なんでも雑談「好きな漫画について、アツく語れ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 好きな漫画について、アツく語れ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-26 19:51:26
 削除依頼 投稿する

何でもいいけど、あまりマニアックでみんな知らなそうなのはダメよ。

[スレ作成日時]2012-09-23 14:25:28

 
注文住宅のオンライン相談

好きな漫画について、アツく語れ!

61: 匿名さん 
[2013-09-29 23:13:03]
残酷な神を読んで、叶小夜子の妖艶な目に魅力を感じる小学2年か3年生??
どんな女性に成長したのかちょっと興味ある(笑)

吉田秋生なら、「バナナフィッシュ」好きでした。
62: 匿名 
[2013-09-30 00:05:44]
りぼんやなかよしも愛読してましたよ。ただ大人の漫画や小説の方が人間味があって面白かったな。キャンディキャンディーやベルサイユの薔薇も好きです。Gペンっていいね!
63: 匿名さん 
[2013-09-30 11:09:17]
吉田秋生も名作が多い方ですね。長編はもちろんですが、ちょっとした短編に、とびきりいとおしい作品があります。いま、度忘れしてますが、蛾の幼虫と女郎蜘蛛との心の交流を描いたものや、1匹だけ残ったニホンオオカミと他のキツネやヤマネコたちとの交流を描いた小品は、何度読み返しても感動します。
64: 匿名 
[2013-09-30 11:41:17]
女郎蜘蛛のやつは確か『風の歌うたい』だったかな‥確か大人になったら食べるとかいう約束をするやつでしたよね?
65: 匿名さん 
[2013-09-30 11:43:07]
そうそう。いずれも、擬人化して描いているやつ。
66: 匿名さん 
[2013-09-30 12:01:51]
結局、女郎蜘蛛は食べないで、蛾(雄)は成虫になって、結婚してつがいの雌は卵を生む。で、卵が孵る前に蛾はぼろぼろになって死んじゃうんだよね。女郎蜘蛛は悲しんで、人生の無情を感じる。歌うたいは、たしか蜩のことだったな。
67: 匿名 
[2013-09-30 18:27:35]
秋里和国の『Jazz-Tango』じわじわとくるものがあります。
68: 匿名さん 
[2013-09-30 19:04:07]
64さん題名ありがとう。
早速アマゾンで皆さんお薦めの「風の歌うたい」と「Jazz-Tango」
注文してみました。

秋里和国は昔「TOMOI」で泣かされたなあ。
木原敏江の「アンジュリク」と「摩利と新吾」も好きでした。
69: 匿名さん 
[2013-09-30 19:21:22]
マリシン、久しぶりですねー。
いい作品です。
70: 匿名さん 
[2013-09-30 19:45:38]
なんかアノ時代は、少年ものよりも少女もののほうが圧倒的に優れていたような気がする。
もしかして、いまでも?
71: 匿名 
[2013-09-30 19:46:50]
イイですね~。秋里和国作品は面長クールイケメンで、表情が無いのが好きです(笑)
72: 匿名 
[2013-09-30 19:54:52]
桂正和作品では電影少女が一番好きです。
73: 匿名さん 
[2013-10-01 13:49:51]
>70さん
今の少女漫画ってどうなんでしょうね。
ここで挙げられてる漫画家さんは、今でも良い作品を描いてらっしゃるとは
思うんだけど、それでも昔の作品の方が好き。
今でも続いてる「ガラスの仮面」も昔の方が面白かったかなあ。
若い今の少女漫画家さんで、この人の作品は面白い!って方いるかしら?

私は今は「進撃の巨人」とか、少年漫画の方に嵌ってます。
>23で書いた時もそれなりに流行ってたけど、今はもう爆発的に流行ってるね。
そういう作品はやっぱり面白いです。
昔から少女漫画も少年漫画も読むけど、最近、これは面白いと思う漫画は
少年漫画ばかりの気がする。
74: 匿名 
[2013-10-01 16:21:11]
夏目友人帳は良い ほんわかしてて面白い場面もあるしにゃんこ先生との絆や人間としての優しさや醜さ、葛藤がちゃんと描かれていて好き
75: 匿名 
[2013-10-01 16:49:08]
きみはペット 面白いよ
76: 匿名 
[2013-10-01 17:21:13]
やまじえびね作品。シンプルな絵と内容だけど、漫画の中に静かな日常が流れてる感じ。私が好きなのは『LOVE MY LIFE』女性同士の恋愛が綺麗に描かれてます。
77: 匿名さん 
[2013-10-02 16:12:11]
68さん、アマゾンで買った作品を読んだら感想をお願いします。
78: 匿名 
[2013-10-02 21:55:20]
『進撃の巨人』まだ読んだことありません。どういう内容でせか?戦闘もの?ホラー?
79: 匿名さん 
[2013-10-02 23:38:57]
巨人と人類が戦う戦闘物?かな。
巨人にはまだまだ色んな秘密がありそうなんだけど、単行本読んだ限りは
まだ全然分からない・・
深夜にアニメやってましたが、深夜枠は25話までみたいで、この間話途中で
終わっちゃった。又続きがあると思うのだけど・・
面白さが一口に語れないので、漫画喫茶ででも読んでみて下さい♪
80: 匿名 
[2013-10-02 23:47:43]
↑ありがとう。深夜テレビでもやってたんですね。時間が空いた時に漫画喫茶行ってみます。
81: 匿名さん 
[2013-10-03 00:28:18]
クリスタたんとペトラたんがかわいい。でもペトラたんは踏み潰された上に死体捨てられた。ショック・・・。
82: 匿名 
[2013-10-03 16:12:26]
これ以上進撃はにわか増えて欲しくないから観なくていいよ。話題になってるからって…
83: 匿名 
[2013-10-03 16:59:55]
話題になってるの?知らなかった。
84: 匿名 
[2013-10-03 17:50:58]
『あきそら』かな。
何回お世話になったかしれん(照)
85: 匿名さん 
[2013-10-03 20:00:04]
>82さん
何故?作者はたくさんの人に見て欲しいと思ってるんじゃない?
クリスタ、漫画よりアニメの方が可愛い。私はリヴァイ兵長ファン。
86: 匿名さん 
[2013-10-04 06:53:36]
原作は絵が汚すぎてアルミンとクリスタの見分けがつかん。髪の長いほうがクリスタか。
87: 匿名 
[2013-10-05 03:16:03]
85 だから何?お前の事なんざ聞いてねーし
88: 匿名さん 
[2013-10-05 08:33:47]
>>85

リヴァイ兵長のあの回転ワザは人間離れしてますよね~。どうやって回ってるんだw 

立体起動欲しい~。それか巨人になって物理的に会社潰したい。
89: 匿名さん 
[2013-10-05 11:11:45]
>それか巨人になって物理的に会社潰したい。
(笑)リヴァイ兵長は戦闘シーンのカッコ良さと、普段は神経質で小柄で
三角布付けてお掃除するギャップが可愛くて好き。
90: 匿名 
[2013-10-05 14:32:20]
***
91: 匿名 
[2013-10-05 19:39:47]
じ え ん お つ (笑)
92: 匿名さん 
[2013-10-06 12:24:39]
>86
進撃はストーリーは面白いんだけど、漫画は顔の区別が付き難くて
読みにくいね。クリスタとミカサってどっちが人気あるんだろ。
93: 匿名さん 
[2013-10-08 13:40:06]
めっきり上がらなくなった。
94: 匿名さん 
[2013-10-09 14:04:36]
変なのが茶々入れてきたし、話題が尽きた感があるね。
95: 匿名さん 
[2013-10-09 14:07:40]
では閉鎖?
96: 匿名さん 
[2013-10-09 18:09:39]
ブックオフで探したよ。吉祥天女、、、静かな怖さがあるね。
97: 匿名さん 
[2013-10-11 19:57:15]
小夜子は結局超能力者?
それとも、愚かな周囲が小夜子を超能力者のように見せているのか…?
98: 匿名さん 
[2013-10-11 21:19:15]
吉祥天女、大昔読んだけどストーリー、もう忘れちゃったなあ。
小夜子が妖しくて色っぽかったのは覚えてるけど。
吉田秋生はバナナフィッシュも面白かった。

小夜子もアッシュもリヴァイも、きつくてセクシーな目が好きだ。
三白眼が好きなのかも。
99: 匿名さん 
[2013-10-12 20:55:37]
ハンターハンターがとうとう深夜枠になった。日曜日のまっ昼間から人が血ぶしーで死にまくるのがダメだったか。
100: 匿名 
[2013-10-14 00:41:25]
ガキデカは衝撃かつ笑撃だった。
101: 匿名さん 
[2013-10-14 00:47:15]
大学時代、「こまわりくん」というあだ名の友人がいた。
で、そっくりだった(笑)。
102: 匿名さん 
[2013-10-15 13:25:07]
関西から八丈島に遊びに行った時、現地の案内の人に八丈島のイメージを聞かれたので
間髪入れず、きょん!って答えたら、ガキデカ世代ですねって言われた。
103: 匿名さん 
[2013-10-15 15:09:28]
しかし、オゲレツなシロモノだったねー。
そこに多大のインパクトがあった。
104: 匿名 
[2013-10-15 16:29:48]
ガキでかって何?
105: 匿名さん 
[2013-10-15 17:14:18]
子供だったので、お下劣ギャグの半分も理解出来てなかった気がする。
でもなんか面白くて読んでたな。
106: 匿名 
[2013-10-15 18:34:25]
子供のころやってたアニメっていったら、聖闘士星矢とかちびまる子ちゃんじゃん?
107: 匿名さん 
[2013-10-16 10:47:58]
いいや。白黒の鉄腕アトムや鉄人28号だ。仮面の忍者赤影知ってる? マグマ大使とか月光仮面は?
108: 匿名さん 
[2013-10-16 13:51:57]
アルプスの少女ハイジ、フランダースの犬、アライグマラスカル
子供のころ見てたなあ。
109: 匿名さん 
[2013-10-20 14:34:22]
あれ、「のだめカンタービレ」出てたっけ?
110: 匿名さん 
[2013-11-21 16:29:30]
最近、「東京グール」が面白い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる