東京都の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワー【契約者限定】Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-07 13:25:23
 

竣工まであとわずか、来月には契約者説明会もあります。契約者さんの間で有益な情報交換をいたしましょう!


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-10-06 21:03:05

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワー【契約者限定】Part 2

809: 入居済みさん 
[2013-04-14 00:02:52]
コンシェルジェの方々は本当に気持ち良く笑顔で挨拶&対応してくれるので感謝!
810: 入居済みさん 
[2013-04-14 14:52:29]
入居したばかりですが、窓際でプチプチというような音がします。今日は風が強いので何かが軋んでいるのでしょうか?高層マンションは初めてなので不思議です
811: 入居済みさん 
[2013-04-14 22:12:25]
810さん
風漏れの場所を覚えて、早めに大成に言えば直してくれますよ。
うちも前回直してくれたから、今全く問題ないです。
812: 入居済みさん 
[2013-04-14 22:58:50]
811さん、アドバイスありがとうございます。
一週間くらい様子を見たうえで連絡してみます。
814: 入居済みさん 
[2013-04-15 16:05:47]
このぐらいは大袈裟にする必要がないのでは~
815: 入居済みさん 
[2013-04-16 02:01:38]
かなり前に掲載されてましたよ。
クロスでは何も起きないことを願います。
ところで、理事会の議事録は各戸に配られないのですかね?
それとも、まだ一回も理事会が開催されてないのでしょうか?
816: 入居済みさん 
[2013-04-16 02:44:28]
議事録配ってたらコストが掛かって仕方がないかと…
マンションの規模を分かってのことですかね?
817: 入居済みさん 
[2013-04-16 22:21:43]
んー。
以前住んでたマンションが200戸程度。
その前は600戸程度のマンションでしたが、
毎月ポストに投函されてました。
住友不動産と野村不動産のマンションでしたが、
議事録が閲覧できないと状況が把握できなくないですか?
コストなんて月に一万円程度では?
818: 入居済みさん 
[2013-04-17 09:21:53]
わたしも議事録ないし抜粋ぐらいは
配布した方が良いと思います。

現状では、今、どんな問題があるのかや
自分が問題と思っていることが
議題として上がっているのか否か
まったくわかりませんよね。

入居者の意識を低下させない為にも
配布すべきだと思います。

そろそろ入居者も増えて来たようなので
「住民アンケート」として
問題点や改善点がないかを尋ねるぐらいの
積極性があって良いと思います。

皆さんどう思いますか?
819: 入居済みさん 
[2013-04-17 11:12:11]
まだ入居が始まって1ヶ月ちょっと
引越し入居の興奮から徐々にさめていい面も悪い面も見えてくる頃かと
いずれそういう意見や問題点なども集めたらいいかもしれませんね
820: 匿名 
[2013-04-17 12:46:36]
店舗ではなく歯科が入るとしたらガッカリです。 スープストックのような店舗が来ないかしら。
821: 入居前さん 
[2013-04-17 13:59:45]
5月に引越しする者です。
818さん、全面的に同意します。
822: 入居済みさん 
[2013-04-17 14:15:49]
もしコスト的に厳しいのであれば
3階や6階に閲覧ファイルを
設置するというのはどうでしょう?

823: 匿名さん 
[2013-04-17 16:48:08]
818さんの意見を賛成ですが、
822さんの意見もなかなかいいアイディアですね。
824: 匿名さん 
[2013-04-17 17:36:28]
話しの腰を折って申し訳ありませんが、この前フィットネスルームを覗いた時

手前のマシンに小学生くらいの子供が乗っていて(寝そべるような恰好)
それもなにやらカップの中のお菓子?とか食べながらいたので

これって親はどんな感覚を持っているのかと目を疑った
食品持ち込みOKなんですかね、、、スポーツ飲料ならまだしも・・・
825: 匿名さん 
[2013-04-18 16:18:05]
まあまあ、子供の行いに目くじら立てても仕方ないですよ。
やんわりと注意されたらどうです?
826: 匿名さん 
[2013-04-18 16:48:29]
825さん
そう思います。やんわり注意ですね。
827: 匿名さん 
[2013-04-19 08:52:25]
対象の方がこのスレ見てくれていたらいいですね
また、他人のふり見て我がふり直せで行けたら良いと思います
828: 契約済みさん 
[2013-04-19 16:43:53]
がっかりなニュース
山手通りど真中の建屋と大橋交差点の旧歩道橋の撤廃は、
当初年末の予定ですが、一年延ばされて2014年の年末になりそうです。
従って山手通りの横断歩道も当分できなくなります。(泣)
829: 入居前さん 
[2013-04-19 17:19:38]
地下水で工事が難航しているようですね。
さっさと終わって欲しいです。
830: 匿名さん 
[2013-04-19 22:47:37]
フィットネスルームのマッサージチェアで口あいて寝ているおばさんがいました。これもやんわり注意ですかね?((笑)
831: 入居済みさん 
[2013-04-20 10:54:57]
すみません、使いたいんですけど〜
てな感じで起こしちゃっていいんじゃないですか?(笑)
832: 匿名さん 
[2013-04-20 12:34:49]
1台しかないのでもう1台増やしてほしいですね。
833: 匿名さん 
[2013-04-20 12:54:16]
マッサージチェアは自分で買いましょう。
40万弱で売ってますよ。
置き場所に困りますが(笑)
834: 入居済みさん 
[2013-04-20 22:36:04]
808さん
高層階の住民ですが、本日にソフトバンクのホームアンテナの開通手続きが完了し、
電波がよくなりました。設置する前に電波が一本か圏外ですが、今は常に三本たっています。
もう一度やってみてください。
835: 匿名さん 
[2013-04-20 22:51:10]
いやーおつしゃるとおり家に置くと場所とりますから、ぜひフィッとネスルームにもう2台ぐらいお願いしたいです。スペースもかなり余裕がありますしね。
ホームアンテナの手続きとは?おいくらぐらいかかるのでしょうか?
836: 入居済みさん 
[2013-04-21 10:42:29]
ホームアンテナは無料ですよ。
うちは40万でパナソニックの最新機種を買いました。(笑)
837: 匿名さん 
[2013-04-21 12:22:08]
6階のゲストルームの奥のほうに何も使わないスペースがありますよね。
あそこにもマッサージチェア、置けますよねー!
838: 匿名 
[2013-04-22 12:08:01]
マッサージチェアーでうつらうつらするのって気持ちいいんですよね~
839: 匿名さん 
[2013-04-22 12:45:38]
それより走るマシーンを3台増やして欲しいです。
840: 匿名さん 
[2013-04-22 13:10:51]
マッサージチェアも3台増やして欲しいです。
841: 入居済みさん 
[2013-04-23 08:25:55]
834さん、ありがとうございます・・・もう一度試してみますね。
ちなみに方角はどちらになりますか??お時間があるときで構いませんのでお返事お願いします。
842: 契約済みさん 
[2013-04-23 16:20:19]
841さん
今は子供部屋に設置していますが、寝室中と主寝室の電波が強いです。
リビングは場所により繋がりにくい所もあります。
何故かアンテナから10米以上を離れたら駄目になります。
従ってよく電話を取る所にアンテナを設置したほうがいいと思います。
843: 匿名さん 
[2013-04-25 21:46:53]
ビュールームもいいですね。39階からベランダに出ての夜景は最高です!
844: 匿名さん 
[2013-04-26 02:39:21]
以前、横幅が大きいため、タワー駐車場だと入らないと書き込みしていた方が
いらっしゃいましたが、ご希望どおり循環式を
申し込めたのでしょうか?
駐車場がガラガラで、いまから管理維持費が心配です。
845: 入居済みさん 
[2013-04-26 09:02:51]
駐車場はがらがらなんですか?
引越し前に車を手放してきたものですが、複雑な心境です
846: 匿名さん 
[2013-04-26 12:58:45]
駐車場はいらないから、もっとトランクルームを増やして欲しい。
847: 匿名さん 
[2013-04-26 21:53:09]
駐車場も駐輪場もまだ空いてますよ。駐車場は空きが多いせいか、車がすぐ出てきてとても便利ですよ
848: 匿名さん 
[2013-04-26 23:16:04]
便利だけど賃貸も増えてるみたいだし
今後のマンション運営を考えたら八割
は最低うまらないと不安。
849: 匿名さん 
[2013-04-27 10:09:21]
駐輪場は3階は満車。
4階なら空いてます。
850: マンション住民さん 
[2013-04-27 16:54:39]
入居して2週間、今まで使っていたemobileのWi-Fiがよくつながらなくなったので代案を検討しています。
入居時にもらった書類にフレッツ光とイッツコムのインターネット接続サービスがありましたが、どちらが良いのか
アドバイスを頂けないでしょうか? 資料を見た限りではフレッツの方が良さそうですが、どこかであまり良くないというレビューを見たような記憶があるので・・・・
851: 入居済みさん 
[2013-04-27 18:24:32]
皆様、ご近所の足音など音しますか?夜たまに気になりまして…
852: 入居済みさん 
[2013-04-27 20:12:24]
851 さん、確かに廊下の音は結構入って来ますね。
廊下側の壁が薄いのでしょうか?
853: 入居済みさん 
[2013-04-27 20:32:44]
ごみ捨て場が近い部屋なので懸念してましたが
全然音しませんよ
だいたい絨毯の廊下で…
854: 匿名さん 
[2013-04-27 22:52:35]
賃貸が多いのも気になるけど足音が結構響くらしいね。
賃貸が多くなるのも予想された作りだろうから遮音性
は重視されてないだろうから仕方ないけど。
結局上階、お隣は運に任せるしかないだろうね。
855: 匿名さん 
[2013-04-27 23:00:46]
全くきになりませんね。一番廊下隅の部屋だからでしょうか?購入してよかったと思う毎日ですが。
856: 匿名さん 
[2013-04-27 23:03:13]
今日は空気が澄んでいるせいか、お月さん、東京タワー、レインボーブリッジ、六本木ヒルズの夜景がとてもきれいです。
857: 入居済みさん 
[2013-04-27 23:04:34]
854
成り済ましはご遠慮願います。
廊下の音が響くとかとんちんかんですよ。
小さい子供が少ないこともあってか本当に静かなマンションです。
嘘かどうかは、本当に検討されてる方なら実際に住戸を見て確認できますから。

上の階の住人により運不運が、というのは真実ですが
それはどこのマンションでも同じですね。
858: 入居済みさん 
[2013-04-27 23:12:10]
うちの周りはまだ入居されていないみたい、
静かすぎて寂しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる