埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 元郷
  6. Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-24 20:51:00
 

ビー・サイトの購入を前向きに検討されている方
まだまだいると思います。

駅に近くて、都内へのアクセス良し
オール電化で、駐車場も安い!
魅力的ですね。

みんなで意見交換しましょう。
(相手の意見は尊重してね。)

[スレ作成日時]2006-08-26 09:08:00

現在の物件
Be-Site(ビー・サイト)
Be-Site(ビー・サイト)
 
所在地:埼玉県川口市元郷1-1966他(地番)
交通:京浜東北線/川口 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:85.72m2
販売戸数/総戸数: / 361戸

Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用

552: 匿名さん 
[2007-09-06 00:00:00]
>551さん
今売って損という事は、これからも価格は上がると読んでるって事ですか?
554: 入居済み住民さん 
[2007-09-16 15:25:00]
今後の地価の動向が不安です。
高値つかみさせられたのでは・・・
555: 匿名さん 
[2007-09-16 15:29:00]
>>553
「まあ」がいっぱいですね
556: 匿名さん 
[2007-09-16 18:47:00]
↑まあまあ良いではないですか。まあ楽しくスレしましょう。ところでここはあといくつ残ってるんだろうか?
557: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 23:01:00]
周辺の販売中の大規模マンションと比較して絶対に価格・設備・立地など負けないでしょう。
559: 匿名さん 
[2007-09-18 12:57:00]
都内を買えなくなった人達が買いに来るから、鈍るのは個数の問題ではないでしょう。
単純に残りものの条件が悪いのだと思いますけどね。
561: 購入検討中さん 
[2007-09-18 22:27:00]
では小規模で売れてない物件ってどうなんでしょう・・・・
川口駅周辺でもちらほらありますよね。都内、郊外の大京物件でさえまだ売れてないらしいし・・。消費税アップしたら質を下げて価格を落とすんですかね。
564: 匿名さん 
[2007-09-19 20:05:00]
562=563
類は友を呼ぶ・・・同類
565: 購入検討中さん 
[2007-09-19 20:49:00]
するーしましょーよ(笑
566: 購入検討中さん 
[2007-09-19 20:49:00]
するーしましょーよ!ね?
567: 購入検討中さん 
[2007-09-19 20:51:00]
するーしましょーよ
みんな大人でしょ?(笑
568: 購入検討中さん 
[2007-09-19 21:15:00]
どこの掲示板も荒れてますね。
お隣のマーキスも中古になってますね。バーチャルで内装みましたが
やはり古い雰囲気がありました。価格は高いです。元郷近辺はマンション価格がかなりあがってますね。元郷ではないですが、リボンシティの中古はびっくりする価格でした。

東側の空き地は学校?もしくは学習館になるんでしょうか。
570: 匿名さん 
[2007-09-20 00:27:00]
>お隣のマーキスも中古になってますね。バーチャルで内装みましたが
やはり古い雰囲気がありました。価格は高いです。
マーキスの中古は当たり前では?内装が古いって具体的に?マーキスは駅前で人気だと思うのですが・・・
571: 匿名さん 
[2007-09-20 08:36:00]
売れ残ってしまうのは、ここを魅力と感じる人が総戸数と同じだけいなかったということかな。
南向きの部屋が結構残ってるみたいだから、実際に部屋を見て価格とのバランスがとれてない
と判断する人が多いのかも。
576: 周辺住民さん 
[2007-09-21 08:55:00]
ちょっと笑ってしまいました。やっぱりここの掲示板は、入居さんと
マーキスさんの言い合いの板ですかね。だってお互いムキになってますしし…どちらも入居状況は当時と比べて同じ感じでしたが
同じ施工ですし。本当に真剣にマンション買おうと思ってる方は、この
板にはいないのではないでしょうか?
578: 物件比較中さん 
[2007-09-21 17:42:00]
物件探し再開し、このスレに来ましたが。

Yahoo!に掲載されているビーサイト中古物件、まだ売れてないのですね。まだ住んでいるみたいですが、何が原因で売り飛ばすか気になるところです。マーキスの一部屋も売れずに、3980→3880→3780とどんどん値下げ。いい場所に建っていると思うのですが。

売り飛ばしたくても、すぐには売れないことはよく分かりました・・・。
582: 物件比較中さん 
[2007-09-23 20:54:00]
このマンションは確かに割安感は非常にあると思います。
ただ、住宅性能評価書がないのが気になります。
583: 匿名はん 
[2007-09-24 14:03:00]
あと残り9戸まできましたね。やあ激戦区で361戸はちょっと無謀でしたね〜 でも良く善戦したと思いますよ。この購入者スレともそろそろお別れのときがきましたね。
590: 非喫煙者 
[2007-09-25 09:15:00]
>>588さん
例のベランダたばこ論争のとき、禁煙派を猛烈に攻撃していたのは???

とありますが、たぶん私の事かも・・・
ただ、タバコの件以来書き込んでいませんよ。
あの時はこの物件を比較検討していて自身の意見を書き込みました。
現在は、他の物件を購入し、完成待ちです。
匿名の掲示板ですと、問題定義に関して、肯定派と否定派の方がいますが、1人が何役か演じてるという判断はどうすればできますか?
自身の購入物件でも様々な意見が載せられているので、判断の仕方を教えていただけると参考になります。
こちらは購入はしませんでしたが、近所ということもあり、時々覗かせていただいて、色々と参考にさせていただいてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる