注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売
 

広告を掲載

未登録 [更新日時] 2011-06-23 23:17:00
 

東京や埼玉に結構 いくつか同じ棟が建ってるのを見かけるけど
建物、クレーム処理とかはどうですか?

情報交換お願いします!

[スレ作成日時]2006-05-02 13:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーネストワン口コミ掲示板・評判

279: 匿名 
[2010-10-30 20:38:32]
間違えました。

営業ではありませんよ。
ではなく、社員ではありませんよ。でした。
すみません。
280: 270です 
[2010-10-30 21:12:18]
272さん、275さんありがとうございます。
謎が解けました!

スーモとか、ホームプラザとかの住宅情報サイトで、同じ物件がザーと出るのは
そういうからくりなんですね。

販社が、みな違うのに、間取りが同じ、価格が近い10万ぐらいの誤差、
で同じ物件がたくさん表示されていて、見たい物件に検索届くまで苦労したのを
思い出しました。

281: 匿名さん 
[2010-10-31 11:26:14]
そうでしょ物件探している人達にはどんだ迷惑ですよね。NEWが入ったと思ったら同じ物件なんですからね。
そんな場所でも迷惑かけているんですよね。

272さんは壁を傷つけられていたかただったんですね。やっと対応されそうで良かったですね。
最近の書き込みのおかげで、ようやく会社が動くケースが3件目ですね。
社員らしき変な投稿もとりあえず無くなったし、社命でもでたのかな?少しは反省したのかな?まあ無理だろうな。

壁の件の対応 誠意ある対応だったか、また投稿してくださいね。



282: 匿名 
[2010-10-31 13:44:24]
なんかしばらく見ないうちにおかしなことになっててワロタ
批判的な書き込みはたった一人が書き込んでてワロタ
しかもアーネストの問題でなく建て売り業者全体の悪いところだったり不動産屋の問題だったり。
283: 匿名さん 
[2010-11-01 10:39:29]
批判的な書き込みはたった一人じゃないぜ。

社員乙
284: 匿名 
[2010-11-01 11:09:48]
>>282
確かにクレームは多いでしょうがクレームの内容とか矛先が違うレスが多いですね。ただ数千も建ててたら中にはあるでしょう。ただ家そのものの重大な事項はないようですね。
我が家もアーネストを検討したときがありました。結局ネットの批判的な情報で別の地元業者で建てました。ちょっとの設備差で1000万ほど高くなってます。
今我が家の近くで同じローコストのファースト住建が建築しています。あっという間に出来上がっていますが、作業されている人も行儀よくやっています。トラックの出入りや掛け声など静かではありませんがこれをやめてほしいと考えてしまったら自分の時はどうするのかと心配になりますね。
285: 匿名さん 
[2010-11-01 13:03:45]
だからなんで関係ない人が擁護してるのか?
意味がわからない。

社員の投稿しか考えられないでしょ?
286: 匿名 
[2010-11-01 13:32:37]
>>285
擁護ってなに?このスレは悪口しか書き込み禁止なのですか?
そしてあなたがここをのぞくのは何のためですか?
287: 匿名さん 
[2010-11-01 14:35:50]
だからなんで関係ない人が擁護してるのか?
意味がわからない。

社員の投稿しか考えられないでしょ?
288: 匿名 
[2010-11-02 15:46:14]
私は5年前に戸建てを買いました。今も心地良く住んでおります。近くにはピンからキリまでのお家が建っていますが、アーネストの家は値段の割りにセンス良いですよ!
私はオススメです


289: 匿名さん 
[2010-11-02 15:58:18]
>>282
批判投稿 どう見ても大勢いるだろ。一人でこんなに批判できんわな
今まで書き込みされた方々に失礼だわな
>アーネストの問題ではなくて  はもう飽きたから

>>284
だからファーストが上なんだって
本当に過去レス読んでるなら書いてあるだろ 結局読んで無いんだろ 嘘つき
>ただ家そのものの重大な事項?はないようですね
過去の耐震構造不足とか建築士の構造計算書偽装とか本当に知らねーの?

>>288
センスって外観か?
設計がみんな同じでもか?設計が同じだから、交通量の多い道路側に換気口が着いちゃっててもか?


まだメチャクチャな擁護が続くようなら本格参戦しちゃうよ
ちょうど あっという間にでき上がり って書いてあるから、今度は工期の差について書いちゃおうかな
290: 匿名 
[2010-11-02 16:59:40]
私は同じ設計を使っていても 気にならなかったので購入しました。

換気口の件、もっともですね!

やはりそこで問題に
なるのが価格ですよね…
購入者が何を求めるかです。ローンを減らして 家族旅行などを
楽しむ余裕を残すか、自分の納得いく、設計をするならお金を掛ければ出来るかもしれないけど、これがまたハウスメーカーによっては、意見を聞き入れてくれるのが
逆に生活しづらい建物になってしまったり…
アーネストの物件を
何軒も見て回りましたが、納得いく間取を
自分で選べば問題ありません。

うちは担当の方にも
恵まれて きちんと対応してもらってます…
家族のスタイルに合った素敵なマイホームが購入出来るといいですね!

291: 匿名さん 
[2010-11-02 17:29:20]
センスいい?
あんな安っぽい家が???
292: 匿名さん 
[2010-11-02 17:32:31]
価格安くてもさ、ローン減らしてもさ
光熱費が高かったらしょうがないべ?

冬はすげえ寒いよ、ここの家。
夏は暑いし。
293: 匿名 
[2010-11-02 20:54:56]
アーネストの物件を買いました。近場なのでよく見に行きます。材料の木材が雨ざらし…一応ビニールシートがかぶせてありますが風で半分以上はがれてます。木材は雨でビショビショ建ててる途中の家も雨ざらし大丈夫なのか心配です。
294: 匿名 
[2010-11-02 21:44:00]

我が家の近くの大手メーカーの注文住宅のお家も 先日の台風の中雨ざらしでした。
うちの回りの家も
雪の中 雨に濡れながら たくましく建ち、かれこれ6年幸せそうに暮らしてまっせ!

295: 匿名さん 
[2010-11-02 23:20:51]
社員乙

296: 匿名さん 
[2010-11-03 00:05:39]
NEWレス付いたよ~ん
地縛霊に気おつけてね(恐)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1240286209/
297: 匿名さん 
[2010-11-03 00:31:36]
そうそう、そういえば庭の土が雨降ったりすると臭いんだわ。
しかもわけわかんない雑草やら苔?がでてきたり。
ビンのかけらや陶器のかけらが混じってるし・・・最悪><
298: 匿名 
[2010-11-03 12:25:15]
>>293
わたしは注文で少し高めの家でも同じでした。注意したらビニルを直しましたが、クルマにのって見えなくなったらまた同じ。それが普通なのでしょう。6年すんでますが問題はないです。
299: 匿名さん 
[2010-11-03 13:32:22]
えー そんなに酷い会社って、まるでアーネストじゃないでつかー
どこで建てたんですかー?その会社のスレ作ってカキコしちゃおーよー
アーネストと比較してるんでつかー?お気の毒でつ~。。。
300: 匿名 
[2010-11-03 20:12:02]
うちも有名ハウスメーカーで建てましたが、石の端から苔が出ています。
マイナスなことより
幸せなマイホームですよ。
アーネストの社員さんにも色々な人がいるだろうこど、どのハウスメーカーも一緒です。自分の気持ちがプラス指向でいるのが一番です。
嫌なら担当を変えてもらうか上に対応してもらうまでです。
301: 匿名 
[2010-11-03 20:29:07]
うちアーネストで建て売りを買おうとしたけど、結局違うとこで買ったのよ。
その時、アーネストの方と不動産屋の人と話したけど、感じ良くて環境など自分の納得いく物件を購入すると良いとアドバイスされたよー!
いいやつだったよー
うちは同居で無理だったらけど、子供は超気に入ってた。
マジいいやつだったよ。
302: 匿名 
[2010-11-03 20:31:27]
建物はどうだっつーの
303: 匿名さん 
[2010-11-03 20:50:29]
大変だね社員も
必死で擁護しないといけないからw
304: 匿名 
[2010-11-03 20:51:30]
大手注文住宅に比べると壁が薄い。
間取りは4LDKから3LDKある。
庭土、野菜や花が育つけど、それでも問題あるなら金使おうぜ
日本には色んな土地と土がある今の時代自分で見極めるしかない。
305: 匿名 
[2010-11-03 20:53:18]
社員なの!
306: 匿名 
[2010-11-03 20:53:36]
社員なのかよ!
307: 匿名 
[2010-11-03 21:02:52]
違うよ うちは…
ただアーネストの人がいいやつだったから書いたのよ。

別になんも特しないけど…
308: 匿名 
[2010-11-03 21:06:38]
社員だとしたら…
会社の為にこんなことまできるのは
正直
うらやましい

あつい!
309: 匿名 
[2010-11-03 21:18:21]
だね
310: 匿名さん 
[2010-11-03 21:44:16]
そりゃそうだよ、仕事として強制的にパワハラ的に書かされているんだからw

>>304
あのな、それじゃあ安く買った意味がないだろ?
あとから金が掛かってるじゃんか。
まともなとこで買ったほうが数倍いいぜw
311: 匿名 
[2010-11-03 21:51:08]
自分で創る 庭良いですよ(^_^)v
私は 石ひいて 花壇作って楽しんでます!
ア-ネストって良くないんですか?

312: 匿名さん 
[2010-11-03 21:55:58]
>>300
有名ハウスメーカーで建てた奴は引っ込んでろよ!
あんたの常識はアーネストには通用しないんだよ!

嫌でも担当を変えてもらえないし、上が対応してくれないんだよ!

なんて空気の読めない奴なんだこいつ!!


>>301
>子供は超気に入ってた
って、お前いくつなのよ。お前の考え方は子供だけど家買えんのか?
そりゃガキはどんな家見に行っても喜ぶだろうな
まさか、中学生が超気に入る訳ないだろうからな!  
313: 匿名さん 
[2010-11-03 22:03:56]
>>311
良くないよ
314: 匿名 
[2010-11-03 22:09:57]
良かったよ
315: 匿名 
[2010-11-03 22:23:03]
子供が喜ぶなら
親としては、ありかも!
担当さんとは長い付き合いになりますしね!
建物の不具合が見つかっても、全く対応してくれないのですか?

我が家はア-ネストの社員さん 来てくれましたょ




316: 匿名 
[2010-11-03 22:25:09]
工事屋次第
しっかり見て買え!
317: 匿名 
[2010-11-03 22:35:17]
建ててる途中で
購入決めたら
キッチンの色決められて プチハッピーv
買ってから、駐車場のコンクリートにひび割れできたので(T_T)
連絡したら
すぐに工事やがきて
直して帰りましたv

318: 匿名 
[2010-11-03 23:09:05]
なかなか良いのかね~~
週末見に行ってみよ~
319: 匿名 
[2010-11-03 23:40:00]
アーネストって
不具合もあるけど
これだけの人達が買ってるんだから、いいんじゃない

そんなに社員が見てるなら 逆に頑張れ!だ!
皆で会社を守るなんていいよ!

社長 頼むぞ!

320: 匿名さん 
[2010-11-03 23:41:02]
一人でやってる奴がいるから俺もやるかな 
321: 匿名さん 
[2010-11-03 23:42:27]
アーネストばっかり見てると
雑なのか逆にどんだけきちんとしてるのかわかんないと思います。
まずは他の物件や築浅の中古なども見て比べてみれば?
322: 匿名 
[2010-11-03 23:44:03]
うちもアーネスト戸建てを買いました。
今、活気のある会社で これからも付き合って行きたいです。

323: 匿名さん 
[2010-11-03 23:44:39]
本当ですね~子供もハッピーですね~~
私も週末見に見に行って見よー(^_^)v
エヘッ!
324: 匿名さん 
[2010-11-03 23:46:59]
>320>323の続き
いいから
しっかり見て買え!
325: 匿名さん 
[2010-11-03 23:48:06]
アーネスト買うなら中古物件  間違いない
326: 匿名さん 
[2010-11-03 23:49:39]
これからも購入者・業者をだまして業績上げていきたいです
327: 匿名さん 
[2010-11-03 23:50:50]
アーネストばっかり見ていると、建設業界は終わりだと思いました
328: 匿名さん 
[2010-11-03 23:53:04]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる