横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル相模大野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 相模大野
  6. オーベル相模大野
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-11-27 21:35:37
 削除依頼 投稿する

オーベル相模大野を契約しました。
内覧会も終わり、確認会がこれからあると思いますが、
うちは40箇所の指摘をしました
汚れ、傷がほとんどでしたが、皆さんの部屋はどうでしたでしょうか?


所在地:神奈川県相模原市相模大野5丁目4256番1他(地番)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2008-03-16 11:51:00

現在の物件
オーベル相模大野ブライトアベニュー
オーベル相模大野ブライトアベニュー
 
所在地:神奈川県相模原市相模大野5丁目4256番1他(地番)
交通:小田急小田原線相模大野駅から徒歩15分
総戸数: 67戸

オーベル相模大野

62: 入居済みさん 
[2008-04-25 18:28:00]
我が家にも歩き始めの1歳の子どもがいます。
まだ歩き方も下手でドシドシ歩くので、
下の階のご迷惑になっているのではないかと心配です。
我が家の上はまだ入居していないようで、
上からの物音は全くしないだけに自分たちが出す音が気になります。

何人か同じくらいの年頃のお子さんをお見かけしました。
キッズルームなどでお友達になれたら嬉しいです。
早く集会室が使えるようになるといいですね!
63: 契約済みさん 
[2008-04-28 08:42:00]
62さん、一歳の子の足音がバンバン聞こえるほど、
ひどいマンションではないと思います。
そこまで気になさらないでも大丈夫だとは思いますよ。
でも、「下に聞こえてるかも」と意識することは大切だと思うので、
神経質になりすぎず、でもお互いに気にして生活していきたいですね。
そういう我が家は小さいのが2人いるので余計不安です。
「こらー、ドンドン音を立てるなー!」
という説教を一日何度していることか・・・。

昨日、バルコニーにタイルを敷いてみました。
素人作業でしたが思った以上にきれいにできました。
大きさをあわせるためにニッパーで切り取ったりするときは、
なんだかプラモデルを作っているときの気分を思い出しました。
広かったバルコニーが更に広く感じられていい感じです。
64: 入居済みさん 
[2008-05-01 09:05:00]
下の階から実情を、少しだけお話しさせて下さい
20:00〜21:00になると外からの音が静かになる為、
斜め上のお子さんの走る音が聞こえて来ます
TVを消してると『少し気になるかな?』というレベルですが・・・
だからと言って『どうぞ、どうぞ、ご自由にお子さんを遊ばせて下さい』
とは社交辞令でも云えません
この辺の心情は察して下さいね

ですが、ウチの場合・・・
上の階に住んでる方々に、文句を言う事は無いと思います
何故なら、上階からの騒音は承知の上で入居してますし
ウチから発生する音も、コンクリートを伝って上階に届いてると思うからです

お互い、『どうしても許せない』となったら話し合えば解決するのではと?
駐車場等で皆さんとお会いしてるにつけ、
【話の分かる大人】な方が多いと感じているのは・・・ 私だけかな
65: マンション住民さん 
[2008-05-04 01:15:00]
最近の雨続きで感じたのですが、マンション内から駐車場への通路に屋根があったら良かったのに・・って思いませんか?
66: 入居済みさん 
[2008-05-04 20:34:00]
駐車場への通路に屋根があれば良かったですね。
私もそう思いました。結構濡れますよね。

引っ越しの片付けも落ち着いてきたので、そろそろ友人を呼びたいなぁと思っています。
マンション前の歩道の一番奥をゲスト用駐車場として開放とかできないんですかね?
歩道の所有権がどこにあるか分かりませんが、道路から奥まっているのであそこなら通行の妨げにもならないなぁ、と思ったのですが。
67: 入居済みさん 
[2008-05-06 21:51:00]
駐車場への通路、私もそう思っていました。
機械のところにも雨よけの屋根が欲しいです。

そろそろ入居して1ヶ月になります。
住んでみて気づいた不具合がいくつかあるのですが、
どこへ相談したらいいんでしょうか?
点検等が今後あるのでしたらその際に指摘すればいいんですかね?

それから、水周りのコーティングをされた方いらっしゃいますか?
お風呂や洗面台の水はけが悪いのが気になるんですが、
コーティングをすればいくらか改善されるんでしょうか?
コーティングをするにも入居後あんまり時間がたつと、掃除代などもかかるそうで、
早めにやったほうがいいのか悩んでいます。
68: 入居済みさん 
[2008-05-07 20:52:00]
営業さんには
「なにかあったら101のモデルルームに言ってください」
と言われました。
もしくは有楽土地のアフターサービスに電話、でしょう。
水周りなど緊急のものでなければ3ヶ月点検のときで問題ないと思います。
69: 契約済みさん 
[2008-05-08 23:30:00]
みなさん
足音もそうですが、ベランダからタバコの匂いもしませんか?
うちは、窓を開けると頻繁にタバコの匂いが入ってきます。
ベランダで吸ってるのか換気口から匂うのかわかりませんが、結構においます。
奥さんがこれじゃベランダに洗濯物が干せないと嘆いていました。
タバコの匂いも住人の意識で変えられるのでしょうか?
みなさん、どう思いますか?
70: マンション住民さん 
[2008-05-13 23:54:00]
たばこの匂いがした事は無いのですが、頻繁で洗濯物が干せないという事は、昼間も臭ってくるということですか?(寝室がバルコニー側では無いからかもしれませんが。)

私はタバコを吸わないので、煙はもちろん嫌ですが、マンションに住んでいる以上は
仕方無いと思います。疲れて帰って来た人の至福の一服まで奪うような事はしたくないなぁと思います。

話は変わるのですが、マンションの共用廊下とバルコニーの素材が一緒なのですが、
何だか汚れが物凄く目立つ気がします。
バルコニーを掃除して思ったのですが、デッキブラシでゴシゴシとして水で洗いながしても、
何だか茶色く見えるのです。同じように共用廊下もなんだか砂っぽくなっています。

綺麗な建物なのですが、廊下だけを見ると、どうも違和感が・・・。
71: マンション住民さん 
[2008-05-15 01:02:00]
私も廊下は気になっていました。
入居した時から何やら黄色い粉の様な物が拭いても拭いても拭いても落ちてきてどうにかならないものかと思っていました。
あの粉は何なのでしょうか?
72: マンション住民さん 
[2008-05-15 10:55:00]
私も気になっていました。
あの黄色い粉。
一体何なのでしょう?
越してきた当初は黄砂だと思っていたのですが、違いますよね?
ベランダの天井の黄色い塗装の粉でしょうか?
時間が経てばだんだんになくなるのでしょうか?
73: 契約済みさん 
[2008-05-19 19:54:00]
あの黄色い粉はこの時期 開花時期 
に発生する花粉だそうです。
度々掃除しないとどうなるのでしょうか。
気になりますね。
74: マンション住民さん 
[2008-05-20 17:17:00]
花粉ですか!
そうなんですね〜。
そういえば、このごろは黄色い粉が気にならないような。
時期的なものと分かって安心しました。
ありがとうございました。
75: マンション住民さん 
[2008-05-22 02:13:00]
週末になると、見学の方がちらほらといらっしゃってますが、売れ行きはどうなんでしょう?
入居してひと月が経ちましたが、平日昼間でもあまりお見かけしません。

やはり、共働きの方が多いのでしょうか?
はやくコミニュティサロンが開いてくれればなぁと思います。
76: 入居済みさん 
[2008-05-23 23:35:00]
コミュニティサロン、早くキッズルームなどに使えるといいですね。
でも、
外壁の補修工事などでまだまだ南海辰村さんの使用が続きそうです。

今回の外壁工事、内庭と北側に限定した形ですが、
組合が立ち上がる前に売主側が自主的に開始した状況なので、
評価したいと思います。

南側のベランダに面する側は住居人の総意が必要だと思いますので、
管理組合として意見が出せたらよいと思います。
77: 入居済みさん 
[2008-05-26 10:39:00]
週末に豪快に布団を干してる奴がいたけど。
先が思いやられるな。
78: 入居済みさん 
[2008-05-26 18:43:00]
強烈に暑い一日でしたね。
いよいよ外壁工事が始まりました。
今日みたいに天気のいい日はタイルが目立つので、
きれいになってほしいですね。
79: 入居済みさん 
[2008-05-26 21:45:00]
タイルの張替えは足場を組まなくても出来るようですね。
(一部足場が組んでありましたが)
西側の所もやってほしいですね!
いずれにしても、綺麗になってほしいです。
80: マンション住民さん 
[2008-05-26 22:38:00]
始まりましたねー。
綺麗になるのは嬉しいですが、自転車置き場の出入り口がすっごく狭くなっててビックリしちゃいました。でも、しょうがないですよね。

愛想の良い警備さんが、ちゃんと居てくれているので安心です。
でも、この分だと、またコミニュティサロンの開放は延期になっちゃうのでしょうね。

雨の日とか、子どもの体力を発散しきれずに居ます。
マンション内でお友達が欲しいです。
81: 入居済みさん 
[2008-05-27 23:25:00]
>80さん
お気持ち分かります。
うちも子供のHPを減らすのに苦労しているので・・・。
中央公園に連れて行って遊ばせたりもしますが、
中途半端に遠いので。
工事が終わって、コミュニティサロンで子供同士で遊べるといいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オーベル相模大野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる