住友商事株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. 【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー
 

広告を掲載

申込み中 [更新日時] 2010-10-20 01:05:09
 

契約はまだですが、
一期一次百数十戸の申込みが終わりました。
2次以降の人も、引渡しまで1ヶ月ちょっとしかありません。

オプションとか、管理・修繕、情報交換しませんか?

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)

交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)

[スレ作成日時]2009-02-02 23:21:00

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー

932: 匿名さん 
[2010-06-05 01:01:14]
>>931さん

>そろそろ
>ダイエー前のAM/PMまで歩いて行って
>吸うのが億劫になってきた。

そこまでするあなたは偉いですよ。そうじゃない人が多いですからね。
喫煙スペースを設けてもよいですと言いたいところですが、
おそらく住民だけでなく、am/pmと同じように近隣からも苦情が来ると思いますよ。
たばこを吸う人は気の毒ですが、世の中がそういう流れになっていますから。
933: 匿名さん 
[2010-06-05 16:30:54]
敷地内もさることながら、お隣さんでは有るけれど、薔薇が綺麗ですね。
朝方、雨上がりが特に綺麗です。お散歩にはかかせないコースです。
種類も豊富でまさにバラグラが楽しめます。
お手入れ大変だと思いますが、楽しみに観賞させて頂いています。
934: 入居済みさん 
[2010-06-05 17:07:50]
>>932さま

深夜にタクシー帰宅した時とかは
誰も起きてない想定で、吸っちゃうこともあるので、
100%ではないので、悪者の1人ですよ。

# 朝嫁に怒られますが。。。

>おそらく住民だけでなく、am/pmと同じように近隣からも苦情が来ると思いますよ。

おそらく上の住民からしたらすごい迷惑なんでしょうね。
ここは飲食テナントが入っていないのが魅力で
購入したのですが、
スカイタワーが羨ましく思うこともあります

>たばこを吸う人は気の毒ですが、世の中がそういう流れになっていますから。

でしょうね。

趣味でバイクや、車転がしてる人達も同レベルかと思いますが、
なんでタバコだけなんでしょうね。。。
935: 入居済みさん 
[2010-06-05 17:33:04]
そういえば、
「バルコニーは禁煙です」の張り紙がまたでてましたね。
そんな目立つところで、誰か吸ったのでしょうか?

コスギタワーの裏のベンチで、
作業服着た方たちがよくタバコ吸ってますが、
怖くて注意はできません。。。

公開緑地ですが、禁煙エリアのはずです。
できれば、喫煙所で吸ってください。

吸う人もまわりの迷惑にならない場所で吸いたいですし、
吸わない人はホントに嫌いなので、
お互いがうまく共存できる街になってくれればと思います。

一応、近場で探し回った灰皿のある場所です。

公(?)の喫煙所は北口ロータリーにあります。
# 南武線の線路の向こうですので、かなり遠いですが。

その他灰皿の設置されている場所
・コスギペットの前(ここで吸うのはかなり勇気入ります)
・綱島街道沿い(綱島側)に少し行ったところのスリーエフの手前を左折して
 すぐのところにある、タバコ屋(川口商店)の前(住宅街なのでここも勇気いります)
・スカイタワー下のAM/PM (おそらく住民の要望で近いうちに撤去かと…)
・東急南口の「センターロード小杉」のタバコ屋(コパンビル)の周辺
 微妙に繁華街、風俗街っぽいので、女性には入りにくいかもですが。
・イトーヨーカドーと聖マリアンナの通り(ちょうど中間位)にあるタバコ屋さんの横
 衣服店との間なので気が引けたのですが、そこのお店の方も吸っている様なので。

936: 匿名さん 
[2010-06-05 18:06:05]
コスギタワーの屋上で打ち上げ花火をやってる輩がいるようですが、高層階の方見えますか?
937: 匿名さん 
[2010-06-05 22:11:26]
窓を開けていると、たばこの煙が臭うことあります。
恐らく下の住戸のどこかなのでしょうが、上から見えるわけもなく、
部屋で窓を開けて吸っているだけでバルコニーで吸っているとは限らないし、
おまけにどこのお宅かもわからないし、直接苦情を言うこともできません。
たぶん同じような状況の人から管理会社に苦情が集まるのではないですか。
938: 匿名 
[2010-06-07 19:14:12]
部屋の中は家主さんの意向次第ですからね。
たとえ部屋がわかったとしても
ルール適な強制はできないので、
言えないですよね…。
939: 匿名さん 
[2010-06-07 22:58:53]
部屋で吸うのは良いけど、バルコニーで吸うのは絶対にやめてほしいです。
940: 匿名さん 
[2010-06-08 10:53:58]
>>397
マンションですからそういったところはお互いさまですよ。
今朝は玉子焼きの匂いがしました。
昨夜はシャンプーのいい匂いがしました。
昨日はタバコのにおいがしました。
日曜はカレーの匂いがしました。
土曜はナンプラー系の匂いがしました。
いい悪いは別として匂いと音はつきものです。
941: 匿名さん 
[2010-06-08 11:12:41]
確かに匂いと音は気になるけれど
互いに我慢しあうところは我慢しないとダメですね。

私も日曜日にカレーの匂いを感じました。
とても食べたくなって自分も作ってしまいました。

>>940
>>397でなくて>>937ですよね?
942: 匿名 
[2010-06-08 11:14:08]
そういえば新アイフォンが発売されましたが、このマンションでのソフトバンクの電波受信状況はどうなんでしょ?
943: 匿名 
[2010-06-08 11:40:54]
ちょっと失敗しちゃったかな
944: 匿名さん 
[2010-06-08 13:07:18]
>>943
何を?
人生を?
945: 匿名さん 
[2010-06-09 01:08:59]
高層階ではsoftbankの電波を期待しないほうがよいと思われる。
946: 匿名 
[2010-06-09 11:07:06]
945
ありがとうございます。やはりそうですか。電波弱くてもいいんですが、さすがに圏外だと困るんですよね。なんとか入るけど、ギリギリって感じですかね。
947: 匿名さん 
[2010-06-10 07:22:19]
docomoも電波悪いです。
ふと気付くと圏外になってたりします。
今や携帯は固定電話より利用頻度は高いし、
何よりも家に遊びに来たお客さんの携帯電話が
使用できないのは申し訳ない。。
最低限主要なキャリアの電波ぐらいは確保してほしい。
948: 匿名 
[2010-06-10 09:15:37]
ドコモはまったく問題なく入るよ。ソフトバンクは持ってないからわからない。
949: 匿名 
[2010-06-10 11:26:07]
「クリーニングウェーブ」に頼んでいる方いらっしゃいますか?
以前チラシが入っていて問い合わせの電話をしたところ
対応があまり良くなかったので、実際に頼まれた方がいらっしゃいましたら
感想を教えて下さい。

950: 匿名 
[2010-06-10 19:00:18]
高層階ですと、遠くても複数の基地局の
電波をキャッチしてしまうので、
窓際よりも、部屋の奥の方が
通話品質が良かったりもします。
キャリアさんからの受け売りですが。
951: 匿名 
[2010-06-10 19:03:19]
>>941さま
カレーの香りはついつい惹かれて
その日か翌日にカレーにしゃう事が良くあります♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる