横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム日吉(入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 蟹ケ谷
  7. アデニウム日吉(入居者限定)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-08-17 21:09:34
 削除依頼 投稿する

色々な情報交換をしましょう。

所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字四方之嶺
交通:東急東横線日吉駅(バス10分、徒歩7分)
    東急東横線元住吉駅(バス11分、徒歩10分)
    JR南武線武蔵中原駅(徒歩27分)

[スレ作成日時]2009-01-31 23:10:00

現在の物件
アデニウム日吉
アデニウム日吉
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分
総戸数: 100戸

アデニウム日吉(入居者限定)

342: 匿名さん 
[2009-10-10 22:31:01]
337のような人間失格の馬鹿が同じマンションの住人だとしたら情けない。
343: 匿名さん 
[2009-10-10 23:27:40]
>しかし、バルコニーは火気厳禁でありながら喫煙は禁止ではないのであれば、仕方がない気もします。

タバコは火をつけて吸っているので、火気厳禁だったら喫煙も禁止でしょ。
344: 匿名 
[2009-10-11 11:22:31]
周りに対応してもらうより、自分で対応すればよいと思うんですけど・・・ 
マンション生活ってそんなもんじゃないですか?
345: 336 
[2009-10-11 11:58:04]
>>337さん
お隣がたばこを吸い始めたり、ベランダに出た気配を感じたらすぐ窓は閉めるようにしてるのですが…
ずっとお隣を気にしてるのも変質者っぽいし、一日中窓を閉め切ってる訳にも行かないので自衛(?)しきれ無いのが現状です。
窓を閉めるときも、閉める音とかたってしまうとお隣の方の気分を害してしまうかもしれないと思い、こそーっと閉めています(汗

今自分でできるのはそれ位しか思いつかないのですが、344さん、私達が引っ越す以外で(今はちょっと難しいので…)何かよい対応策ありましたら教えていただけますか?
346: マンション住民さん 
[2009-10-11 23:38:22]
相変わらず布団をバルコニーの手すりに干してるヴァカ、
自分の駐車場に車を入れずに一日中、路上に放置のヴォケ、
タバコ番長、
吹きだまりマンションは程度低い
347: 匿名さん 
[2009-10-11 23:52:41]
336さん、心ないレスを気にすることないよ。

345の書き込み読むと、あなたがとても気をつかって生活しているのがわかる。
348: タバコ 
[2009-10-12 06:55:04]
皆さんおはようございます。

タバコに不満を感じてる方が結構いますね。

隣の住人がタバコ吸ってるなら直接言えばいいんじゃないですかね?

もしくは管理会社か管理組合に言えばいいのでは?

何もしないで、こんな匿名掲示板に書くのも、私からしたらレベル低いです。

子供が喘息持ちなんて、私なら黙ってられませんな。

布団干しやめないのは何号室?

路上駐車するくるまはどんな車?

349: 336 
[2009-10-12 11:21:04]
タバコさん
管理規約で禁止されていないので、やめてくださいとは言えないです。
喘息は私達の家庭の事情で、お隣さんに落ち度はないと思うからです。
お隣さんも理由があってベランダで吸っているのでしょう。
禁止されていない以上、苦情を申し立てたり、お隣さんの行動の自由を奪う権利はないと思うんですよね。
(好き嫌い、マナー問題は別として)

もちろんベランダ喫煙禁止になればいいとは思いますが、「うちの子が喘息だからベランダ喫煙困るんです!規約で禁止してください!!あなた方鬼ですか!?」とはね…
子供が辛そうにしているのはかわいそうですが、世の中から煙草というものが無くなるか喘息が直らない限りついて回ることです。とりあえず水泳が喘息には良いと聞いたので教室を探してみます。

また、宅内で喫煙できずベランダで吸う事情の有る家庭が多いから、販売会社も管理組合も禁止と明言せずグレーな感じで、皆さんのおっしゃるとおり火気厳禁だけど喫煙禁止ではないという矛盾が生まれている気がします。
340さんみたいにマナー良く喫煙を自制できる方ばかりなら何の問題も無いのでしょうが…
ベランダ喫煙問題は難しいですね。

何かいい方法はないですかねぇ。344あたりでちらっと光が見えた気がしたんですが…
風は通すが煙は通さない煙カット網戸とかないかなぁ。ドラえもん。
350: 匿名さん 
[2009-10-12 14:28:41]
いや だから火気厳禁だって
351: タバコ 
[2009-10-12 17:42:33]
349さん

わかってないようですね。

管理規約では、バルコニーはタバコ禁止とは記載されてませんが、火気厳禁です。だからタバコ禁止なんです。

これはデベの思惑です。

わざとグレーにしてるんですよ。

そんなに長文書くほどタバコで悩んでるなら、一度くらい管理会社または管理組合に相談してもいいんじゃないですかね?

352: 336 
[2009-10-13 14:35:54]
いや、長文なのは短く的確に文章を纏める能力が無いだけです(汗
失礼しました。

管理規約集にベランダでのタバコ禁止と明言していないので吸っても良いのかと思っていました。なんか矛盾してるなぁとは思いましたが…

火気厳禁=ベランダ喫煙禁止ですね。
そうすると、ベランダ喫煙している方は規約違反をしている訳だから、管理会社の担当ですね。
管理会社の人は現状を知らないんでしょうか?

取りあえず、次の土曜日か日曜日お隣さんに言いに行ってきます。
お隣さんがこの掲示板見てたらちょっとバツが悪いですが(事情がわかってもらえて逆に良いかもしれませんが)火気厳禁なのを切り口に止めてもらえるよう頼んできます。

皆さん親身になって下さって有難うございます。
また長文になってしまいました。すみません。
353: 340 
[2009-10-13 17:06:56]
私もベランダ喫煙は禁止ではないと思っていたひとりです。

タバコさんの言うとおりバルコニー(ポーチ)喫煙が禁止だとすると・・・

今度から喫煙を見かけたら、規約違反だから管理会社に通報します。
354: 仕事人 
[2009-10-13 18:11:45]
無モラル及び人間失格馬鹿と書かれた
337と
ベランダ喫煙している人へ

バルコニー喫煙は規約違反だってぇ!
もう吸うなよ!!わかったかぁ?
吸いたきゃ室内で見つからないように吸えよ!

ここは中学校の掲示板か?

355: タバコ 
[2009-10-13 18:36:14]
336さん頑張って下さい。

応援してます。

いい報告を期待してます。

356: 匿名さん 
[2009-10-13 19:53:31]
タバコ番長キャラ間違ってるよっ!?

戻さなくていいけど。
357: 通りすがり 
[2009-10-13 20:17:29]
>>340さんていい人ですね!

うちのマンションは理事会に言って共有部分の禁煙の貼り紙をしています。
次の段階で、ベランダも共有部分であることを徹底致します。

>>337は煽り厨でしょう。気にしないで!
358: 匿名 
[2009-10-13 21:11:48]
340さん・・・
何でタバコだけ通報するのですか?

そもそも、喫煙が悪、吸わないのが善みたいなのは自己中心的な考えだと思いますよ。

吸う人は吸わない人の、吸わない人は吸う人の気持ちを考えてあげる事がマンション生活では大事なのではと思います。

規約は大事だけど大切なことは他にも色々あるのでは・・・
359: 匿名さん 
[2009-10-13 23:17:33]
340さんは喫煙が悪、吸わないのが善とは言っていないと思いますよ。

340さんは喫煙者だけど吸う立場から吸わない立場の人のことを考えて喫煙する時と場所を選んでいると書いてます。

規約も大事にするし、吸わない立場の人のこともちゃんと考えているように思いますが。
360: 340 
[2009-10-14 15:04:10]
358さん
もちろん、他の規約違反も気が付けば通報しますよ。
直接、違反者に注意すると後々のトラブルがイヤなので・・・。

あなたの言う大切なこととは「お互い思いやりをもつ」ことであれば
それは本当に大切だと思います・・・。
しかし、この件は火気厳禁=喫煙禁止=規約違反。であれば
規約遵守は入居者の最低限の義務ですから・・・。
違反者がいれば、守ってもらう為に通報すると書いただけです。

私は喫煙者ですから非喫煙者の気持ちを少なからず考えているつもりではあります。

361: 匿名 
[2009-10-14 17:58:15]
はあ、まじでれべる低いわ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる