埼玉の新築分譲マンション掲示板「ディアステージ成増」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 白子
  6. ディアステージ成増
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-17 10:59:58
 削除依頼 投稿する

名前は成増ですが住所が和光市なので埼玉県の掲示板にスレッドをつくりました。

売主「大和システム」は大和ハウス系の会社のようです。
成増駅に徒歩圏内ですが、物件価格は比較的安いのは「準工業地域」で和光市という理由でしょうか。
検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-27 23:46:00

現在の物件
ディアステージ成増
ディアステージ成増
 
所在地:埼玉県和光市白子3-81-1他(地番)
交通:東武東上線/成増 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:72.86m2
販売戸数/総戸数: / 54戸(他に管理事務所1戸)

ディアステージ成増

123: 入居予定さん 
[2007-08-21 01:41:00]
122さん
いやぁ怖いですね。新聞屋さんの営業がくると友達から聞いたことあるんで新聞屋さんですかね?
121さん
内覧会同行業者うちも検討中です。今のところ2社まで絞り込んだんですけどまだちょっと悩み中です。
一応情報載せておくんで参考にしてみてください。

さくら事務所
http://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.html

ライフタイムサポート
http://life-time-support.com/#

さくら事務所さんは他でも結構紹介されてる有名どころなんですけどお値段がちょっと高いかなって感じです。
ライフタイムサポートさんはコーティングを頼むと無料で同行してくれるんでコーティングを頼むんだったらお得かなって感じです。
124: 契約済みさん 
[2007-08-21 19:52:00]
121です。
情報ありがとうございます。
うちも「さくら事務所」さんは一番最初に見ました。やっぱり有名なだけあってお値段もそこそこするんでどうしようか考えちゃいますよぉ。
「ライフタイムサポート」さんは初めて知りました☆
無料で同行してもらえるっていうのはいいですね。でもコーティングを頼まないと無料じゃないんですよね?
んー悩みますねぇ。
125: 入居予定さん 
[2007-08-22 21:40:00]
こんなサイトがありました。ご参考になれば。
http://www.k3.dion.ne.jp/~nranking/nairanranking-ranking.html
126: KAZ 
[2007-08-26 21:23:00]
引渡しまで残り1ヶ月となりました。
みなさん、引越し業者はどこを使用する予定ですか?
私は幹事会社(サカイ)がぼったくって高いようでないなら
サカイでもいいかな と考えていますが、
幹事会社とその他引越し会社で金額に大きな開きがあるとも聞きます。
来週実際に見積もりだしてもらう予定です。
127: 入居予定さん 
[2007-08-28 12:34:00]
KAZさん・みなさん はじめまして
うちは別業者に見積出してもらってその後、現住所担当のサカイに見積してもらいました。結果としては別業者より安い価格を提示してもらったので、サカイにしましたよ。プランにも因ると思いますが、うちの場合は幹事会社だから高いという結果にはならなかったです。
でも、値切る行為は必要かも…
ご参考までに
128: 入居予定さん 
[2007-08-30 10:10:00]
うちは、アートとサカイに見積もりをして頂きましたがそんなに違いは無かったのでサカイにお願いしました。
引越し屋さんもコーティングやってるんですね。(結構安いみたい)
内覧同行は、やっぱり一級建築士に頼んだ方がよさそうですね。
違うスレに書いてありましたが、浅い知識や建築士の資格持たないで同行して料金をとったりコーティングやインテリアを売りつける為に同行してる業者が多いみたいな事書いてありましたので。やっぱり高い買い物なので後で後悔しないようにポイントでしっかり抑えときたいですね。
ちなみに、121・123・124さんはライフタイムサポー○さんの自社での書き込みのような・・・。
新しい住まいの仲間での情報交換なので業者さんは書き込まないで欲しいものですね。
129: 契約済みさん 
[2007-08-31 20:40:00]
121です。
なんか私疑われてるみたいですけど購入者ですよ。(まっいいですけど)
うちも引越しは別業者で3社ぐらい見積もりとってみたんですけどあんま値段は変わらないようなのでサカイさんにお願いする予定なんですけど、127さんにお伺いしたいんですけど値引きって結構きくもんなのなんですか?
130: KAZ 
[2007-08-31 22:37:00]
業者とか他社営業とか、完全な根拠があるわけでもないのに
疑うのはあまり良くないですよ。
ライフタイムサポートは他の掲示板でも結構人気ありますね。
内覧同行無料というのはインパクトがすごい。
うちは内覧同行もフローリングのコーティングもしないので縁がないです。

引越し業者は、うちもサカイに決めました。
他の大手引越し業者とあまり変わらないくらいの価格まで値引けたので、
値段が同じくらいならば幹事会社のほうが安心です。
(大手でない引越し業者ならばもっと安くできるかもしれません)
幹事会社が噂よりも高くないので安心しました。
131: 入居予定さん 
[2007-09-02 23:27:00]
エムブランド成増、9月中旬になってました。
ディアステージとぶつかるのを避けているのか、
それともマンション価格の高騰を出来るだけ待ってから売り出す気なのか。

今月住宅ローン金利結構下がりましたね。アメリカのサブプライム問題はローンを組む私にとってはかなりGood timingでした。
132: 入居予定さん 
[2007-09-03 12:35:00]
121さん 127です。 こんにちは

値引きがどの程度きくものかどうか、正直わからないですが、数千円程度安くしてもらいました。(別業者の見積価格と1万円も差がなかったんです…)

まぁ、引越しの相場には疎いので、実際の金額が安いのかどうかはわからないのですが、業者選定の流れとしては満足しているって感じです。

あと、121さんのカキコを参考にフロアコーティングと同行検討中です。もともとどちらも検討していたので、とても参考になりました。ありがとうございました。

128さんのおっしゃるように、オマケの内覧会同行で用を成すのかは確認しないといけないですね…

ともあれ、こちらの掲示板でいろんな方の意見情報が見ることができてとても助かってます。これからもよろしくお願いします。
133: KAZ 
[2007-09-06 17:50:00]
結構大きい台風が関東に上陸するようです。
週末の内覧会には、白子川が台風の影響で
どの程度増水するのか見ることができますね。
1つの台風で川が危険な状態になっても困りますが。。笑
134: 契約済みさん 
[2007-09-07 15:29:00]
今朝、出勤途中にディアステージの前の白子川見ましたが、さほど水位は上がっていない様子で安心しました。
さて、明日は内覧会、予算の関係で同行は断念しました。
高い買い物ですので、時間は気にせずじっくり上から下までチェックしたいと思います。
参考になりそうなサイトがありましたので、リンク先張っておきます。
http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html
135: KAZ 
[2007-09-09 21:22:00]
内覧会、お疲れ様でした。
うちは、指摘事項が予想よりも全然少ないという結果でした。
飛島の方が持っていたチェックシート1枚で足りてしまいました。
(15項目まで記入可)
大きく気になった点・これはひどい というものはほぼ無しです。
飛島の方も、私達が気がつかない項目を指摘してくれたりと
親身になって見て頂いて丁寧に対応して頂きました。
皆さんは何か大きな指摘等ありましたか?

内覧会とは関係ないですが、
白子川は、台風を全く気にすることのない程度でしたね。
136: 入居予定さん 
[2007-09-13 23:32:00]
内覧会お疲れさまでした。当日は確かに新聞業者いましたね。。。

私は内覧業者を連れて行きました。ある程度指摘事項はありましたが、「完成度は非常に高い」と言っていました。飛島建設さん、ありがとうございます。私のところでも担当者が一緒にチェックしてくれるぐらい親身になって見てくれました。それから大和システムさんもとても誠実な対応でした。内覧会では好きなだけチェックさせてもらえました。なんでも見てくださいという姿勢は素晴らしいです。まだ確認会という最後のイベントがありますが、今のところ良い会社が売主・施工のマンションに出会えて良かったです。
137: 入居予定さん 
[2007-09-15 00:00:00]
私も9月8日に内覧会を終了したものです。購入した部屋をみる前に、エントランスの天井の低さが気になりましたが、みなさんはどうお感じになられましたか?
138: 入居予定さん 
[2007-09-15 12:00:00]
なるほど。
私は今のマンションもあんまり高くないからか、低いとは感じなかったんですが、実際はどうなんでしょうか。もちろん高級マンションみたいな高い造りでないことは間違いないですけど。

共用部分だと、ゴミ置き場がちょっと狭いような気がしました。あのスペースで足りるんでしょうか? ディスポーザーがあるから生ゴミがなくて、あれで足りるのかな。
あとは、小さいことですけど、共用廊下が広くて気持ち良かったです。宅配Boxに荷物が来ているかどうかわかる玄関とか、ラックが動く駐輪場とか、なんか細かいところが気に入りました。
139: KAZ 
[2007-09-16 09:27:00]
エントランスの高さは、あまり気にならなかったですね。
今住んでいるのが賃貸アパートであまり良くないからかもしれません。
エントランスは、結構広くて好印象でした。
入ってすぐ右のディアステージ成増のロゴの「DS」の部分が微妙。
「ロゴ無くてもいいのに」と思ってしまいました。

ゴミ置場は他と比較していないので使ってみないとわかりませんが、
24時間ゴミ出しで可で数日前から出すのも可能となると、
不燃・可燃ゴミ等両方を50世帯分置くとなった場合厳しいでしょうね。
回収日の前日から出すことが可 とかにすればいいかも?

内覧会の後に出口でチラシを配っていた中で家具屋さんがありましたが、
店舗に行って見てきました。
インテリアコーディネーターの方のレベルが高くてかなり良かったです。
親身になって相談に乗ってくれるのに、結構値引きもしてくれます。
カーテン4〜5割引、照明4割引くらいかな。
カーテン等あの店で買えばよかった。
「エムザインテリア館 朝霞」
http://www.mza-interior.co.jp/first/first.htm
140: 136 
[2007-09-24 23:58:00]
確認会に行かれた方、お疲れさまでした。
私も行ってきましたが、ほとんど完璧に直っていました。相変わらず大和も飛島も、対応がすごくいいです。

ゴミ置き場はそうですね。しばらくやってみて、やっぱりキツイってことになったら、前日から置いてくださいとかにすればいいですね。生ゴミがあまりないはずだから、それでも大丈夫な気がします。でも、不燃・可燃に加えて資源とかカンビン系を分別するとやっぱり狭いですよねぇ。

エントランスはやっぱり私はあまり気にはならなかったです。それとは別に、天井は高くない一方で、それなりに広さはあると思いますが、どういう風に使うんでしょうか。

ロゴ、見てきました。あれ光っているんですよね。夜中とかでも明るいのかな。

もう少しで入居ですね。皆さん、今後とも宜しくお願いします。
141: KAZ 
[2007-09-26 21:28:00]
お疲れ様です。
引渡しも無事おわり、細かな不具合等もほぼ解消されていました。
うちも飛島の方にとても良い対応をして頂きました。
あとわずかで入居ですね。みなさん、よろしくお願いします。

エントランスホールは広くて気持ちがいいですね。
あれだけの数のテーブルを並べられるので、
管理組合の総会(集会)等に使おうと思えば使えるかもしれません?
142: 入居予定さん 
[2007-09-27 06:47:00]
購入することに決めましたが、銀行のローンはどこを選びましたか?中央三井の提携ローンは魅力ですが、まだ迷っています。あと変動にした方がいいか固定にしたらいいか迷っています。皆さんはどうされましたか?参考にお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ディアステージ成増

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる