一戸建て何でも質問掲示板「三田ウッディタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 三田ウッディタウン
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-08 08:52:55
 

新三田。。。。一昔前は人口増加率が日本一だった
今は???

あちらこちらで問題が出ているようです。
三田市民病院の医師不足
新三田駅の混雑
店舗の新規参入と撤退が頻繁にある
マンションの低価格化

でもいいとこもたくさんあるようです。
自然がいっぱい
渋滞が無い
戸建てやマンションの面積が広い
大阪や三ノ宮まで通勤時間が一時間ちょっとくらい?

新三田ってどうなのでしょう?

[スレ作成日時]2008-07-14 15:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

三田ウッディタウン

801: 匿名さん 
[2011-11-21 19:00:55]
どこのバスもよく遅れる
神姫バスだけ特別じゃない
802: 匿名 
[2011-11-21 22:22:03]
>801

渋滞が慢性化している都心ならいざしらず、

郊外の道路整備されたニュータウンの路線バスなんだから

「…よく遅れる…」なんて許されない。
803: 匿名さん 
[2011-11-22 17:18:39]
皆さん、なりすましによる荒らし投稿は無視しましょうねd(^_^o)
804: 匿名 
[2011-11-26 12:29:40]
毎朝、氷はるようになって来ましたね…

三田盆地の冬将軍到来です。



805: 匿名さん 
[2011-11-26 17:20:33]
氷点下の連続日です
807: 購入検討中さん 
[2011-11-28 22:34:10]
三田の寒さは関西にありながら異常です。
どうやったら、関西のシベリア汚名を返上できるのでしょうか?
六甲山に風穴をあけたらましになる??
808: 匿名 
[2011-11-28 23:35:24]
六甲おろし が

無くなっちゃうよ!
809: 匿名さん 
[2011-11-29 20:00:05]
10月にお隣の北区鹿の子台に引っ越してきました。 寒い寒いって聞いていたので暖房には気を遣ったおかげで室内は快適です。朝ワンちゃんの散歩でも霧の中を幻想的な風景を見ながら自然を満喫し、小鳥の声を聴きながら今盛りの紅葉を見ることが出来ます。 グルメも丹波屋さんのランチや三田屋直売の美味しい肉を安く食べられ満足です。不満は大阪、三宮に出るのに運賃が高いこと (汗・・・) でもイオン神戸北やプレミアムアウトレット、家電量販店、ホームセンターも多く、近くにあり不自由は感じていません。本日は有馬富士に登り紅葉を満喫してきました(^^)/
810: 匿名 
[2011-11-29 20:40:23]
三田ウッディタウンは交通がネックですよね、
ご家族多かったら6千円〜1万円かかっちゃいますからね〜
食事できちゃいます…
811: 匿名 
[2011-11-29 22:40:13]
三田ウッディタウンは交通費がネックですよね、
ご家族多かったら6千円〜1万円かかっちゃいますからね〜
食事できちゃいます…
812: 匿名 
[2011-11-30 12:08:55]
東に出るには176しかないし、あの渋滞が緩和されればね。
813: ビギナーさん 
[2011-11-30 14:33:25]
三田からの国道176号線はそんなに混むのでしょうか?
814: e戸建てファンさん 
[2011-11-30 16:29:40]
しゃれにならんぐらい混みます。
815: 匿名 
[2011-11-30 20:02:22]
けやき台小学校の評判を教えて下さい
816: 匿名さん 
[2011-12-01 11:45:48]
まぁ176なんて走らんけどね
817: 匿名さん 
[2011-12-01 11:54:06]
けやき台小の六年生が書いた絵がASEAN会議で高い評価を得て賞状が授与されたそうですよ
その絵は文部科学大臣奨励賞にも選ばれたそうな
小学校の教育の賜物なのかな(^-^)
818: 匿名 
[2011-12-01 12:34:26]
ウッディタウンの小学校は過去スレにモンスターPが多いという書き込みが散見されますけど真偽の程は分かりかねます。
819: 入居済み住民さん 
[2011-12-01 12:58:02]
>817

別にその子供の才能でしょ。それかコピーライターがいるか。

学校の図工の授業程度で賞もらえるのなら、この世の中、芸術家だらけだ。
820: 匿名 
[2011-12-01 13:29:49]
同意。個人の才能。

けやき台小の評判とはあまり関係ない。
821: 匿名さん 
[2011-12-01 16:05:07]
そうかな?
子供の才能を開花させるのも学校の力じゃないの?
824: 匿名さん 
[2011-12-01 16:27:30]
こちらの保護者アンケートのところに、けやき台小学校の保護者の声が載っていますよ

http://www.city.sanda.lg.jp/kosodate/kyouiku/shougakkou/keyakidai/gakk...
825: 購入経験者さん 
[2011-12-01 16:38:27]
なんで学校が才能を開花させたことになってるんだろう?

けやき台じゃなきゃもっとすごい賞をとる人間に成長できたかもしれないのに?

一人の突然変異捕まえてその学校すごいなんて頭の中お花畑だね。

どんな学校にも特異な才能の持ち主はいるでしょう?
それが世間に受けがいいかどうかは置いといてさ。
826: 匿名さん 
[2011-12-01 16:43:04]
運動場にナスカの地上絵を書いたときはNHKのニュースで紹介されてたよね
829: 匿名 
[2011-12-01 18:06:36]
やはり評判どおり、ややこしい御父兄が多そうですね…
引きました…
830: 匿名 
[2011-12-01 21:13:28]
少なくとも三田の公立小学校は図工で個人の才能を引き出せるような指導はしておりません。
したがって個人の才能です。
831: 匿名さん 
[2011-12-01 21:56:52]
常識的に考えたらそうですよね。。。
832: 匿名 
[2011-12-03 20:52:28]
それで?
833: 匿名さん 
[2011-12-06 11:59:01]
けやき台小は特に悪い話は聞きませんにし普通に良い小学校ですよo(^▽^)o
834: 匿名さん 
[2011-12-12 12:14:15]
三田の早朝は本当に寒いですね~~ブル
100均で買った温度計ですが午前7時、この三日で一昨日:-5℃、昨日:-1℃、本日:-3℃。
ここは本当に関西地方なのって感じです。 時々霧がでて幻想的だし、月食はくっきりと綺麗だったなぁ (^^)/
835: 匿名さん 
[2011-12-17 08:30:55]
今朝も-5度、寒かった~~
でも日中はお日様、サンサンサンで日当たりの良い場所はあったかい (^^)
先日は古市の義士際に行ってきました。鄙びた街でしたが昔の宿場町の趣が有り良かったです。
明日は三田国際マスターズマラソンが催されますね (^^)v
836: 匿名 
[2011-12-18 02:10:05]
マラソンの交通規制で三ノ宮行きの特急バスが迂回する、または運行しない時間があるという事はありますか?午前中にゆりのき台4丁目から乗りたいんですが、神姫バスのホームページにものってなかったので、ご存知の方教えてください。
837: 匿名 
[2011-12-27 13:20:49]
毎日、車の窓が凍ってる。マジで脱出したいと毎年冬になると思う。
838: 匿名 
[2011-12-28 09:29:02]
極寒www
839: 匿名さん 
[2011-12-28 09:46:12]
気候の良い時期に買って「だまされた!」って脱出願望住民、結構多いですよね。
極寒は本当に辛いです。
840: 匿名さん 
[2011-12-28 10:03:41]
四季折々が味わえていいじゃないですか~~(^^)/
10月に越してきましたが見事な紅葉に観劇しました。 また23日までの有馬富士公園で行われていたイルミネーション・イン・三田を見に行ったときの星空はプラネタリュウムのようでした。
東京に住んでいたのでこんな澄んだ空は信州にでも行かない限り見れませんでした。
841: 匿名 
[2011-12-29 13:19:32]
だから三田は信州のスキー場なみの厳しい寒さなのですね…
842: 匿名 
[2011-12-29 13:33:56]
東にでるのに176しかない。混むし悲惨。
843: 購入検討中さん 
[2011-12-29 16:40:39]
おめーら、三田が信州並みに寒いって言ってたら笑われるぞ。
せいぜい京都かその奥程度。比叡山みたいに雪積もってないだろ。
篠山や但馬はもっと寒い。
冬の体感温度は長野>京都=和田山>豊岡>篠山>三田
844: 購入検討中さん 
[2011-12-29 16:42:53]
失礼、左が寒い方ね。
845: 匿名さん 
[2011-12-29 18:36:30]
>843

「おめーら」の出だしまでは、カッコ良かったのは認める。
846: 匿名 
[2011-12-29 21:40:58]
どちらにせよ極寒w
847: 匿名 
[2011-12-29 21:42:14]
関西の住宅地のなかでは圧倒的に寒い。
848: 匿名 
[2011-12-31 16:55:41]
冬の体感温度は

和田山>豊岡>篠山>三田>>>>>>>宝塚>豊中
849: 匿名さん 
[2011-12-31 20:39:06]
今朝はデジタル温度計で-6.5度だった。 結構、軽井沢近辺に近いんじゃない・・・?
850: 匿名さん 
[2011-12-31 20:44:31]
桐灰のCM、三田版を作れば面白いのにネ、三田牛も凍る~~ (^^)v
売れるかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる