住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】シティハウス武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. 【住民限定】シティハウス武蔵小杉
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-12-18 16:25:08
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)

[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00

現在の物件
シティハウス武蔵小杉
シティハウス武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 188戸

【住民限定】シティハウス武蔵小杉

740: 住民さんA 
[2010-12-18 01:05:16]
この掲示板を見ているかわからないのですけど、もし見ているならこの時間での大きな音での音楽鑑賞、もしくはドラムの練習かわかりませんがやめてもらえませんか?
最近よく夜の11時~ 12時~ 聞こえてきます。
夜も8時くらいまでなら外の音や自分達の生活音もあるので気にならないしお互い様とは思いますが、さすがにこの時間はかなり響きます。
鉄筋の場合、音が色々な方向に伝わるらしいので上か下か左か右かどこの部屋かわかりません。
聞くにしろ練習にしろ時間を変えてもらいたいです。お願いします。

741: 住民さんC 
[2010-12-19 01:17:23]
とりあえず、17日から18日にかけて、うるさかったということでしょうか?
だとしたら外出していたため、自分ではないですけれど、音の問題は気にしています。が、どの程度の音で問題になるのか、正直わかりません。
皆さん、どれ位のイメージでヴォリュームなど、加減しているのでしょうか?
子供もですが、難聴気味の老人が乱れたリズムで生活をしていて、テレビを家人ですらうるさいと思う音量で聞いていたケースもありました。家族からのクレームはありましたが、近所からの苦情は確認はされていません。表に出なかった可能性は有りますが。

一般常識がないのかもしれませんが、ご意見、お聞きしたいです。
740のかたを悩ましている音源が、おさまることを、望みます。
742: 住民さんA 
[2010-12-19 20:25:13]
740です。
ここ1週間で4、5日ドラムをたたくような音が11時以降から深夜過ぎても聞こえていましたが、
17日の夜から18日の午前1時すぎまでは今迄以上で音楽のテンポなどが鮮明にわかるくらい大音響でした。ロックというかヘビメタというか。。。
ちょっと眠れなかったですね。昨日は静かでした。時間を変えてくれたのなら本当にありがたいです。
743: 住民さんC 
[2010-12-19 21:46:41]
具体的な日時や内容がわかると、当事者もピンときやすいでしょうね。

直接いいにくいことだから、掲示板がうまく機能するとよいですが。

744: マンション住民さん 
[2010-12-20 00:47:53]
右側の貨物OKのエレベーターですが、傷保護の為にシートを敷いてありますが、
なんか残念な感じがしませんか?
明るくていい感じもするのですが、工場のような感じもするので、
もう少し落ち着いた色や素材はなかったのでしょうか…。
745: 匿名さん 
[2010-12-20 21:57:03]
744さん
私も同じように思っていました。

ただ、私はシートの色云々よりも、シートの存在が不要な気がしています。
綺麗な床面を保護したいのは理解できるのですが、ずっとあのようなシートで見た目が悪くなるのは、せっかくの綺麗なマンションなのに本末転倒な気がします。

あくまで独り言なので、皆さんがあのままが良ければ、それはそれでかまわないのですが。
746: マンション住民さん 
[2010-12-21 22:57:35]
同感ですね。
わたしもあの養生、早目に剥がしてほしいです。
本格的な保護が必要なのは、引越業者くらいでしょうから…。
友人を招いた時に、あれっ?と言われてしまいました。
747: 匿名住民 
[2010-12-22 21:20:42]
もともと貨物兼用なんだし、私は今のままでも抵抗はありません。
傷がついた場合のメンテナンス費用等を考えれば、妥当な対策だと思います。
748: 匿名さん 
[2010-12-23 06:22:29]
シートで床面を隠し続けるなら、メンテナンスが必要なほどひどい傷がついたときこそあのシートでも良いかと思います。
ちなみにメンテってどれくらい費用がかかるものなのでしょうね。
749: 住民さんA 
[2010-12-23 08:17:43]
床より、壁がなんんであんなに傷つくのかと、悲しくなります。
なんで? いくらかかるの?
と。
750: マンション住民さん 
[2010-12-23 18:03:57]
ゲストルームを使う方、三階住人への配慮をお願いします。
751: マンション住民さん 
[2010-12-24 12:20:01]
今更気づいたのですが、東京タワーの奥にスカイツリーが見えるのですね。
752: 住民さんC 
[2010-12-26 01:02:30]
壁の修理の為にピンクのシール貼られていましたが、修理してないのに剥がされています。
壁の傷修理は却下になったことですか?
それはお金の問題ですか?
753: マンション住民さん 
[2010-12-28 14:30:01]
ゲストルームっていまいち使い方がわかりません。
みなさんどのように使っていらっしゃるんでしょうか。

761: マンション住民さん 
[2010-12-30 23:12:14]
吸ってたのは間違いないかも知れないが、投稿したのは隣人かどうかはわからないね。成りすましかも。ベランダで吸ってれば、NEC側は丸見えだし。
規約違反で危険行為だから止めて欲しいが、ここに投稿するよりも直接言うべき。
762: 匿名 
[2010-12-31 00:20:48]
わたしもなりすましか、ただの嫌がらせかと思います。
763: 匿名さん 
[2010-12-31 01:07:10]
二重サッシ面倒。
764: 匿名さん 
[2010-12-31 09:39:14]
確かに2重サッシは、大掃除の時期に労力が倍になりますね。
防音とのトレードオフですが。
765: マンション住民さん 
[2010-12-31 09:44:53]
マンション全体は感じいい人たちばっかりなのに、うちのフロアだけ変な人ばっかり(/ _ ; )
みなさん、協調的に過ごしましょう。
766: 住民さんA 
[2010-12-31 11:02:23]
みなさん、よいお年を。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる