埼玉の新築分譲マンション掲示板「レヴィール八潮グランステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 伊勢野
  6. レヴィール八潮グランステージ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-03-12 22:21:00
 削除依頼 投稿する

レヴィール八潮グランステージのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

レヴィール八潮グランステージでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:46:00

現在の物件
レヴィール八潮グランステージ
レヴィール八潮グランステージ
 
所在地:埼玉県八潮市伊勢野字根通236他(地番)
交通:つくばエクスプレス/八潮 徒歩11分
間取:2LDK+S・3LDK
専有面積:64.05m2-64.65m2

レヴィール八潮グランステージ

442: 同業者 
[2006-11-19 22:34:00]
>>429 430 431 434 435の文章を書いた方へ(東建不動産?)
私が思うにはこの文章は東建不動産さんが書いたものですね。
このような文章を書くと購入者は何も言えなくなるんですね!!
実は私も似たようなクレームを沢山もらい、当不動産でこのような文章を書き込んだ際、クレーマーが一気に静かになった記憶があるんですよ。購入者の方がこのような状況になってしまっているのに納得するわけないじゃないですか。購入者があまりにも物分りのいい人たちでよかったですね!と言いたいとこだけど・・・・
443: 匿名さん 
[2006-11-19 23:02:00]
442さん

まあ計画的と見たい気持ちも分かるが

ここは匿名

全てが憶測であり闇の中ですよ

あしからず
444: 10階の妻 
[2006-11-19 23:04:00]
442さんは何者?私は購入者です。事を荒立てたいのか知らないけど適当な事言うのはやめてもらえます??私は自分の目で確認して日当たりも問題ないと思ったし、これからの生活が楽しくなるという期待を持ってこの物件を選びました。長く住む家なのだから先を想定して多少のトラブルにも対処できる事前準備や柔軟な心は私は持ち合わせているつもりです。納得出来ないと先方を攻めるのもいいけど、自分にも落ち度が無かったか考えたら少なからずあったのでは無いかと思って皆さん考え中なのではないですか?皆が皆今回の件でカリカリしてると思っていたら大間違い。本当に購入したからこそ何事も少しでも前向きに考えたいと思っているだけのことです
445: 匿名さん 
[2006-11-19 23:04:00]
440ですが

すみません、あまりかかわりたくないので失礼いたします

身内がこのような被害にあっていれば別ですが、やはり他人事、残念ですが力になれません

446: 匿名さん 
[2006-11-19 23:37:00]
>442さん
429です。あいにく私は東建さんではありませんよ。一般の、中層階の購入者です。
私は、購入の際に、前にマンションが建つ可能性は聞いていました。
日当たりに関してはどうなるのかも、聞いています。
それと、こういうスレには、同業他社の悪質な書き込みが多いことも聞きました。
なので、率直に思ったことを言ったまでです。
憶測で東建さんの関係者にしないでくださいね^^
447: 匿名さん 
[2006-11-19 23:59:00]
購入者です。私は目の前にマンションとは限らず、建ってしまうことは覚悟してました。
でも、こんな入居直前に高層マンション建設が決まるとは思ってませんでした。
数ヶ月前の契約の時にはまったく話は知らなかったし、高度地区都市計画の決定後なら最高でも8階まで。それならばと思い、こちらに決めて入居を楽しみに待ってました。みなさん日当たりを気にしてますが、それ以上に景観が損なわれるのも事実。しかも、どんなにきれいごとを言ったって、住む前から価値が暴落してしまったのですから、悲しくて仕方ありません。
448: 匿名さん 
[2006-11-20 01:14:00]
449: 匿名さん 
[2006-11-20 01:18:00]
貧乏金無し、運勢悪しとはこのことか、、、
450: 3階の妻 
[2006-11-20 10:15:00]
448の人、腐ってますね。あなたこそ愚かな自分にさっさと気付いて身の回りに注意して生きていってくださいね。あなたのような価値観で皆生きていませんから。笑 安い買い物でもあなたのような業者とかかわらずにいれただけラッキー。爆笑
451: 匿名さん 
[2006-11-20 10:23:00]
購入検討者です。

この件で解約される方いますか?

賃貸用にぜひ安く買いたい!!!
452: 匿名さん 
[2006-11-20 12:10:00]
結局この物件って、日当り・眺望でもラモスマンション未満って事ですかね・・・
なんかがっかりです。
453: 10階住民 
[2006-11-20 12:23:00]
>451

1500万くらいで買い叩いて新築66平米で月10万で貸せれば良い方と?
そんなに安く売らないですよ。私たち”本当の契約者”はそれ程落胆していません。
100mも離れているんですよ?カールルイスだって10秒弱かかるのに。
解約ったって、無条件は無理ですし、手付け解約も恐らくできない以上、
住民で協力してよりよい環境にしていくしかないです。
賃貸なんて、断固反対。大体借り手はいますか?

>452
ラモスってここ?
ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26898/
八潮の方が環境はよいと思いますけどね。
何せここは川や公園が近いですから!
454: 匿名さん 
[2006-11-20 13:01:00]
>453

ラモスマンションって言ったら、マインループじゃないの?
455: 5階の住人 
[2006-11-20 13:28:00]
ここの掲示板はレヴィール八潮グランステージのマンション購入検討者、
既に購入された方がマンション生活をより良いものにする為の掲示板ではないでしょうか?
ルールを守ってためになる情報を交換したいです。 悪徳業者の書き込みや、
クレーマーなどは辞めてほしいです。

私は購入者(5階)で、入居(新生活)を楽しみにしています。
なのに、約100メートル先に出来る事に、詐欺とか怒りを盛り上げる内容は見ていて
とても辛いです。もっとポジティブに物事を考えて行きましょう。

不満などはここに書くのではなく、まずは実際に話しを聞きに言ったり、
場所をもう一度確認する為に見に行くなどをして下さい。
私も15F高層マンションは正直驚きましたが、実際に現場を見てみると、
東京クロスの高い煙突がなくなったり、環境にプラスな面もありました。

目の前に15Fマンションが来るのは、レヴィールの部屋G・H・I・J・K・Lです。
日陰になるのは1〜3Fの午前中のみです。被害はすくないのでは・・・・・

情報(時空開発)によると15Fマンションは2600万〜など、レヴィールと比較しても
高いです。あの地区はもっと相場があがるのではないでしょうか?
456: 匿名さん 
[2006-11-20 13:39:00]
No.444 の10階の妻と同感です。
長く住む家なのだから先を想定して多少のトラブルにも
対処できる事前準備や柔軟な心は絶対に必要だと思います。
人を悪くいうのではなく、自分の気持ちと行動力が大事ですね。
あと、いまさら、ブーブー言っても駄目なので広い気持ちが必要ですよ。
私も多少はショックですよ。
レヴィール住民ご近所さん、前向きに考え良い生活を送りましょう。
457: 3F契約者 
[2006-11-20 13:40:00]
>455(5階の住人)さん
>>目の前に15Fマンションが来るのは、レヴィールの部屋G・H・I・J・K・Lです。
>>日陰になるのは1〜3Fの午前中のみです。被害はすくないのでは・・・・・

要するに自分の部屋には影響がないので、被害は少ない、ということですか。
環境にはプラスの面もある、と。

こういった方が本当に契約者であるのであれば、本当に残念です。
それは15Fマンションは高いですよ。遮るものはないですからね。
その15Fマンションと同条件のマリーナガーデンは、レヴィールより安かったんですよ。
上がっているのはわかります。ただ、ここのマンションの価値が下がったことは
間違いないでしょう。入居前、どころかローン執行前に。

最初の2段落に同意できただけに本当に残念です。
本当に人のことを考えずに発言できる人間っているんだな、と実感し恐怖しています。
恐らく良いことを書いたと、満足でもしているのでしょう。
これだけ他人を傷つけておきながら。

あと、部屋番号などあまり一般的に知られていない情報を出すのはやめていただきたいです。
本当に頭に来ます。
458: 5階の住人 
[2006-11-20 14:01:00]
>>457の3F契約者さん 私の書き方が悪く、
ひどく傷つけてしまい大変申し訳ありませんでした。
455は削除してもいます。 私は本当に安心して住めることを願っていただけです。
自己中心的は発言を深く反省します。
459: 匿名さん 
[2006-11-20 14:12:00]
>455(5階の住人)さん
>>目の前に15Fマンションが来るのは、レヴィールの部屋G・H・I・J・K・Lです。
>>日陰になるのは1〜3Fの午前中のみです。被害はすくないのでは・・・・・

本当にそうなんですか? 調査結果がでたわけではないので、勝手な判断ですよね。
私も見に行きましたが、J・K・Lが若干目の前の景色を遮ると思います。
しかし、南にできることで、全部屋の景色に入るのは間違いないですけどね。
5F住民と同感で、煙突の煙がなくなった分、多少は良かったと思う人もいるのではないでしょうか。


460: 4階の妻 
[2006-11-20 14:24:00]
太陽は動いているのです。午前中日陰になる時間がもし本当に出来たとしても本当に少しの間だと思います。私は今レビールの近くに住んでいます。入居が決まる前から何度も何度も足を運んで観察いています。マリーナが前にあるアネックスだって常に日当たり良好に感じます。景色は遮られることはどうしよもない事実ではあるけれど日当たりに関しては人が言うほど酷い結果にならないと思っています。人口がまた増えれば町ももっと活性され明るい未来が待っていると思いますよ。前向きに考えてた楽しいものにしていきましょう。
461: 匿名さん 
[2006-11-20 15:21:00]
4階の妻さんの書き込みはとても安心しました。
とても前向きな方ですね。
このような協力的な方が同じ住民でとても嬉しいです。
ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる