分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン戸塚はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン戸塚はどうですか?
 

広告を掲載

kawa [更新日時] 2013-07-17 11:20:32
 削除依頼 投稿する

http://www.nomura-re.co.jp/sumai/house/totsuka100/
駅近ではないですが、大規模、バス便豊富でよさそうですが。

[スレ作成日時]2006-05-31 22:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

783: 匿名さん 
[2007-04-11 09:57:00]
私も業界人です。
3期購入予定者です。
野村さんの建物がいいというよりもこの物件がいいと感じました。
施工レベルは指摘すれば直りますし、(基本的には補修は嫌ですが)躯体は今は役所チェックが厳しいですから手抜きはなさそうだし。
最初はチラシだけで判断して「高すぎる!」と思い、冷やかしで見に行ったのですが。
一般論では781さんのおっしゃるとおりだと思いますよ。
現物ご覧になりました?
784: 匿名さん 
[2007-04-11 11:04:00]
ホントですよ!外構まで含めトータルでいい感じに仕上がってます。サッシや建具など
高品質で最新のものを使用していて割高感はさほど感じませんでした。納得の上で購入
した次第です。高いと思えば買わなきゃいいしスルーして下さい。
785: 匿名さん 
[2007-04-11 17:36:00]
合議
786: 匿名さん 
[2007-04-11 22:50:00]
それでも完売ではないんですよね。強気の営業でしたのに。
懐具合をやたら探られました。
そしてオプションやら保険やらケーブルテレビやらで本体以外の出費を売上に廻す・・・
客からありったけの金を搾り取る感じ?ですか?
なのに、建物はろくな納まりをしていない。補修だらけ・・・
腹立ちますね。
はっきりいって印象悪いです。
787: 匿名さん 
[2007-04-12 12:22:00]
野村不動産のアフターも対応がよくないとか・・・
ほとんどの人が一生に一度の買い物でよくよく考えて購入するのに
迅速でないとか連絡がつかないとか、頼んだことを忘れているとか
売りっぱなしの状況は勘弁していただきたいです。
購入者に対してもっと真剣にサービスするべきです。
その心得が無くなっていると思います。
788: 匿名さん 
[2007-04-12 16:48:00]
過去レスにもあったかもしれませんが、削除もあるのでお尋ねします。学区の小学校と中学校の評判はどうでしょうか?又治安はどうですか?暴走族とかだいじょぶでしょうか???
789: 匿名さん 
[2007-04-13 12:34:00]
内覧会、戦います!!
790: 匿名さん 
[2007-04-13 17:00:00]
暴走族???静かそのものですよ。
791: 匿名さん 
[2007-04-17 23:57:00]
内覧会を済まされた方、指摘項目がかなりあったとのことですが、具体的にはどのような項目がありましたでしょうか?
792: 匿名さん 
[2007-04-19 14:01:00]
そういう791さんはどのような項目がありましたのでしょうか?
793: 匿名さん 
[2007-04-20 00:07:00]
791です。
キズや汚れがありましたが、すでに付箋が貼られていましたし、大きな問題は無かったと思います。
779さんや780さんのような感じではありませんでしたので、具体的な内容を知りたいと思い、質問しました。
見落としがあるかもしれませんし・・・
792さんはどのような項目がありましたのでしょうか?
794: 匿名さん 
[2007-04-20 22:31:00]
795: 匿名さん 
[2007-04-21 06:20:00]
796: 匿名さん 
[2007-04-21 09:46:00]
797: 匿名さん 
[2007-04-21 12:52:00]
798: 匿名さん 
[2007-04-23 22:09:00]
具体的な内容は個人を特定しますので差し控えさせていただきますが
信頼のおける内覧会のチェック者に頼めば明らかになることもあるのではないでしょうか?
素人目ではわからないこともありますし施工業者の言い訳?にのせられて「こんなものかな?」
と思ってしまうこともあると思いますので。
まだ引渡しまで時間はあります。野村不動産が購入者に対して誠意を持って対応してくれるなら
再内覧会?を実施してくれると思います。
というか、そうあるべきだと思いますけどね。
799: 匿名さん 
[2007-04-24 17:55:00]
内覧会同行というサービスがありますね。一日つきあって5万とかそういうかんじですね。

野村の建物がどうなのか、不安が強いなら雇う価値ありでしょう
800: 匿名さん 
[2007-05-05 20:32:00]
そろそろ3期も引渡しが迫ってきましたね。楽しみです。(購入者です)オプションとか決められた方はいらっしゃいますか?参考までに教えてください!
801: 匿名さん 
[2007-05-07 19:13:00]
3期は引き渡し日いつですか?
802: 匿名さん 
[2007-05-08 23:16:00]
3期で未だに2戸売れていないですね。
敷地がいまいちで買う気がしませんでしたが。。
803: 匿名さん 
[2007-05-09 00:03:00]
敷地がいまいちなんですか?
804: 匿名さん 
[2007-05-09 00:40:00]
隣家に囲まれて、日当たりが良くなさそうなんですよ。。
805: 匿名さん 
[2007-05-13 09:30:00]
ついに「完売」したようですね!!HPに出ています!!
806: 匿名さん 
[2007-05-13 18:15:00]
>805
それはすごい。
おめでとうございます。
807: 匿名さん 
[2007-05-13 21:07:00]
インフォメーションセンターを取り壊していたので、完売したのかな…?と思っていました。
それはそれはよかったです。空き家があるのは嫌ですから。
808: 匿名さん 
[2007-05-13 21:42:00]
最近野村の物件、売れ行き好調ですね。
809: 匿名さん 
[2007-05-13 23:29:00]
おそらく値引きしたんでしょ
810: 匿名さん 
[2007-05-14 11:13:00]
ところが、プラウドっていうブランドをかなり大切にしているみたいで
売れなくても一切値引きはしないみたいですよ!
値引きしてくれたっていう噂は絶対に出さないようにしてるみたいです。
事実、売れ残っているプラウド(マンション)もあるみたいですよ!
811: 匿名さん 
[2007-05-15 16:07:00]
とうとう完売ですか…
この板もなくなるんですね。。。
なんだか淋しいです。
812: 匿名さん 
[2007-05-15 20:43:00]
値引きしてくれたっていう噂は絶対に出さないようにしてるみたいです

↑笑
813: 匿名さん 
[2007-05-16 21:31:00]
値引きしてましたよ。
価格はあえて書きませんが、3期検討していた人なら価格表とHP比べればすぐにわかりました。
814: 匿名さん 
[2007-05-18 21:24:00]
付属品をつけて売っていましたね。
815: 匿名さん 
[2007-05-18 23:40:00]
それらは秘密なんですか? 本当に
816: 匿名さん 
[2007-05-28 18:36:00]
値引きして完売したのかーーーーーーーーーーー
817: 匿名さん 
[2007-06-03 00:07:00]
3期の方も随分入居が進んでいますね。いい家でうらやましいです。(近所の者より)
818: 匿名さん 
[2007-06-05 18:35:00]
極端な話、五千万円のものを三千万円に値下げして売れば、完売間違いないですね。

そんな売り方してるのかなあ?
819: 匿名さん 
[2007-06-07 08:30:00]
そりゃ買うわ。でもそれはないでしょ?
820: 匿名さん 
[2007-06-08 22:56:00]
どっか中古出てないですか?さすがにまだないか・・・
821: 匿名さん 
[2007-06-16 13:38:00]
ないでしょ!?
822: 匿名さん 
[2007-06-27 12:36:00]
ちょっと前に足場がかかってる家を何件か見ましたが、
補修ですか?
それとももう改築ですか?
823: 匿名さん 
[2007-06-29 10:59:00]
クレーム対応か??
824: 匿名さん 
[2007-07-21 02:52:00]
金利がすごい上がりだした。
825: 匿名 
[2007-07-23 17:30:00]
やっぱ35年固定だね!
826: マンコミュファンさん 
[2007-09-05 17:00:00]
横の物件、真和でしたっけ?
完売したのですかね?
827: 匿名 
[2007-09-24 21:46:00]
まだ何件か残っていますよ〜。
828: 匿名 
[2007-10-28 20:50:00]
9月に聞いたときは、真和まだ結構残ってます。
(値下げしてるかと思って聞いてみましたが、全然してないです)
冷静になるとやはりバス便としては高すぎますね。
相場より1000万くらい高い感じです。
829: 入居済み住民さん 
[2007-11-24 13:25:00]
はぁ〜
いい天気…
830: 匿名 
[2008-01-02 18:53:00]
駅近の物件が上がり出したのと正反対に
駅から遠い物件が下げだしたみたい。

って某新聞に出てた。
831: 入居済み住民さん 
[2008-02-04 11:48:00]
雪。
すごかったですね。
832: ご近所さん 
[2009-01-10 15:16:00]
もうダレも書き込みしないね。
だれか見てるー??
833: 匿名さん 
[2009-01-24 21:57:00]
みてるぜ
834: A 
[2009-04-04 04:44:00]
買わなくて良かった・・・ 綺麗さにごまかされて・・・
バス便で6000万越えなんて今考えると高すぎですね。
835: サラリーマンさん 
[2009-05-11 18:40:00]
そうでもないですよ。
住めば都…
6000万であの環境&プラウド。
文句なしです。たいして高い買い物でもないと思いますよ!
おそらく、住んでる方みんなそう思ってると思いますよ!
836: リーマン 
[2009-05-28 11:29:00]
もっと都心で同じ価格で優良企業の注文住宅を購入できました。
ここの物件を何度も見に行って悩んでいたことを思い出してこちらに来てみました。
やっぱりどう考えても高すぎですよ!
野村不動産なら潰れる心配はなさそうですから信用を買った感じなんですかね。。
ではさようなら
838: 匿名 
[2010-01-06 01:31:51]
戸塚駅が再開発でめちゃくちゃ綺麗になりますね。(反対側ですが)良かったですね。
839: 入居済み住民さん 
[2010-01-07 19:20:09]
うん。よかった!
なにが入るんだろ?
840: 匿名はん 
[2010-01-07 19:29:43]
あちら側ばかり綺麗になっていきますね…
もうちょっとこちら側も頑張ってほしいな~
841: 匿名ちゃん 
[2010-04-08 00:06:40]
実家が近所で、分譲内を散歩する機会がありました。プラウドになる前は団地だったので(今は隣に新しく建て替わってますが)、その変貌ぶりにびっくり。建物も外構もいい感じで、綺麗に住まわれてる方が多そうでした。
それにしても改めて、下倉田で6千万ですか。幹線道路延びたり駅が再開発されたりでここ10年で便利になったけど、うちの実家の固定資産税は変わらないので、やっぱり野村ブランドの成せる価格だったのかな、と思いました。
842: 近所をよく知る人 
[2010-08-02 12:30:12]
むむッ
843: 購入経験者さん 
[2011-01-24 07:17:59]
あじあかっぷ制覇!
844: サラリーマンさん 
[2011-11-25 09:26:59]
初の黒星…
845: 匿名さん 
[2011-11-27 23:10:37]
手付金納めたら最後ゴキブリホイホイですよ。
846: 銀行関係者さん 
[2013-07-17 11:20:32]
ムムムッ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる