株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミレナリータワーズ 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズ 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-23 17:51:34
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたのでパート2です。

引き続き、住民の皆さんよろしく!

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-12-17 21:56:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズ 2

651: 匿名 
[2012-08-27 23:37:12]
管理組合は何もしてくれない。犯人特定までは絶対にできない。
僕なら警察に相談するけど。それって当たり前のことだと思ってました。
もし煙草に火が付いていたら取り返しが付かなくなる事では?
652: 匿名 
[2012-08-28 21:37:38]
煙草の吸い殻持って警察に捜査依頼するんですか?
取り扱ってくれるわけないですよ。
マンション内で掲示して火の用心して下さいと言われるだけです。
653: 匿名 
[2012-08-29 11:40:43]
警察に持ち込んで何も具体的に対応してもらえないならそれも仕方が無い。
とにかく何か行動しなくては危険が続く。
もちろん管理会社にも連絡します。吸い殻今日も確保しました。
654: 匿名 
[2012-08-29 11:42:04]
うちには小さな子供もいますので。面倒だと放置しておいて後で後悔するようなことには絶対したくないから。
655: 住民ママさん 
[2012-08-29 12:40:58]
うちも小さい子が二人いるので主人がいない時に火災が起こったら子供たちを無事につれて逃げられるか正直不安です。
警察に届けても相談という形になってしまうかもしれないけれど、大げさだとは思いません。
だって、この前火災があったばかりですよね?
火事の後、みんなで情報を共有してしっかり話し合う機会があれば良かったのだけれど。
656: 匿名 
[2012-08-29 13:55:58]
この前の火事の原因はなんだったんですか?
658: 匿名 
[2012-09-12 10:39:05]
私もガーデンテラス住人です。
うちも火事以来、ベランダに火のついたままと思われるたばこが3度も落ちてきました。

一度目は、ベランダに置いてあった発泡スチロールの上に落ち、発泡スチロールが溶けていました。

もちろん管理人に通報し、ベランダを確認してもらい写真も撮って頂きました。

管理会社にも連絡を入れました。

本当に怖いです。洗濯物もおちおち干せません。

ちなみにたばこは3回ともセブンスターでした。
659: 匿名 
[2012-09-12 12:22:06]
危ないなぁ…
660: 購入検討中さん 
[2012-09-12 18:39:06]
危ないなぁ…
661: マンション住民さん 
[2012-09-13 17:51:46]
胸が痛いよね。わざとやっているの?
安心して生活させてよ。ほんとにお願いします。
おねがいもうやめて!!
665: 住民でない人さん 
[2012-10-05 15:45:27]
こちらのマンションの購入を検討している者です。
検討板が無くこちらに書き込ませていただきました。

火事のことは心配ですが、実家への距離と勤務先を考えると条件に合っていると思い検討しています。

小学生の子供がいるので、実際の住んでいる方から意見を伺えればと思うのですが、
実際のお住まい心地、子育て環境はいかがでしょうか。
666: 住民 
[2012-10-05 21:23:25]
こんばんわ

我が家は新築時に親子4人で入居しました(土地勘なしで)


これから子育てする世代には設備が行き届いているのでいいかと思われます。
幼稚園や保育園等の情報もコミュニティルームでママ友パパ友出来る環境と思います。
川崎の保育状況はこれから改善されるだろうし。

川崎の端ですが、公立校のいくつかの学校も選べるかと思いますし(ただし申請理由が必要)、電車だけでなくバス便が多いので私学への進学も許容範囲かと思います。

ただ子供が成長するにつれ、プールやコミュニティルームなど共有施設を使う機会は減ります。っていうか高学年や中学生は使えなくなる。。。それが残念

新築時代の入居者の子供たちもあと数年で使用者激減も想像できます。
ぜひ高学年とかが利用できる設備を導入してほしい


小学生には海外を想像させるくらいのチャリ天国(坂がないからなおのこと)の幸区では一人一台のチャリが必要になります。

いまはサイクルポートやバイク置き場等も充実してますから。

10年後その後を考えて考えてください(臨機応変に対応してくれる管理組合は大事です)子供だけでなくご自身も歳をとるので

入居時は理不尽と感じたけどいまは満足です。
667: 住民でない人さん 
[2012-10-07 19:19:48]
666さん、ありがとうございます。住民板なのに。。

なるほど、共用施設に魅力を感じていたのですが、そういった懸念もあるんですね。

周辺を歩いてみると川崎西口のエリアは子育て環境が良さそうかなと感じます。ラゾーナもありますし。

あ、あとミレナリータワーズからの眺望は抜群ですね。
要検討です。
668: 住民 
[2012-10-23 06:14:32]
時々エレベーターに、子供一人で自転車に乗ったままや、子供を前に乗せるタイプの自転車で子供を乗せて、車体&子供の重さで右往左往する女性も

もしシンドラーのような事故があったら、南側15階以上の方は大変ですね。

15階以上に行くEVは2基しかないんだから。
669: 入居済みさん 
[2012-11-15 18:00:57]
自転車を建物内に入れることが禁止されますね。
もちろん折りたたみ自転車はいいのでしょうが、
子供用自転車もダメでしょうか?
670: 住民ママさん 
[2012-12-11 09:35:56]
南側のコンクリート塀を壊すのはいつ始まるのかしら、騒音、ほこり、
説明ありました?
671: 入居済みさん 
[2012-12-16 21:54:18]
まだ工事は始まらないようですよ。
あの高い塀がなくなるときいてちょっと安心しています。
早く工事してくれないかなと心待ちにしています。
672: 入居済みさん 
[2012-12-17 15:53:03]
>669
だめです。
いますね、いまだに自転車で入ってくる人。
673: 匿名さん 
[2012-12-18 19:45:01]
どうして、塀を無くすのですか?
674: マンション住民さん 
[2012-12-28 12:50:29]
新理事長から説明があるでしょう。
675: 匿名さん 
[2012-12-28 23:42:07]
地震で崩れる可能性もあるのですかね。
676: 匿名さん 
[2013-02-10 23:43:34]
たぶん。
677: 匿名さん 
[2013-04-10 17:08:36]
吸殻は保管しておいて警察に通報・相談で問題ないでしょ
クズは吊るし上げて考え改めさせないとダメ
678: 匿名さん 
[2013-04-24 22:37:59]
突然 すみませんが、購入を検討しています。
お住みになっていて、何か不都合なことはありますか。
管理の状態はいかがでしょうか。
679: 匿名 
[2013-06-19 20:20:00]
ちょっと風が吹くと暴風状態ですがなにか良い方法はないでしょうか
682: 匿名さん 
[2013-09-27 12:50:17]
フィットネスをキッズルームがわりに使われると邪魔くさい
683: 匿名さん 
[2013-10-03 12:07:04]
最近やたらと中古がでていますね。
684: マンション住民さん 
[2014-02-27 17:43:11]
塚越中のすぐ前のプラウド、70㎡くらいで5000万円オーバーと聞きました。
本当に売れるの??そんなに良い場所ですかね、塚越アドレス(笑)
野村だと売れるのかな・・・。

686: 住民でない人さん 
[2014-04-18 00:10:45]
地味に残り個数が減ってきてますね
687: 匿名 
[2014-05-19 13:33:00]
だってこのマンション資産価値下がって安くなってきてるもん。

ここ、外国人ばかりになってきましたね。
また火事とか面倒を起こさなきゃいいけど。
688: 入居済みさん 
[2014-07-08 13:18:55]
今朝、転落事故があったみたいだけど詳細をご存じの方はいらっしゃいますか?
690: 近所の人 
[2014-08-22 22:56:14]
今日の夕方頃、火災ありました?
消防車がマンションの前にたくさんいたね。
691: ご近所さん 
[2014-08-24 08:28:58]
火災は当マンションではありません
692: マンション住民さん 
[2014-08-24 10:00:59]
またかと思いました
693: 匿名さん 
[2014-08-24 13:02:13]
昨日、鶴見の花火大会がありましたが、このマンションからは良く見えましたか?
ちなみに、多摩川の花火ももし見えるようであれば教えていただきたいです。
694: 入居済みさん 
[2014-08-26 13:24:08]
鶴見花火:南向きの棟は真正面
大田区花火:東向きの棟は真正面
二子玉の花火:鹿島田のタワー群で見えません

もちろん見えるといっても、階によっては前方が塞がれて見えません
大田区花火では外廊下に鈴なりになって見てましたね
695: 匿名さん 
[2014-09-09 08:25:27]
今日の明け方、警察官が4人くらいで来てたのはなんですか?
サイレン鳴ってなかったから見たときびっくりした…。
女の人が一緒にいて、その4人に囲まれてた(連れてかれた?通報した人?)
見かけた後出勤しちゃったからわからないんですが、何かあったんですか?
696: 住民 
[2014-09-12 15:47:25]
当方19Fですが、雨の日に限ってハエや羽ありがベランダに発生します。ベランダにはなにも置いてません。こんな高層階でも虫がいるんでしょうか?
697: 匿名さん 
[2014-09-21 23:00:50]
近くの部屋で生まれ育ってるんでしょう。

おー、こわっ。

虫が出る=ペットがいる、汚部屋のどちらかが定説ですが…
698: 匿名さん 
[2014-12-04 12:21:25]
ミレナリーって完売しましたか?
つい先日通ったときはまだ販売の看板が立ってましたが…
699: 匿名さん 
[2014-12-13 13:24:58]
完売するわけない
他のピカピカ新築が周りに溢れてる
700: 匿名さん 
[2015-01-27 14:36:02]
この辺りもどんどん新築でてきてますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる