千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2012-12-05 07:26:50
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン)
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2012年10月21日 - 北総線・スカイアクセス ダイヤ改正。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-09-26 20:00:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16

734: 匿名 
[2012-11-17 01:50:14]
漫遊亭の大ファンなのですが、おいしいと思いませんか?週末の晩飯時間帯はいつも順番待ち。
ブラウンエール、ペールエールは最高にうまいし。牛角のべたっとした肉よりは、全然うまいと思う。
735: 匿名さん 
[2012-11-17 08:27:31]
最近行ってませんが、漫遊亭は私も気にってますよ!麺類が安いと思う。
それとドリンクバーが意外と充実しているのが好感触。
誕生月に行った時のサービスもうれしいですね。
会計後に子供にアイスクリームをくれるのもナイスです。
736: 匿名さん 
[2012-11-17 08:37:04]
地域住民の憩いの場と化してる。
そういうのは別にスレ立ててやってよ。此処は一応検討板なんだしさ。
土地勘が無い検討者にとっては"はぁ"って感じなんですけど。
737: 匿名さん 
[2012-11-17 08:56:16]
おいしい焼肉屋があるかどうかは、住む所を検討するにはなくてはならない情報だぞ。
俺だけかもしれんが。
738: 匿名 
[2012-11-17 09:46:08]
嫌、地域情報は大事でしょ。
ネガティブが何もない、何もないと嘘っぱち言うからね。
情報、千葉ニュータウンオンラインさん。ぐぐって。
カインズとコストコの敷地図でてるよ。
カインズは賃貸、コストコは購入だね
739: サラリーマンさん 
[2012-11-17 13:23:03]
うちも焼肉は漫遊亭ですね。
 ・店(トイレも)が清潔でスペースが広いから家族連れでも気兼ねなく食べられる
 ・ドリンクバーが充実(豆乳マンゴージュースとか各種野菜ジュースなど)
 ・焼きもの以外のメニューも充実
 ・退店時に子供にアイスバーかお菓子のプレゼント&次回割引券
 ・肉はタレだけでなく塩も選択可。別途ねぎ塩単品でのオーダーも可。

肉質は家族での外食には必要十分(とはいえ同じチェーンでも木下の宝島とは雲泥の差)で、そりゃ
「叙々苑 東京オペラシティ53」などと比べれば落ちますが、そういうとこは子供が自分で稼ぐように
なってから行けばいいかと。

京城苑も是非行ってみたいですね。
740: 匿名さん 
[2012-11-17 15:13:04]
ラーメンは?
741: 匿名さん 
[2012-11-17 15:40:42]
やわら亭のラーメンショップってどうなんでしょう。
742: スレ主 
[2012-11-17 16:11:36]
>>740
とんこつならドライブがてら八千代の「小鉄」。
でも関東で一番うまいと思うとんこつラーメンは茨城県ひたちなか市の「とんこつ家」。

中華そばならドライブがてら松飛台の「とら食堂」。
塩ラーメンならドライブがてら妙典の「華風伝」。ここはパーコーラーメンもおすすめ。

麺屋武蔵の流れを汲む日医大の「昇ばし」がなくなったのが残念ですね。
ただ上の4店舗はぜひ味わってもらいたいと思います。ちなみに子連れでも安心して入れる雰囲気です。

タンメンで有名な「茅橋らーめん」は未だ未体験です。子連れOKか、まずは妻と偵察してから。


743: 周辺住民さん 
[2012-11-17 16:45:25]
茅橋らーめんはいろいろリストアップしているみたいだけれど
ニュータウン住民にはあまりなじみがないよね。
744: 匿名さん 
[2012-11-17 16:46:42]
>>736
娯楽の少ない僻地なんだから仕方ないよ。
745: 周辺住民さん 
[2012-11-17 17:03:25]
娯楽ってどんなこと?
人それぞれじゃないんかな。
映画鑑賞が好きなら2シネマとビデオヤもある。
スポーツ系ならスポーツ倶楽部は民間3施設、公的プール併設1施設。
ボーリング場も2施設。ショッピングが好きなら、3ショッピングモール、あと
多数の店。
アウトドア系なら広い公園と公的運動施設、民間テニススクール多数。
バーべQ場もある。まったり系なら
バリをイメージして屋外温水プールもある牧の原のヒーリングヴィラ、
中央の和風温泉真名井の湯。
読書好きなら大きな公的図書館が2つと小さな併設の図書館多数。あと大きな書店が2つ。
ここでまったりしているのは、それが趣味なんだろう。趣味なんて色々。
人口10万の市にしては、娯楽施設は多いとおもうけれどね。
746: 周辺住民さん 
[2012-11-17 17:09:02]
あ、あとね、パチンコ屋は新旧地区にたくさんある。
ゲーセンもあるしね。
それにゴルフ場は名門総武カントリーが普段使いできるという
恵まれた環境。船橋カントリーも千葉ニュータウンにはある。
ゴルフ練習場はいろいろ趣向がこらされたのがあって楽しい。
748: 周辺住民さん 
[2012-11-17 18:49:27]
うん確かに有名店、チェーン店は少ないよね。
ただ地場の個人経営のおいしい店なら、ラーメンを除いては各ジャンル充実してるけど。

このあたりに住む人は画一的なチェーン店の味より+αの何かを求める人が多いのかもね。
その+αがないなら家で手料理の方がいいやという価値観。
だから大手飲食店が進出してきてもなかなか地場の店に勝てなかったり十分な集客ができなかったり。

住に関しても都市部とは求める価値観が違う人が多いから、食に関しても同様なんだろうね。
750: 匿名 
[2012-11-17 19:32:56]
そんなむちゃな。人口密集地の船橋だってないのに。
臼井のリストランテ・カステッロおすすめ。有名シェフがだした店。みんな佐倉を田舎というけど、そういうちゃんとした店が根付く土地柄で成田、佐倉は豊かな気風だから千葉ニュータウンも同じようなところになったら良いな。
752: 周辺住民さん 
[2012-11-18 08:25:42]
らーめん岩間を、知りませんか?
とんこつ系ではありませんが、味もコスパ的にも、かなりイケテルと思いました。
753: 匿名さん 
[2012-11-18 09:07:55]
しょうがないよ。千葉ニューだもん。
754: 匿名 
[2012-11-18 09:57:56]
岩間は有名店ではある。中央ウェルシア交差点左折して木下街道でてすぐの右手。好みはひとそれぞれだから
756: 匿名さん 
[2012-11-18 17:05:48]
CNTは線量が低くないのだから食い物から
内部被曝しないよう外食は控えましょう。
757: 匿名さん 
[2012-11-18 17:07:03]
笑止

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる