいないと無理です。



765: 匿名さん 
[2013-02-20 07:54:45]
>>764
ピントがズレています。ここでは小規模マンションの話。韓国〜って関係無いもいいところ。
もしかして、意図的に話題をずらしているのですか。
766: 匿名さん 
[2013-02-20 08:22:17]
>>762>>764の発言は整合性がありませんね。
何故関係ない話を延々とするのか?
このスレの内容の結果を知りたいと言うなら
スタンスは待ちでしょ?
なんで韓国のカジノの話を紹介する必要があるのか?
そもそも元業界人なら合人社の実情位知っているでしょ?
767: 元業界 
[2013-02-20 12:21:52]
765さん

766さん

759さんじゃありませんよね?

>私は、管理会社が合人さんであるところも中古物件で候補にあげているので
このスレットの内容の結果が凄く知りたいんですが・・・

おかしいですか?

これから買う時の管理会社が、対応がまともかまともじゃないかは凄く重大な事ですけど・・・
759さんは、何の目的でこのサイトのスレット読んでるんですか?

て問いかけ間違ってます?

>メインの取引銀行を変えるメリットもあるのです。

て意見が関係無いんですか?

総会で決めずにメインの銀行変えるメリットが存在するんですから勝手に変えるのは危険ですよね。

お二人はRCCの事知ってるんですか?
もしかして全く知らない世代ですか?
それならば、どういう状態で立ち上げられてどういう方が主導権を取って勧められた機関かも知らないんでしょうね。

率先して国が作った特別機関ですら・・・
税金横領分を取ることも出来ず海外旅行にいかしてしまうくらいだらしない部分が有ると言う事で書いたつもりなんですが。

私としては、もっとしっかり管理会社を厳しくして(罰則・科料など)締め付けをきちんとしないと行動できない
監督官庁の下部組織がダメだからしてほしいくらいです。
まだ改正足りないくらい。罰則・科料が大きくなれば下手に悪い事には手出ししないでしょうから。

ところで

765さん

766さん

マンションに住んいらっしゃつて合人さんが管理会社ですか?

それとも中古でお探しのマンションが合人さん管理ですか?

どういう理由でスレットに書込みしてますか?
まさか面白半分じゃないですよね。
768: 匿名さん 
[2013-02-20 13:04:28]
貴方は元管理会社の社員でしょ?
>>702でそう言ってますよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる