埼玉の新築分譲マンション掲示板「イトーピアエフィールさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 上落合
  7. イトーピアエフィールさいたま新都心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-11 11:49:53
 削除依頼 投稿する

10月下旬販売開始予定、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-27 19:55:00

現在の物件
イトーピア エフィールさいたま新都心
イトーピア エフィールさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合3-1161-1他(地番)
交通:京浜東北線/さいたま新都心 徒歩12分
間取:3LDK
専有面積:72.98m2-75.35m2
販売戸数/総戸数: / 126戸

イトーピアエフィールさいたま新都心

357: いつか買いたいさん 
[2007-09-06 19:07:00]
なんだかこのマンションをそもそも検討していない=購入の意思の無い方々がかってに持論を述べているような気がします。

目的はなんなのでしょうか?

どこの物件に誘導したいのでしょうか?
やっぱり、テラスでなのでしょうか。

人気のあるマンションはどこも荒らされているようですね。
一種のバロメータのようですね。
369: 物件比較中さん 
[2007-09-06 22:47:00]
与野八幡小学校でなければ購入しているのですが・・・
370: 匿名さん 
[2007-09-06 23:08:00]
学区は希望すればある程度選べるのでは?
この辺りは選択学区制ではないのですかね。
371: 物件比較中さん 
[2007-09-06 23:12:00]
違いますよ。
イトーピアは与野八幡小学校です。
372: 匿名さん 
[2007-09-06 23:17:00]
そもそも与野八幡小しか選択肢がないなら、上落合小を引き合いに出す意味がないのではないですか。
単なる煽りだったんですね。
388: 匿名さん 
[2007-09-07 12:43:00]
しばらく見ない間になんだか荒れているようですね。
どうしたんでしょうか。
購入者を買えない人(?)が煽っているのでしょうか。
なんか、あまりいい感じはしませんね。
389: 匿名さん 
[2007-09-07 16:15:00]
台風が過ぎ去ったようですね。
390: 匿名さん 
[2007-09-07 16:26:00]
ほんとうに。
平和になって、よかったよかった(^^)
391: 契約済みさん 
[2007-09-07 17:55:00]
すっきりしましたね。
これからは以前のように有意義な情報交換をしましょう!
392: 匿名さん 
[2007-09-07 20:40:00]
きれいになりましたね。
それはそうと台風一過で明日は暑くなるそうですよ。
393: 匿名さん 
[2007-09-08 00:20:00]
今回の台風で、イト−ピア周辺は特に水の被害は出ていないのでしょうか?
394: ご近所さん 
[2007-09-08 15:49:00]
昨日6:30頃に現場付近の鴻沼川を見ましたが、危険を感じる水位ではありませんでした。改修工事の効果でしょうか。なお、その前後の状況は確認していません。
395: 契約済みさん 
[2007-09-08 15:53:00]
昨日の朝、マンション横の道を車で通りましたが、何の問題も無かったですよ。
396: 匿名さん 
[2007-09-08 16:45:00]
393です。
ありがとうございます。安心しました。
397: 物件比較中さん 
[2007-09-10 01:15:00]
良い物件ですね。

気になるのは以下の3点。
1。隣に変態が住んだらベランダからリビング覗かれないか?
2。川の臭い。
3。やはり地盤。(古くからの地元の人達が敬遠しているので)
398: 周辺住民さん 
[2007-09-10 06:23:00]
1は大丈夫でしょう。いざとなれば警察沙汰にすればいいし。

2は風水的には運気を下げるそうです。健康運が停滞するとか。

3はここの地盤が弱いので地元民は敬遠するのです。

まあ日常的に気になるのは2でしょうね。はっきり言ってどぶ川に近い流れなので、気にする人はいると思います。
399: 契約済みさん 
[2007-09-10 07:42:00]
河の臭いは、自分はそれほど気になりませんでしたが。
この台風で水位が増して、滞っていたものが流れたのでさらに臭わなくなったのではないかと楽観していますが、鼻が敏感な方には感じるのでしょうか。
400: 周辺住民さん 
[2007-09-10 12:32:00]
地盤は正直心配はしていません。
川の工事は順調なようですね。今回の雨台風でも問題はなかったようで安心しました。

マルエツの隣に出来ているマンションも建てられる以前は水はけがよくはなかったのですが今はそんな話は聞きませんね。だんだん、町がよくなってきていると思います。

川の匂いは正直わかりませんね。まあ気にするほどではないと思いますけど。少なくとも流れば問題はないのでは。
風水のことはよく変わりませんねえ、当たるも八卦当たらぬも八卦。川のそばに住んでいたから健康運・・・ということは、リバーサイドマンションは全て危ないのでしょうか?

ベランダのことはわかりませんね。マンション住人のモラル問題でしょうし、少なくともここのマンションに住むヒトはある程度、そのことが分かっているでしょうから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる