分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★3
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2009-04-07 18:21:00
 

さあ行きましょう

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27777/

[スレ作成日時]2007-06-21 09:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★3

210: ビギナー 
[2007-09-20 10:55:00]
マミーマートの駐車場から西の大通りに直接出るときも、左右がカーブで見づらいので、皆さん要注意ですね。
店が増えて便利になり、住民が増えることと引き換えに、事故多発地帯にならないように願っています。
211: 物件比較中さん 
[2007-09-27 23:09:00]
芽吹きの杜のみなさんは、
新しくできる「坪井幼稚園」には、
入園させないのでしょうか?
212: 匿名さん 
[2007-09-27 23:24:00]
入園させない、とは?
213: 大学教授さん 
[2007-09-27 23:53:00]
芽吹きの杜のみなさんではなく、坪井町のみなさんだろ!
214: 匿名さん 
[2007-09-28 12:05:00]
>211
うちは入れません。
理由は法的措置をとられそうなので言えませんが、この坪井町でのこれまでの経緯を見て汲み取ってください。
215: 物件比較中さん 
[2007-09-28 21:04:00]
レス、ありがとうございました。
園に対する運動の件、拝見しました。
園ができてしまったら、園が近くということが、
便利とかいう理由で、利用するのか、気になりました。
また、この経過を知らない方が入居し、近くだからと
入園してしまった場合、村八分にされたりするのかなと
思いまして。
216: 周辺住民さん 
[2007-09-28 23:37:00]
坪井幼稚園に入園を検討している者です。
園長先生や先生方の雰囲気がとても良かったので候補に入れました。
その他の幼稚園にもそれぞれの個性や雰囲気があり、その中で自分の子供にあった園を選んで決めていくものだと思います。
車量の多い大通り沿いにあるのがネックですが、徒歩圏にあるのは物凄い魅力です。

まだ小さい子供達が通う園において”村八分”なんて事を考える親や大人はこの土地にはいませんよ。
217: 匿名さん 
[2007-09-29 00:35:00]
村八分の芽はありそうだね。周りに斟酌する人が居るあたり。
219: 匿名さん 
[2007-09-29 16:51:00]
214で書き込みをした者ですが、仮にご近所で坪井幼稚園に入園したお宅があったとしても、そんなのはまったく関係なくお付き合いはしますよ。
○八分なんてしようと持ちかける人がいたとしたら、むしろその人の友達が減るんじゃないかな。
ちなみに、あの幼稚園が悪いとかとも思ってません。
私はあのオーナーのやりかたが気に入らないから入れないだけ。
221: 周辺住民さん 
[2007-09-30 23:12:00]
うちは入園させないなー。坊主がああいう汚いやり方をしていながら情操教育を謳う幼稚園で子供の教育ねー。どうでもいいというわけには行きませんねー。なってはいけない大人の見本が経営してるわけでしょー。
222: 匿名さん 
[2007-10-01 22:02:00]
ワンルームが建設計画だけでも100戸はありそうですが、
全体で何戸になるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃい
ますか??200戸?300戸?
223: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 13:37:00]
船橋日大前駅の改札口にある造花がいっぱいついた木、皆さんどう思いますか?
レンガ造りの素敵な駅の建物には、造花が安物っぽく見えて、よくないと思うのですが・・・。
しかも多すぎて、ちょっと雑にみえませんか?
224: 周辺住民さん 
[2007-10-02 15:31:00]
来月4日以降に撤去されるのではないでしょうか。
我慢しましょう。
225: 匿名さん 
[2007-10-03 12:12:00]
ほーんとスケボー小僧がうっとうしいなぁ。
昨夜はロータリーに車3台置いて、ガラガラバッタンやってたよ。
セブンイレブンにもたむろしてた。
スケボーなんかできないようにしてほしいなぁ。
226: 知人が警察官 
[2007-10-03 12:17:00]
警察に連絡するのが良いのではないでしょうか。
うるさくて迷惑しているのは事実です。
それに駐車違反ですね。
227: 匿名さん 
[2007-10-15 23:24:00]
最近、ペットに関するマナーが非常に悪くなっている気が
します。
リードを付けないで犬を散歩させたり、犬糞を始末しない
で放置、小便も歩道に垂れ流し等々。危険を感じたり、不
愉快な思いをした人も多いのでは?
飼い主のモラルの問題だと思うのですが、自治会を含め対
策(マナー向上)を検討しないといけないのですかね〜
228: ビギナーさん 
[2007-10-16 09:24:00]
No227さん、確かに・・・。
間もなく住人になりますが、そちらに行く度に同じことを感じています。
そういえば以前ペット倶楽部があったように記憶しているのですが、いつのまにか無くなっているようですし、せせらぎの道が出来たり、近隣公園の整備も進んでいるので、この先もっと深刻にならないように願っています。
近所からペットの散歩に来られるケースもあるでしょうから、かなりの難問だと思いますが、ご近所の底力にを発揮できるといいですね。
229: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 12:31:00]
227さんの意見、もっともだと思います。
歩道脇の草などに平気で小便をさせていますよね。
子供たちは、その草の上を嬉しそうに歩いていますが、
内心少し嫌な気分です。
きちんと水等を携帯して欲しいものです。
230: 匿名さん 
[2007-10-19 01:00:00]
はやいとこマンションできないかな・・・・
231: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 14:23:00]
マミーマートでお酒販売始めました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる