東京都の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワー【契約者限定】Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-07 13:25:23
 

竣工まであとわずか、来月には契約者説明会もあります。契約者さんの間で有益な情報交換をいたしましょう!


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-10-06 21:03:05

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワー【契約者限定】Part 2

41: 契約済みさん 
[2012-10-20 10:30:41]
スーパー、ドラックストアだケですね。
42: 住民でない人さん 
[2012-10-20 20:52:59]
ほんとにセイジョー?
サンじゃないのですか?
あまり拘りないですが。
44: 匿名 
[2012-10-21 16:24:15]
私もサンドラがいい。
45: 契約済みさん 
[2012-10-21 22:26:19]
ドラックストア はセイジョーに決定 です。

46: 匿名 
[2012-10-22 00:13:48]
近隣のサンドラはオオゼキ池尻店の2階です。
47: 契約済みさん 
[2012-10-23 11:31:57]
4日午前10時行きます。
新しい情報があればいいと思いますね。
48: 契約済みさん 
[2012-10-27 22:25:23]
久しぶりに現地に行ってきましたが、写真で見て想像していたより存在感がありました。検討版のネガレスの多さに、一時不安になったこともありましたが、現物を見て完全に払拭!入居が楽しみです。
49: 契約済みさん 
[2012-10-28 19:56:48]
楽しみです。
楽しみです。
50: 契約済みさん 
[2012-10-30 12:31:42]
バルコニーに物干しを取り付けるためのオプションってあるんでしたっけ?
51: 契約済みさん 
[2012-10-30 12:36:52]
あります。確かに20000円ぐらいだと思いますが。
52: 契約済みさん 
[2012-10-30 21:24:25]
目黒天空公園の見学会があったんですね。楽しみです。

http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/koho/hodo_news/20121022/index.h...
53: 入居予定さん 
[2012-11-01 19:23:20]
オプションについて質問なんですけど。うちは値段も高いため自分で業者手配をして工事をしようとしているのですが、これから本格的に業者と内容の打ち合わせや比較検討をしようと思っています。
そこで皆さんにどんなオプションがあった方がいいかやお勧めかなどご意見をお聞かせいただければと思い書き込みさせていただきました。

すみませんがご意見よろしくお願いします。
54: 契約済みさん 
[2012-11-02 16:46:17]
皆さま、入居説明会には参加されますか?
案内はいただきましたが
出欠の返信も必要無いようですし、
それほど重要ではない位置付けなのでしょうか。
資料は後でいただけるようですし、
仕事を調整してまで出席する必要があるのか迷っています。
55: けいやくすみ 
[2012-11-02 22:20:52]
私はどういう方が住むのかも含めて明日がまちどおしくわくわくしております!
56: 契約済みさん 
[2012-11-03 00:39:21]
初めて書き込みます。
不慣れなので、不備あったらすみません。
私もNo.53の方と同様の悩みです。
私は、エコカラットなど検討しているのですが、仕事休みが平日の為、なかなかオプション説明会などにも参加出来ず、色々困ってます。もちろん、入居説明会も行けないので資料です。

ローンもどこにするか悩んでおりまして。。。

初めての購入ですし、友人にマンション購入者がいない為、情報交換の場というのがなく、書き込みました。

ここは、あまり活発に交換されるような感じではないのでしょうか。
皆様、同じくお忙しいのでしょうか。
57: 契約済みさん 
[2012-11-03 10:22:24]
オプションについては家族構成やライフスタイルなどで
何が必要か、各家庭で違ってくると思います。
おすすめは、、、と言われても
アドバイスするのは難しいのではないでしょうか。
58: 契約済みさん 
[2012-11-03 20:24:57]
うちの場合ですが、うちもオプションは外注業者です。
オプション会には参加してみたものの、あまりの値段の高さに帰ってからネットなどでいろいろ探してみて、数社打ち合わせの結果、ほぼ決まってきたところという感じです。
うちが依頼予定の所はマンションのオプションと同じように一社でほとんどのものをまとめて頼めて、且つオプションよりはだいぶ値段も安いというところが決め手でした。

で、依頼する予定のものはエコカラットと食洗機、ピクチャーレールはほぼ決定で、コーティング、コンベック、ベランダタイルは検討中という感じです。
内覧会の時に一緒に来てくれるみたいなので、その時に実際の部屋を見ながら相談しながら決めるって感じです。

57さんも言われているように家庭によって必要なものも変わってくると思うので参考になるかわかりませんが、取り敢えず書いてみました。
取り敢えず業者に問い合わせて相談してみるといいと思いますよ。いろいろアドバイスくれますよ。
59: 契約済み 
[2012-11-03 23:05:35]
今日説明会の前に現地行ってきました。歩道もかなり広くなってましたね。
今日説明会の前に現地行ってきました。歩道...
60: 契約済みさん 
[2012-11-03 23:12:46]
我が家はエコカラット、ガラスフィルム、水回りコーティングで、外注業者予定です。
やはりネットで調べました。
61: 契約済みさん 
[2012-11-04 01:00:22]
56です。

ご返信、ありがとうございます。また、お写真アップもありがとうございます。

うちも、友人の伝のところで外注する予定です。

ちなみに皆様ローンはお決まりですか?
私は、フラット35か信託の変動かで悩んでます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる