住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収4000万~8000万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 18:57:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収4000万~8000万の生活感

1893: 匿名さん 
[2018-05-05 16:42:01]
>>1891 名無しさん

いくつか理由はあるでしょう。
まず、うちは2000坪程ですが、都内ではこれだけまとまった土地は稀有ですが、こちらには多くある事。おたくのご実家も広いのでしょ。
続きます。
いくつか理由はあるでしょう。まず、うちは...
1894: 匿名さん 
[2018-05-05 16:47:22]
また、いくら避暑地で過ごしやすくても、一週間二週間と過ごす別荘族は、大きなスーパーが無いと不便ですが、軽井沢にはツルヤやデリシア(旧マツヤ)があって、とても重宝します。他の別荘地ではこうはいきません。また美味しいレストランも多いですよね。
画像はさっき行ったツルヤです。結構混雑してましたが、昨日よりは人は減った印象です。

 [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
1895: 名無しさん 
[2018-05-05 19:31:47]
>>1894 匿名さん

写真ありがとうございます。ツルヤ、マツヤはジモティーも使いますしね。なるほどー、東京近くて色んなファシリティもあってってなるとなかなか無いもんなんですねー。自治体の避暑地としての力の入れ具合次第でなんともなっちゃいそうな気がしますが、そこはブランドってことなんでしょうね。
軽井沢も明治大正時代に野尻湖に負けてたらどうなったことやら。
1896: eマンションさん 
[2018-05-05 20:23:38]
>デリシア(旧マツヤ)があって、とても重宝します。

数日前に信州サーモンなど買いましたが、美味しかったですよ!
数日前に信州サーモンなど買いましたが、美...
1897: 匿名さん 
[2018-05-05 23:13:03]
>>1893 匿名さん
貴方様は、会社のお金を含めれば、この年収以上のお金を使える方ですよね?私は、昨年年収3000万円、今年は8000万円で成り上がり中の身でアセットなどとても持てません。GWは地味に家族で旅館泊まって温泉です。地味ですが家族で畳に寝るのも楽しいです。
1898: 名無しさん 
[2018-05-06 00:15:01]
軽井沢は知りませんが、鎌倉は仕事しないで遊んで暮らせる人限定です。

メンバー含め、ジャニタレが多すぎなのが悩みです。
1899: 匿名さん 
[2018-05-06 01:23:23]
軽井沢はGW客も大分空いて、快適にプレーできました。
軽井沢はGW客も大分空いて、快適にプレー...
1900: 匿名さん 
[2018-05-06 12:05:21]
Uターンラッシュのようですね。昨日は神宮前に住んでる親戚が別荘に遊びに来て、軽井沢72でラウンド、人も減って風も涼しく快適です。皆でこれからランチ、いいお天気で外が気持ちいいです。
Uターンラッシュのようですね。昨日は神宮...
1901: 匿名さん 
[2018-05-06 14:15:27]
自分もGWは遠出しないですね。都内がいつもより空いてて気楽に過ごせます。遊園地とかは混んでますが。

軽井沢の別荘は、GSの先輩が買ってましたが、どうも知り合いが持ってる方が多いらしく、十分ペイするとの考えだそうです。自分の家族だけだと、掃除の手間とか考えてホテルの方が気楽だと思ってしまいますが、広い意味で社交の場なんでしょうねえ。
自然も多くて、子供にもいいとのことでした。レストランもすごいとこあるみたいですしねえ。
自分はゴルフしないし恐らく買いませんね~。
1902: 匿名さん 
[2018-05-06 16:53:47]
不思議な模様の雲@中軽井沢周辺。天気は下り坂のようです。
不思議な模様の雲@中軽井沢周辺。天気は下...
1903: 匿名さん 
[2018-05-07 14:38:52]
軽井沢は一日雨です。しかもこの10日間で一番寒いので、暖炉を焚べてパチパチという音と共に癒されています。明日はゴルフなので晴れるといいのですが…
軽井沢は一日雨です。しかもこの10日間で...
1904: 匿名さん 
[2018-05-07 16:16:59]
で?
1905: 匿名さん 
[2018-05-07 16:19:02]
定年オヤジのブログ状態
1906: 匿名さん 
[2018-05-07 16:29:20]
長野県は佐久地域の11市町村で採取した落ち葉の放射性物質検査を実施し、放射性セシウム濃度が比較的高い落ち葉があった小諸市と軽井沢、御代田両町に対し、たき火などで落ち葉を使わないよう自粛を求めた。

県によると、落ち葉には放射性物質の基準値がなく、薪の基準値(放射性セシウムは1キロ当たり40ベクレル)を準用した。検査では軽井沢町の落ち葉から最大で1キロ当たり263ベクレル、御代田町は128ベクレル、小諸市は54ベクレルを検出した。
1907: 匿名さん 
[2018-05-07 17:44:18]
軽井沢町浅間山火山防災協議会より抜粋



浅間山の噴火により火口から噴出した高温の岩塊や火山灰、軽石などが高温のガスと混合
し、それらが一体となり地表を流れる現象を「火砕流」といいます。
この融雪型火山泥流については、発生した場合の時速は、60㎞にも達すると言われ、万が一発生した場合は、15分程で別荘地や住宅地に到達するとシミュレーションでは示され、町からの情報提供前に被災する可能性があります。
このようなことから、軽井沢町を含む関係市町村、長野県、群馬県、国の関係機関でつくる
浅間山火山防災協議会が平成23年10月に公表した防災マップを、指定避難所の状況等を更
新し、あらためて皆さんに配布します。
活火山「浅間山」の麓に暮らす私たちは、噴火に対して注意を払う必要があります。このマップにより融雪
型火山泥流についてもご理解いただき、浅間山の情報は、常に注意するよう日頃より心がけてください。
★★定期的に浅間山の噴火警戒レベルを確認してください★★
1908: 匿名さん 
[2018-05-07 17:46:23]
これは世帯年収からみる生活感のスレではないのですね
1909: 匿名さん 
[2018-05-07 18:27:18]
浅間の噴火の可能性については、私が小さい頃からも言われていることで、こちらに別荘を持つ皆さん気にかけておられます。ただ拙宅は噴火口から方角が逸れてるので大丈夫だろうとの話ですが。落ち葉の放射性物質についても、焚き火はしませんが情報ありがとうございます。BBQなどの時に、その辺の落ち葉を燃さないよう気を付けないとですね。参考になりました。
1910: 周辺住民さん 
[2018-05-07 18:42:16]
定年ブログです
1911: 匿名さん 
[2018-05-07 20:27:05]
軽井沢町役場ホームページよりお知らせ



山菜・野生きのこ採取の自粛について
山菜(コシアブラ・タラノメ)は 取らない、食べない、販売しないでください
軽井沢町の国有林内で採取をした野生のコシアブラ・タラノメ・コゴミの検査をしたところ、食品衛生法の基準値(100ベクレル/kg)を上回る放射性物質が検出されました。この結果により出荷及び摂取の自粛(販売についても自粛)が継続中です。

検査機関:日本環境科学株式会社
検査日:平成29年5月12日
お問い合わせ:軽井沢町観光経済課 農林振興係
TEL :0267-45-8572
1912: 匿名さん 
[2018-05-07 20:33:44]
>定年オヤジのブログ状態
>定年ブログです

それは、軽井沢滞在中の私に向けた言葉でしょうか?以前に長野の実家に帰省中だろとか、勝手な言い掛かりを付けていた方も散見されましたが、匿名板なので誤解があるのは仕方ないですが、仕事は某外資経営層でしてまとめてオフを取れるので、今回は2週間休みを取り別荘に来ております。オフ時の生活感をのんびりアップしておりますが、ご興味なければ読み飛ばして頂いて結構ですよ。ちなみに、実家も現在の自宅も都内山手線内側エリアです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる