住友商事株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. 【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー
 

広告を掲載

申込み中 [更新日時] 2010-10-20 01:05:09
 

契約はまだですが、
一期一次百数十戸の申込みが終わりました。
2次以降の人も、引渡しまで1ヶ月ちょっとしかありません。

オプションとか、管理・修繕、情報交換しませんか?

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)

交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)

[スレ作成日時]2009-02-02 23:21:00

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー

912: 匿名さん 
[2010-06-02 19:09:26]
売ってそのままって、あたりまえのことでしょ。
なんで買ってから三井だったらどうのこうのなんて書くのかまったく理解できない。
どっかのマンションみたいにロビーに誰も使わないグランドピアノが
ほこりをかぶって放置されている方が良いとでも思っているのだろうか。
913: 匿名さん 
[2010-06-02 22:58:18]
そうですね。
かえってなにもないほうが、これから先の使い方がひろがりますものね!
914: 匿名さん 
[2010-06-02 23:02:38]
模型をおいたままにしてくれてもよかったのに。
915: 匿名さん  
[2010-06-03 07:40:17]
どうでもいいけど、エントランスの正面ガラスのモデルルームの
宣伝はいつになったら剥がされるの?
まさか全戸販売終了するまであのままなのかな。。
916: 匿名さん 
[2010-06-03 12:29:08]
確かに早くはがしてほしい。総会で提案しましょう。
917: 匿名さん 
[2010-06-03 20:48:53]
まだ、発売中なのではがれません。完売することを応募すべきです。売れ残っていいなら剥がせ!と大声をあげて下さい。
918: 匿名 
[2010-06-03 21:14:15]
全戸売れたら剥がすんだろね。
1年以上毎日見てるうち、気にならなくなったよ。

むしろ剥がしたあとには
同じ様なデザインでなにか張っといてほしい。

エントランスといい、あまりに殺風景なのは、ちと寂しい気がする。

エントランスは案がある方は、理事会の方に提案して、住民たちで、良くして行きたいですね。

予算もあるでしょうし、あまり豪勢なものは難しいでしょうが。
919: 匿名 
[2010-06-03 21:15:24]
ライブラリってもう使えるんだっけ?
920: 匿名さん  
[2010-06-03 22:26:32]
>>917
じゃあ「剥がせ」!!
921: 匿名さん 
[2010-06-03 22:29:19]
本当にエントランスが殺風景ですね。
当初はどのように使う予定だったのでしょうね。
922: 匿名さん  
[2010-06-04 07:43:36]
エントランスの広々した空間好きです。
無駄に物がゴチャゴチャあるより全然いいと思います。
923: 匿名さん 
[2010-06-04 08:52:28]
キッズスペースが最有力。勝てる案無し。
924: 匿名さん 
[2010-06-04 17:36:45]
スタディールームを!
メンテナンスは僅か!
静かな環境でテスト勉強したい。因みに私はリーマンです。
925: 匿名さん 
[2010-06-04 18:48:21]
>>922さん

公開緑地もそうですが、ゆとりある空間って大切ですよね。
それがここの良さの一つなのですから。
926: 匿名さん 
[2010-06-04 21:38:00]
キッズスペースいりません・・・
そんなに必要ですか?
927: 匿名さん  
[2010-06-04 22:20:24]
子供は大好きだけど確かにキッズスペースはいらない。。
キッズスペースないのがこのマンションのお気に入りなところ。
子供は外で遊ばせるのが一番じゃないかな。
せっかく自然が豊かなのもこの土地ならではなんだし。

そもそもご近所のマンション見ればキッズスペース
の悲劇は明らかでしょ。
「キッズスペース最高!」なんて感想聞いたことない。。
928: 匿名さん 
[2010-06-04 22:46:14]
キッズルームって一部の人が騒いでるだけですよ。
提案しても採決とったら、まず通らないでしょ。
929: 匿名さん 
[2010-06-04 23:44:39]
スタディールーム賛成です!家でするよりはかどりそう。
930: 入居済みさん 
[2010-06-05 00:11:29]
入居予定者用スレッドで、入居者用スレッドでないことを
今更気づいた。。。

入居者用スレってあるの??
931: 入居済みさん 
[2010-06-05 00:17:25]
第一期の時に喫煙所になっていた、
ロビー奥の屋根付きの屋外スペース

今、って何につかってるんだろう。。。
できれば喫煙所に復活して欲しい。。。

家で吸えば近所迷惑だし、
この時期、窓開けてるご近所さん多そうだし。

エリア一帯は禁煙エリアだし。

そろそろ
ダイエー前のAM/PMまで歩いて行って
吸うのが億劫になってきた。

# まぁ、やめれるならやめたいんだけどね。

この案は絶対に通らないだろうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる