横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2
 

広告を掲載

住人 [更新日時] 2010-10-13 11:16:23
 

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2009-06-25 19:38:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2

1111: 入居済みさん 
[2010-06-19 07:20:50]
どうしてそう人を不愉快にさせる書き方をするかな
1113: 鶴見人  
[2010-06-19 23:28:53]
オランダに負けてしまいましたね〜惨敗とはいかなくとも・・マスコミに躍らされ変に期待しただけに悔しい!
本田頑張れ!!
1114: マンション住民さん 
[2010-06-20 23:27:34]
ゴールドクレストのマンションは外見はガッチリ、中身は・・・だれか建物の中身調べて~!築浅なのに1年目から水漏れ、壁の中から夜中に奇怪音、どうして床がきしむのよ。
1116: 住民さんQ 
[2010-06-21 12:57:36]
>No.1114
水漏れは水栓器具からですか?それとも雨漏れですか?雨漏れであれば新築の瑕疵担保で無償補修が可能です。
壁の中の音は、隣家に接する壁がコンクリート躯体へ直にクロスを貼っているせいです。例えば上階がセット
バックされているルーフバルコニーだったとします。この場合、ルーフバルコニーのアルミ手摺が風を受けて
低周波の唸りを発生した場合、コンクリート壁の中で増幅され、異音となって聴こえる場合があります。
通常のマンションの壁は、コンクリート躯体に断熱用の発泡ウレタンを吹付け、軽鉄と言う下地材でコンクリ
ートから45~80mm程度の空気層を作って耐火石膏ボードを貼ってあります。クレストグランディオのこの作り
は、条件によってコンクリート壁が激しく結露したり、音を伝え易かったりします。

No.1114さんも高い管理費を払っておられるのですから、管理会社に調査させてはいかがですか?
依頼されて調査対応し、報告書と提案書を提出するのは管理会社の仕事ですよ。

 
1118: 住民さんQ 
[2010-06-21 15:23:25]
>No.1117
不具合は欠陥ですから売主の責任です。組合→管理会社→売主→ゼネコンの順で話が廻ります。
欠陥は瑕疵担保として組合が指摘した以上、売主とゼネコンで費用負担し、補修します。「住民の
75%以上の賛成」は全く別次元の話でしょう。それは、管理規約の変更(設定・改正・廃止)の
話では無いでしょうか?総会で区分所有者数及び議決権数のそれぞれ4分の3以上の多数の賛成が
必要となります。4分の3以上 つまり75%ですね。

室内の不具合は専有部分ですので、持ち主または使用者が個人で交渉する事になります。共有部分
の不具合は理事会を主体とする組合が交渉する事となります。

ここで管理会社の対応が曖昧だったり遅かったりすると… 組合側は臨時総会を開催し、管理会社
との契約を打ち切る決定をする事ができます。

 
1119: マンション住人 
[2010-06-21 19:41:31]
>>1111別に不愉快に感じないけど?雨の日は渋滞するの見込んで早めに出るのは社会人として一般常識じゃないか?


それをマンション住人の為に貸切バスを出せなんて>>1110の言うとおりただの甘えだね。
1121: 住民さんA 
[2010-06-22 19:15:58]
【問題】
「梅雨にはいってから、バスが時間どうりに来ません。駅まで中途半端に距離があるのだから朝だけでも、マンション住人専用のバス出せないかな。」と悩んでいるAさんがいます。
快適なご近所づきあいをする上で、適切な返答を選択して下さい。

①「雨の日は普段より早く行動したらいいんじゃない?マンションの為にバスを出せなんてただの甘えじゃんw 」

②「雨の日は渋滞するの見込んで早めに出るのは社会人として一般常識じゃないか?それをマンション住人の為に貸切バスを出せなんて①の言うとおりただの甘えだね。」

③「ほんと、雨の日の渋滞は時間が読めなくて困りますよね。私の場合、天気が悪そうなら少し早めに起きて行動開始してます。住民専用のバスとかがあれば便利ですね!でも、お金の問題とか色々大変なのかもしれないですね。」
1123: 住民 
[2010-06-23 17:38:09]
②「雨の日は渋滞するの見込んで早めに出るのは社会人として一般常識じゃないか?それをマンション住人の為に貸切バスを出せなんて①の言うとおりただの甘えだね。」
と心の中で思っても、
③「ほんと、雨の日の渋滞は時間が読めなくて困りますよね。私の場合、天気が悪そうなら少し早めに起きて行動開始してます。住民専用のバスとかがあれば便利ですね!でも、お金の問題とか色々大変なのかもしれないですね。」
と話をしますね。


3年住んでいれば、どういう時期に渋滞するかわかるんだから、早めに出かけるのが常識だと思いますよ!
住民のためにバスを出したとしても、渋滞に巻き込まれたら結果的に同じ!
バスを出したら確実に管理費が上がるんでしょ?
1125: 引越し希望 
[2010-06-28 08:25:03]
雨の日のバスの事だけど、子供がいたら早く家を出るは、出来ないですよ。幼稚園も小学校も登校時間決められてるし・・・ここはパートに行くだけでも一苦労。交通事情悪すぎだよ。近所で働ければいいんだけれど、そんなに都合のいい仕事ないし・・・ここは長く住むには向かない所。早く引越したいです。ちなみに尻手黒川線が渋滞で、尻手、矢向に行く住宅街を通る道はいつも空いています。
1127: 住民さんA 
[2010-06-28 16:23:27]
>No.1126

建築確認番号:第UHEC建確20017変1号(平成22年1月26日付)

 建築確認済ですから着工しているんですよ。

1128: 住民さんA 
[2010-06-28 22:50:10]
「尻手、矢向に行く住宅街を通る道」ってどこ?知りたい!
1131: 住民さんA 
[2010-06-29 22:31:51]
今期理事会の相談役ってなんだ?ここは会社じゃない。相談役などいらない。苦情受付係?話したら、もみ消されそう。
1136: X 
[2010-06-30 20:05:26]
どうなる?電力変更。。
1138: 住民さんA 
[2010-06-30 21:55:39]
相談役はイベント好きと理屈好き?祭りやる暇があるならマンションのコンクリートの耐久性でも調べろ。わずか5年でヒビに緑コケだ!どんだけ安い建材なんだよ。
1139: マンション住民 
[2010-07-01 01:04:28]
相談役という文言は規約にないので「相談役として・・選任された」は何かの間違いではないでしょうか?
1141: 住民さんA 
[2010-07-01 06:41:59]
↑何購入したの?
1144: 住民さんA 
[2010-07-02 02:17:44]
個人情報詮索、またそれを誘発する書き込みはやめましょう。
情報の開示は正当な要求ですので、個人を掘り起こさず、正当な手段で不正の追及をしてください。
1145: 住民さんA 
[2010-07-02 06:01:45]
あのベンチ式の椅子?
あれはあってよかったと思った。
子ども座らせて写真撮ってる姿よく見かけたよ。
うちも撮ったし。
1148: ありえねー 
[2010-07-02 11:39:22]
電力で浮いた金を修繕費にあてる?無駄遣いのオンパレードなのに真っ当に使われるかなんて分かったもんじゃないよ!
1151: マンション住民Y 
[2010-07-03 17:42:21]
>No.1150

でも管理組合に管理会社と通じてる理事会役員がいる以上 それは難しいかもしれません。
500世帯以上の電力契約 500世帯以上のインターネット契約 500世帯以上の管理業務契約
それ相応の黒いピーナツ(古っ!)が動いているような気がしませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる