住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1200万~1500万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-01 13:11:53
 

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2012-10-09 15:30:21

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収1200万~1500万の生活感

266: 購入経験者さん 
[2014-03-27 16:31:38]
264

めくじら?

我々が稼いだ金から出た、我々の税金が彼らのお給料ですよ。当然、チェックしないと。

そういうことだから、好き勝手なことをやる奴がでる。前都知事のような。
267: 匿名さん 
[2014-03-27 19:36:02]
>>266
あなたのような方に文句言われながらも、低給料でやっているのだから、許してあげたら?
268: 目標60歳で1億円! 
[2014-03-27 21:32:35]
こんなにたたかれるとは・・
すみませんでした。
税金泥棒といわれないように、安月給ですががんばって働きます。はい・・・。
4月からはこのスレの資格を失うので、かきこみやめます。
失礼いたしました。ではでは。
269: 匿名さん 
[2014-03-28 00:14:32]

そんなこと気にするならインターネットやらない方が良いですよ。
全く無問題。
270: 購入経験者さん 
[2014-03-28 05:40:22]
268

あなたが安月給なら、民間の大半の人間も安月給。

そういうところがKYなんですよ。
271: 匿名さん 
[2014-03-28 10:40:31]

民間の大半は安月給というのは事実。
そういう公務員的な考えを民間もしてるから全体の給料が上がっていかないんですよ。
272: 匿名さん 
[2014-03-28 10:53:02]
矢印さん、人を指すのはやめなさいな。
273: 匿名さん 
[2014-03-28 11:12:31]
アンカーされるのと何が違うの?
274: 匿名さん 
[2014-03-28 11:12:48]
公務員で年収600万が羨ましい人がなぜここにいるの?世帯年収から考えると、年収600万はこのスレでは最低年収です。
ここでは、世帯年収1200~1500万の生活感を語るスレなので、年収が足りない方が対象の人を羨ましがって叩くスレではありません。
275: 匿名さん 
[2014-03-28 11:24:50]
は?そんな当たり前のことをあえて言う理由は?
それに、それなりの収入のある方は
600万の人でも見下げることもありませんよ
人それぞれ、懐が深いのですから
コンプレックスがある方も退場下さいな~
276: 匿名さん 
[2014-03-28 11:48:50]
275
頭の悪さが際立つ文章ですね。何を言いたいのかさっぱり理解できません。
また、読解力も乏しいようなのでよく読んでもう一度書き込みをされた方がいいですよ。
277: 匿名さん 
[2014-03-28 13:13:35]
どうでもいいよ。
278: 匿名さん 
[2014-03-28 13:26:43]
1500万収入があれば喧嘩もしません
ウソツキが集まってきているんでしょう
お金のにおいが好きなのかな?
279: 匿名さん 
[2014-03-28 16:34:27]
1500万あれば喧嘩もしないって、なんの根拠があって言っているのでしょう?1500万の生活感話しましょうか?
年は35、嫁は育休中で収入0(育休空け600万)、子供二人、手取はボーナスなし約94万。
喧嘩もするし普通の人です。
自分で言うのもなんですが、1500万程度の収入で人間性は変わりません。むしろ、1500万になれば1500万の生活をするので逆にきつきつで生活しています。
280: 匿名さん 
[2014-03-28 16:39:04]
欲しがりさんね
枯渇してるのなら
もっと馬車馬みたいに
労働すれば
すこしは飢えが満たされるかも
しれませんね

ガンバ^^
281: 匿名さん 
[2014-03-28 16:51:16]
280

わかってないね。
本当にここの年収帯?
手取り100万程度なんか、本当に大したことないよ。
282: 匿名さん 
[2014-03-28 16:54:52]
そうですけど、それが何か 笑
283: 匿名さん 
[2014-03-28 17:04:56]
節約しましょう。貧乏なんですから。
284: 匿名さん 
[2014-03-28 17:07:09]
スレチさんはお引き取りくださいね~
285: 匿名さん 
[2014-03-28 17:37:48]
1500万なりの生活してればキツキツにはならないと思うけどなあ。贅沢はできないけど。キツいということは収入に見合わない生活をしちゃってるのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる