横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2
 

広告を掲載

住人 [更新日時] 2010-10-13 11:16:23
 

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2009-06-25 19:38:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2

1152: マンション住民さん 
[2010-07-03 23:04:02]
ベンチ椅子は私もあってよかったと思いますよ。

ベンチが一つあるだけでもツリーが引き立つと思うし。

ベンチ一個かっただけで、「ムダ使い」って・・・ベンチがいくらかは知らないけど。

例えば5000円だとしたら、一家族10円弱の負担でしょ?


別にソレくらいならいいと思いますけど。
1153: 住民さんB 
[2010-07-04 00:02:54]
まあ皆さん何を無駄だと思い何が無駄ではないかと思うかは
まったく人それぞれ、というのがほんの少数参加のこの掲示板でも分かる訳で。

一つの決断が正しかったか間違ってたかを「断言する」のが誤りだ、という事だけははっきり分かりますね。
1155: XYZ  
[2010-07-04 17:18:25]
ツイッターじゃあるまいしここで呟いててもなんも変わんないっしょ!理事会へ期待しても無理!一部の理事が頑張っても潰されるだけ。
本気で変えたいなら他力本願じゃなく署名とるとか住民の総意として動かなきゃ管理会社は変わらない。ま、住民の問題意識の低さを見ると一生このままだろうね〜
1156: 住民さんA 
[2010-07-04 20:52:52]
住みづらい売れないマンション。クレストグランディオ横浜
1157: 住民さんB 
[2010-07-05 09:59:42]
まあ、そんなマンションに住んでいる以上、良くすることを考えましょうよ。私がこのマンションをかえたるでぇ~
1158: 匿名 
[2010-07-05 13:33:50]
そしてここが売れない原因の一部になっているのにすら気がつかない人の集まりでした…チャンチャン♪
1159: 住民さんA 
[2010-07-05 22:30:30]
1158へ  自分だけ悟ったような事言うな!あなたのようなイヤミな奴がこのマンションを悪くしてるんだ!
1160: 匿名 
[2010-07-05 23:42:49]
>>1059そういう発言や批判ばかり見て買いたいって思う人いると思いますか?思いませんよねぇ~…思わないからそういう物言いがデキるんだからw


そしていまだにそういう発言がここのマンションを売れなくするのを気付かずに批判や罵声に似た発言をするのでした…チャンチャン♪
1161: 理解できない 
[2010-07-06 06:33:04]
掲示板でマンションの悪いことを書けば、売れなくなることも解かって書かれていると思います。このマンションの不満を言える所がないから、掲示板に書くだけだと思います。1160さんは自分だけが賢い。そして、性格なのでしょう。反感かうような言い回し。
1162: 匿名 
[2010-07-06 09:46:41]
>>1161さんはここの掲示板は批判や愚痴が多すぎだと思いませんか?…思いませんよね。なんせ不満や愚痴はここでしか言えないとかおっしゃっているぐらいですからw


マンションに不満があるなら売り主に直接言えばいいし、理事会や管理会社に不満があるなら理事会で意見したらいいでしょう?ここはあまりにも愚痴や批判が多すぎで建設的で前向きな話がなさすぎです。


1164: 住民 
[2010-07-06 19:55:13]
えっ???
ある意味、外部の人のために費用が管理費から出てるってこと??
1166: 住民さんA 
[2010-07-07 00:04:37]
管理費が高いのはよろしく無いとしても
「理事判断で椅子を買いました!」
なんてのを「マンションの価値を下げる情報」だなんて面白いですね。
その程度のデメリットと釣り合いの取れるメリットも充分あると思いますけどね。

管理費の高さと、管理会社問題は、まあ住民の多くがもし「気にしていなかったら」なんともならない話でして。「住む事自体に問題がない」のならば住居としてはまずは良しだと思います。
1167: 住民さんA 
[2010-07-07 00:05:36]
というか管理費安く抑えたい方はまず一戸建て探しなさいな。
1168: 住民さんE 
[2010-07-07 01:38:47]
近所のマンションの管理費、聞いてごらん。ここの管理費が何千円も高い事わかるから。コミニュテーはボッタクリ
1170: マンション住人 
[2010-07-08 13:15:53]
>>1168 さん
マンションの規模を考慮した発言ですか?
単純な比較なら考えが誤っています。
1172: マンション住民さん 
[2010-07-08 17:11:46]
去年の総会に出席しました。

相談役は去年の総会で決まった事ですけど。

確か理事会は毎年輪番制で替わってしまって引継ぎとか、以前の理事会ではこうだった・・・とかの話がつかめないからいたほうが良いのではということで相談役を置くことにしたはずですが。

ちゃんと可決されて決まった事でしたよね。

理事会での食事代って経費であげて食事したことあるんですか?自腹では??
1174: 住民さんA 
[2010-07-08 19:30:23]
総会の議案書?が事前に配られてませんでしたっけ?

総会の参加・不参加を提出する際の用紙にそれ読んで、反対のものには「反対」とか記入して提出できたような・・・。

その「賛成・反対」が住民の意見なのでは?
反対多数ならその案は可決されないのだから。
1175: 匿名 
[2010-07-08 20:21:42]
>>1174いちいち反論するのやめません?どうせ必要書類をちゃんと読まないで適当に処理して、そのくせ気に入らない事が決定されると文句ばかり言う人なんだから取り合うだけ時間の無駄ですよ!
1176: 住民さんA 
[2010-07-08 21:01:50]
1175さん

そうですよね。今年の総会にも出席されてないようなので。
1177: 住民さんD 
[2010-07-09 00:23:32]
全然関係ない話をすみません。


この記号、「~」と同じ感じでよく使われますが
これは実は特殊記号です。記号表示用のコードは
「〜」です(&#は本当は半角)。

携帯の機種によってはこれが出てくるようですが
機種依存文字に近いものなので、あまり掲示板などで使用しない方がよろしいかと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる