埼玉の新築分譲マンション掲示板「キララガーデンさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデンさいたま新都心
 

広告を掲載

miya [更新日時] 2007-08-10 15:05:00
 

キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデンさいたま新都心

1008: 匿名さん 
[2007-06-27 10:17:00]
IKEAは新三郷駅にららぽーとと共に2009年オープン予定ですよ確か
1009: 契約済みさん 
[2007-06-27 10:46:00]
IKEAやららぽーとなんて、すっごく楽しみですね。
益々都内にまで出かけなくてもよくなりますね。嬉しい限りです。
ちなみにですが、三郷駅って、キララから何キロ位あるのですか?
新都心や与野、大宮駅周辺にも何か大型施設が出来るといいですね。
キララ近くのイオンは思っていたよりも小さめな規模だったので・・・
1010: 周辺住民さん 
[2007-06-27 14:47:00]
うちは与野イオンばかりでは飽きるので、ステラタウン、コクーン、戸田イオン、アリオ川口、浦和美園イオン、ダイヤモンドシティキャラあたりもブラブラしてます。
平日、子供が学校行ってる間に、車で行ってランチして帰ってくるくらいの時間はとれますよ。
1011: 個人事業主X 
[2007-06-27 16:16:00]
イケアは2009年オープン予定でしたか・・すいません。
(楽しみにしていたので・・・)
三郷は結構距離がありました。混雑状況によりますが、外環下の道路を使用して50分くらいでしょうか・・
1012: 入居予定さん 
[2007-06-27 17:21:00]
先日、船橋のイケアに行ってきました。
結局何も買わずに帰って来ましたが、雑貨など可愛いグッズがたくさんあって、引っ越したらまた行こうと思ってます。
店内のいたる所に遊び場があるので、うちのちびっ子たちも楽しんでいました。ついでに噂のミートボールも初体験してきましたよ。
1013: 契約済みさん 
[2007-06-27 18:05:00]
日当たりについて皆さん色々と書かれていますが、現在南西向きのマンションに住んでいますが、この時期、午前中は11時半頃からバルコニーに日が差してくる感じなので、8時の朝食の時には電気をつけることが多いです。これから子供が小学校にあがるので、今よりもっと朝方の生活になると思っています。そのため、家族揃って朝食をとる朝からダイニングが明るいほうがうれしいので南向きを選びました。
生活パターンは個々の家庭で違いますので、自分たちに合った向き・間取りを選ぶのが一番ですね。
1014: 購入検討中さん 
[2007-06-27 18:18:00]
なんかここはあまり購入検討者が参考になるスレは無いですね。暇な主婦がミクシーもどきの会話が目立つばかりで・・・・・まあ書き込んでるのは2〜3人くらいでしょうが。売れていないマンションに目立つ兆候です。購入者スレを立ち上げてくれないかな〜 スレ主さん。
1015: 入居予定さん 
[2007-06-27 20:18:00]
1014さんは具体的にどのような情報が欲しいのですか?

結構参考になることが書いていると思うのは自分だけでしょうか?
はじめの方にさかのぼれば参考になることが書かれていますよ。
1016: 購入者 
[2007-06-27 20:27:00]
購入検討中ならば、「売れてないマンションに・・」などとスレを否定するのではなく、自分はどういうことを参考にしたいか具体的に書き込めばよいのではないでしょうか?または他のスレにいくとか?ミクシーもどきで結構じゃないですか〜
1017: 入居予定さん 
[2007-06-28 10:38:00]
引っ越しの見積もりされた方いますか?
新築一斉入居だけで、かなり料金アップするんですかね?
1018: 契約済みさん 
[2007-06-28 15:49:00]
引越しですが、いくつかの会社に電話で問い合わせなどはしてみました。
しかし、大規模マンションの一斉入居ということを知ると、
先方は「幹事会社はどこですか?」って尋ねてきて、
「あぁ〜。そうですかぁ。新築マンションだと時間の制約があったりして
こちらも時間を無駄に取られたりするので・・・」みたいな感じで
なんだかあまり値引きしてくれないような感じです。
でも、9月の平日ならそれでも時期的にかなり御勉強できますって言ってました。
幹事会社のサカイがどの会社よりも安くやってくれるようならそれに越したことはないのですが・・・・
1019: 契約済み 
[2007-06-28 20:13:00]
うちは、ネットの一斉見積もりで登録しました。
とある会社は9万5千円でやってくれるようです。規模は3DKの3人家族です。さかいさんの見積もりはこれからです。

ちなみに、大手引越し社『虫さんマーク』からは
『この度はお見積りのご依頼頂きましてありがとうございます。
お客様のお引越希望日は人気が集中しておりまして、大変混雑しています。
  現状を申し上げますと、担当支店のトラックが満車状態の為、対応厳しくなっている状態です。近隣の営業所にも数店問い合わせ致しましたが、同じような状況です。
  ◎当社は品質方針を貫く為、完全自社便を徹底していますので、
トラックが例え満車になっても、他に依頼することは絶対にありません。
  今回は私たちの都合で誠に申し訳ございません。大変悔しい思いです。
次の機会にはお客様の期待に応えられるよう、全力で頑張ります。
  この度はお客様のご理解の程、よろしくお願い致します。』
っていう、丸分かりの言い訳で断られました。
1020: 入居予定さん 
[2007-06-28 21:01:00]
usagi引っ越しセンターを利用した事がある方いますか??
ネットの見積もりでは、どこよりも安値だったので.....
1021: 契約済み 
[2007-06-28 22:57:00]
今usagi引越しセンターに見積もりを依頼しました。
見積もりが楽しみです。
1022: 契約済みさん 
[2007-06-29 14:06:00]
1019さん、我が家も3人家族なので見積もりの際に、
参考にさせて頂きたいのですが、
埼玉県→埼玉県の引越しですか?
うちは県外からなのでもうちょっとあがるかな。。。
1023: 契約済み 
[2007-06-29 20:02:00]
1022さんへ
はい!埼玉県内の引越しです。距離は15kmくらいですかね!
県外からだと、静岡からは8万位でした。仙台からは10万位でした。混載ですが(−−;)
1028: 入居予定さん 
[2007-06-30 23:37:00]
最近のマンションはみんなそうですが、きららはベランダの柵に布団をかけて干すのは禁止のようですがその場合はみなさんは布団干し用の竿みたいのを買ってきて使うんですか?
1029: 契約済みさん 
[2007-07-01 00:33:00]
うちも「虫さんマーク」断られました!

大規模マンションの一斉入居はお断りさせて頂いてます。
と言われてしまいました・・・。
周囲からなかなか評価が高かったので、期待していたのですが。

他にも2社見積もり依頼しましたが、そちらは大丈夫でした。
でも、日にちも時間も決まっているから、なんだかんだでサカイさんに頼むのが一番スムーズにいきそうですね。
1030: 入居予定 
[2007-07-01 00:57:00]
1028さん>
うちは今のところベットしかないので布団乾燥機で済ませるつもりです。
1031: 契約済み 
[2007-07-01 17:34:00]
さっきチラ見してきましたが、ほぼ完成でしたよ〜!
職人さん達もラストスパートって感じで、日曜日にもかかわらず施工してくれてました。本当に楽しみになってきました!
内覧会が楽しみですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる