横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムタワー相模原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 相模原
  6. アデニウムタワー相模原
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-08-17 22:51:24
 削除依頼 投稿する

鍵引き渡し2週間を切りましたので住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。

所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-03-15 01:19:00

現在の物件
アデニウムタワー相模原
アデニウムタワー相模原
 
所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分
総戸数: 130戸

アデニウムタワー相模原

402: マンション住民さん 
[2009-06-24 23:44:00]
401
それは人口密度の差ではないですか?
403: マンション住民さん 
[2009-06-25 00:38:00]
官公庁なども涼し過ぎると色々言われますよね。
マンションも同じです。
共有スペースですから外気温より若干下げておけば
外から入った瞬間は多少なりに涼しく感じます。
文句を言われる方は少ないと思います。
エントランスは通過点に過ぎません。
涼しくされたら部屋に帰れなくなりますから。
404: 住民さんE 
[2009-06-25 10:50:00]
うちの職場は夏は28度以上設定です。冬は22度でしたっけ、
28度にしなくても、27度ぐらいは個人的に快適だと思います。
まあ個人差はあるけど。
405: 住民さんA 
[2009-06-25 11:14:00]
私は外まわりの仕事なのでエアコンが少しでも入ってればしあわせですが。
炎天下の下で働いてる人にしてみれば笑われるでしょうね。
406: 住民さんB 
[2009-06-25 11:20:00]
デンコに怒られるね。
最近の若いもんなってない!
気合だよ気合!
407: 匿名さん 
[2009-06-27 23:10:00]
暑いですねえ。昨日今日本格的に冷房入れちゃいました。
408: マンション住民さん 
[2009-06-28 12:00:00]
お昼前の全ての部屋の温度26℃(3日間とも)、湿度70%(金)、65%(土)、現在65%とMAXではほとんど変わりません。
3日間(私は金曜日は仕事)天気がこれだけ違っていてもです。
閉め切っていて少し暑さを感じたら窓を少し開けることで解消出来るので快適に過ごせます。
年々暑くなる環境変化とECO問題、選択した部屋は正解だった様です。
今夏のエアコン稼働は最小限で済むものと考えていますが皆さんのお部屋は如何ですか?
409: 匿名さん 
[2009-06-28 12:24:00]
408さん
普通は閉めきって生活されているのですか?
私は夜寝ている時も出かける時も和室の窓を全開にしてます。(不用心?)
今もすべての窓を開け放ち、扇風機回していて、
室温26度、湿度60%です。
410: マンション住民さん 
[2009-06-28 14:52:00]
セコムを機能させてないじゃないですか。
ずっと24時間換気だけで全く問題ないですね。
両バルコニーの窓が廊下と一直線なので風が抜けすぎるんです。
ほんの少し開けた状態でも凄いですよ。
風の強い日が多すぎますね。
なので扇風機も必要なさそうです。
411: デンコ 
[2009-06-28 17:16:00]
あんたらエライ!
412: マンション住民さん 
[2009-07-01 22:12:00]
物件情報が無くなってますので701は売れたみたいですね。
413: 入居済みさん 
[2009-07-01 22:25:00]
414: マンション住民さん 
[2009-07-01 23:43:00]
2,3日前に引っ越しがあったみたいですが、
4、5、6号室の方でした。
未入居の所だったのかな。
415: 入居済みさん 
[2009-07-02 00:11:00]
414さん

そうなんだ^^;

良いマンションなのに...何故売れないかなぁ~...

私的には大,大満足で、その部屋まで買いたいくらいで^^;

余裕がねぇ.....
416: 入居済みさん 
[2009-07-02 00:53:00]
414さん

そうなんだ^^;

しかし...何故売れないかなぁ.....

私的には大、大満足で・・その部屋まで欲しいくらい・・

余裕がねぇ・・・

キッチンの窓が開られるしぃ・・^^v(羨ましい)
417: 入居済みさん 
[2009-07-02 00:59:00]
同じの2回もう載ってる^^;

失礼しました・・
418: 住民さん 
[2009-07-02 01:48:00]
彩の国の法律事務所から、まだ諸経費の精算の知らせ来ないんですが、皆さん来ました?
419: マンション住民さん 
[2009-07-02 23:09:00]
416さん
売れないのはジョイントのせいだと思いますよ。
お父さんしかかったデペの物件を、普通好んで選ばないですもの。
住んでいる分には至極快適なんですけどね。

この時間、遠くで子どもが叫んでいる声が窓から入ってきます。
まさかこのマンションじゃないでしょうね。
420: マンション住民さん 
[2009-07-03 09:25:00]
>419
>この時間、遠くで子どもが叫んでいる声が窓から入ってきます。
>まさかこのマンションじゃないでしょうね。

だからなに?子供だから仕方ない、人の親なら分かるはず、うるさいと思うなら窓閉めろ
422: 匿名さん 
[2009-07-03 22:47:00]
子どもだから夜中に窓から大声出しても仕方ない
子どもだから人のもの盗んでも仕方ない
子どもだから人に怪我させても仕方がない

そんな論理はないでしょう。
子どもでまだいろいろなことが分からないから、分かるように教えていくのが親の役目でしょう。
親の子どもに対する責任の一つが、その子が社会人としてまっとうに生きられるように育てることではありませんか。
他人に迷惑なことはしない、というのは社会人としての最低の義務ではありませんか。
私も子どもを育てましたが、420のように考えたことはないです。
子どもがわけわからずに大声出したら、抱きしめて気をそらすとか、親が窓閉めるとかするのが普通ですよ。
だいたい夜11時過ぎまで幼児を起こしているのは、健康上も良くないです。
420にとっては余計なお世話かも知れませんが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる