注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東海の 諸戸の家について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東海の 諸戸の家について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-03 11:35:26
 削除依頼 投稿する

名古屋市内で 建売住宅を探しています。何件か見学に行ったのですが 今の所 間取りとデザインで諸戸の家が気になっています
他の会社と比較すると 高い物件なので 悩んでいます。諸戸の家について ご存知の方 アドバイスなどありませんか?

[スレ作成日時]2008-01-30 16:32:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東海の 諸戸の家について

141: 匿名さん 
[2012-07-31 13:02:02]
ホームページ見てみました。外観は、デザイン性もありながらシンプルで素敵だなと思いました。内装も基本シンプルですが、リビングの床に大理石を使っているものもあったので、天然木を使うほうがいい感じになるんじゃないかな。見た目はオッケーですが、構造面がしっかりしているかはやはり気になりますよね。
142: 購入検討中さん 
[2012-08-05 00:03:08]
次は名古屋市内の分譲物件が出るとHPに出てました。
すでに建築途中らしいけど、心当たりある方いませんか?
143: 入居済み住民さん 
[2012-08-10 12:48:02]
注文住宅を考えて、ホームページで資料請求したら、
偶然近所で建築をしている物件を紹介してくださいました。
会社のパンフレット等と一緒に、間取りなども載った製作途中のチラシも
送付していただきました。
ちょうど、分譲開始約一ヶ月前ぐらいだったかな?
だから、分譲開始前からよ~く考える時間があったので、よかったです。

諸戸の家は、分譲初日に契約が決まることが多々あるそうなので、
気になるなら資料請求してみるといいと思います。




144: 私も検討中 
[2012-08-17 23:47:06]
142さん

私の知っているところでは、藤が丘駅から南南西、徒歩7,8分の所に4棟建築中です。
145: 私も検討中 
[2012-08-17 23:55:57]
失礼しました。南南東の間違えでした。
146: 購入検討中さん 
[2012-08-18 22:32:04]
143-145さん 情報ありがとうございました。
今日大雨の中現地確認できました。
希望のエリアではないのですが、今後出てくる他の地域の参考にじっくり見たいとおもいます。
案内開始が待ち遠しいです。
147: 入居済み住民さん 
[2012-08-25 02:39:16]
146さん
現地確認できてよかったですね。
諸戸の家は、外観だけでなく、中も「おおっ」とおどろきますので、
分譲開始すぐに見学にいってください。
購入予定者が申し込み金を支払ったら、もう見学できませんから、
早めにいった方がいいですよ~。



148: 検討中の奥さま 
[2012-09-01 01:12:25]
藤が丘の物件、分譲開始しましたね。
価格にびっくりですが、立地が抜群ですからしかたないですね…

とても手がでませんが、見るのはただだし、見学に行きたいとおもいます。
149: 私も検討中 
[2012-09-04 21:59:28]
藤が丘の物件、私も見ました。すごいロフトの高さでしたね。
初日にすぐに2棟も売れたみたいですね。
150: ご近所さん 
[2012-09-05 14:53:44]
近所の藤が丘の家見てきました。
正直な感想としては、あの建物であの金額は高すぎると思いました。
南側の駐車場も将来、何が建つか解らないですし、もし建物が建ったら全く日が入らないと感じました。
北東の空き地も工事が始まってたので、何か建つんでしょうか?

この物件のすぐ近くにもお洒落な家が完成していたので、気になっています。
151: 諸戸住民 
[2012-09-05 19:32:57]
物は見てないけど、藤が丘のあの場所なら打倒な金額じゃないかな。
1年半前に、近くで地場工務店が建てた建売が土地は同じくらいの建売が5,600万だったから。

すでに2軒契約済みってことは、金額的にも場所的にも充分に顧客ニーズをつかんでいるってことではないかな。

152: 入居済み住民さん 
[2012-09-05 21:30:39]
私も、藤が丘という立地からして妥当じゃないかと思います。
土地価格だけで結構しますよね~。土地の価格は坪いくらなんでしょうね。

あの価格をだしてでも、分譲初日に契約とれるなんて、すごすぎです。
153: 諸戸住民 
[2012-09-07 17:26:20]
次がHomesの方に出てたね。
154: 私も検討中 
[2012-09-10 22:07:53]
諸戸のホームページ見ましたが、
次の宮根台も1棟売れてましたね。藤が丘はすぐ売れるのは分かりますが、宮根台で発売3日にして売れるなんて、本当にすごいですね。宮根台の学区が好きではないので、眼中になかったですけど。
次は、瑞穂と日進ですね。いつ出て来るか楽しみです。
155: 私も買いたい 
[2012-09-11 14:12:52]
瑞穂は10月発売のようですね。
瑞穂は学区も最高、立地もよい所のようです。
ただ、価格が藤が丘よりも高くなるようですよ。
我が家は手が出せないですが、あの家にいつか住んでみたいです・・。
156: 匿名 
[2012-09-12 19:14:51]
ウッドフレンズのレスで諸戸をベタ誉めでした。何だかウッドが可哀想でした。
157: 私も検討中 
[2012-09-13 22:09:06]
ウッドさんも色々見ていますが、ウッドの営業さん曰く、社長の方針で最近の昭和、瑞穂、千種辺りの物件は高級路線だそうです。確かに素材をワンランク上げてるし、間取りも建売では余り見ないオシャレな感じがします。何となくですが、諸戸さんへの対抗心が見えます。

でもその分値段がハンパない。見比べると断然諸戸さんの方がお値打ち感がありますね。
ウッドさん、他のハウスメーカーに比べれば良く見えるので、価格、エリア、間取りとか気に入れば、全然ありなんですけど。
158: 私も検討中 
[2012-09-14 19:23:07]
今週末、また千種区光が丘に物件がでましたね。見るの楽しみです。ちょっと駅遠いですが。
159: 匿名さん 
[2012-09-21 20:58:28]
日進梅森、分譲開始しますね。
諸戸さんにしては、珍しく敷地がものすごく広い!
でも、価格も高いので、やっぱり手がでませんが…。
憧れますね。
160: 私も検討中 
[2012-10-01 23:58:55]
日進梅森は、家の前面が傾斜地ですね。
有効土地面積は左程ではないですね。でもあの眺めはいいですね。
天白川近いですが、少し高台なので氾濫しても大丈夫そうだし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる