埼玉の新築分譲マンション掲示板「ディアステージ成増」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 白子
  6. ディアステージ成増
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-17 10:59:58
 削除依頼 投稿する

名前は成増ですが住所が和光市なので埼玉県の掲示板にスレッドをつくりました。

売主「大和システム」は大和ハウス系の会社のようです。
成増駅に徒歩圏内ですが、物件価格は比較的安いのは「準工業地域」で和光市という理由でしょうか。
検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-27 23:46:00

現在の物件
ディアステージ成増
ディアステージ成増
 
所在地:埼玉県和光市白子3-81-1他(地番)
交通:東武東上線/成増 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:72.86m2
販売戸数/総戸数: / 54戸(他に管理事務所1戸)

ディアステージ成増

62: 匿名さん 
[2007-06-02 12:16:00]
距離は
地下鉄成増、レーベン10分、ディア14分、
東上線成増、レーベン14分、ディア13分、いい勝負してますね。
値段の方は、ディアの方がかなり安いような気がします。どなたか坪単価とかで比較された方います?
63: KAZ 
[2007-06-03 22:52:00]
久しぶりに現地の写真アップします。
両方の棟とも、ほぼ屋上までできているかな という高さでした。
(私のデジカメでは前に撮った位置よりかなり下がっても入りきらず。。)
順調に行けば来月くらいには覆われているシートが外れるかもしれません。
そろそろインテリア探しも飽きてきたので、入居が待ち遠しいです!
久しぶりに現地の写真アップします。両方の...
64: 10 
[2007-06-07 00:32:00]
KAZさん、お久しぶりです。
写真upありがとうございます。

こうしてみると、やっぱり上の方の階はいいですねぇ。
私が契約したのは、南西の棟なもので。
65: くもり 
[2007-06-07 10:53:00]
No.62さんへ ちなみに坪単価は
レーベンハイム滝坂  @188万円
brillia        @274万円
クレアホームズ和光  南棟@206.5万円 東棟@175.2万円
ディアステージ    @168.68万円
レクセルガーデン成増 @200万円

滝坂から近隣競合物件の比較の資料より抜粋です。
その他、売主、販売会社、管理、交通、構造、面積、特徴、立地、物件考察、などの比較、メリット、デメリットなど載ってましたよ。
さすがに滝坂自身のデメリットは掲載していませんでしたが・・・
66: 62 
[2007-06-07 23:32:00]
くもりさん、ありがとうございます! すごく参考になります。
こうやって見ると価格に結構な差があるんですね。
駅からの距離も東京都/埼玉県の違いがあるにしろ、
それぞれは徒歩で10分くらいで行き来できるような距離にあるのに。
Brilliaのことを高いって言ってる人は結構いましたが、本当に高いんですね・・・。
67: 物件比較中さん 
[2007-06-07 23:54:00]
こんなサイトがありました。
http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20050909A/index....
値下がり率は駅から近い方が小さいようですが、それでもかなり下がってます。
Brilliaで35%の下落、ディアで40%。思ったより差は無いもんですね。
68: 名字が変わる予定☆さん 
[2007-06-22 17:18:00]
はじめまして、こんにちわ。

こう言ったコミュニティにも初めて参加するぺーぺーでございます。
このまま相方さんと一緒にいればディアに住める者です。
ご購入の方々、よろすくお願いします☆

ところで早速質問なのですが、

キッチンをIHにできるとか、どなたか聞いた方いらっしゃいますか?
確かOPには無かったと思うのですが…
69: 契約済みさん 
[2007-06-24 22:56:00]
名字が変わる予定☆さん、こんばんは。

キッチンはOPでIHにできますよ♪
確か2タイプから選べたはずです。

ところで最近マンションの現場に行かれた方っていらっしゃいますか?
外を覆っているカバーってまだついてるのでしょうか?
内覧会が待ち遠しいです!
70: 契約済み+近隣住民さん 
[2007-06-25 01:33:00]
みなさんこんばんは。
低層階契約済みかつ現在近隣に住んでいる者です。
自分的には成増近辺は住みやすいなと感じており、
かつ手の届く価格帯だったので契約しました。

契約済みの皆様
宜しくお願い致します。仲良くしてやってください。

白子川の匂いとか虫とかを気にされている方が多いようですが、
私が見に行ったときは匂いはなく、川は比較的綺麗でした。

虫に関しては、電灯の周りによくいる小さい虫の群れ
みたいなのはいましたが、特に気にはなりませんでした。
また、川の向かい側(都内側)に虫を寄せ付けるライトみたいなのが
多数設置してあったので、ある意味虫対策は
しているのではないかと思います。
71: 10 
[2007-06-26 16:30:00]
先日、担当の営業の方からお電話頂きまして、
来月下旬に、住居説明会(?)があるとお聞きしました。

最近、現場を見ていませんが、部分的にシートも外れてきているとの事。
どなたか見に行った方いらっしゃいませんか?


続々と、契約された方が増えてきましたね。
来月の説明会ではお会いできるんでしょうか?
そう思うと、なんだか緊張しますね、、、。
72: 名字が変わる予定☆さん 
[2007-06-26 18:08:00]
№69さん、ありがとうございます!!

オプション受付が終わってしまった時期に購入検討していたもので、
(お察しの通り我が家も低層階なので)

よく聞かなかったのですが、今頃になって色々出てきてしまいまして・・・
相方は壁の厚さが大丈夫ですよーと言われても気になるみたいで。

そちらの防音にもお詳しい方、是非教えてください。


ほんと続々と契約されていますね。
嬉しい限りです♪
73: KAZ 
[2007-07-01 09:41:00]
現場を見てきました。
部分的にシート外れてるところは、見当たりませんでした。
(私が1ヶ月前に写真を撮った時と、全く変わらず)

スケジュール表での最近の工事内容は、
1〜2階のフローリング・キッチン、機械式駐車場等が書いてありました。
着々と進展してるようです!
74: 購入検討中さん 
[2007-07-01 16:29:00]
MRに見学に行きたい気もするのですが、最初の頃のレスをみると
結構しつこそうなので(商売だから当然こもしれませんが)、まだ
行ってません。
そこでご存知の方がいられたら教えて下さい。4〜5階位(ちょうど
真ん中くらい)の部屋だとどの位の値段になるのでしょう?
マンション物件のサイトを見てもここはなぜか部屋ごとの値段が載せ
てありませんので・・・
75: KAZ 
[2007-07-01 22:31:00]
No74さんへ
私が見たときの4〜5階の価格です。(残っているかは不明です)
D、Eタイプ3300〜3400万台
(部屋の形はディアステージ成増のホームページにのってると思います)

営業の方は当たり外れは運ですね。
どのマンションの営業でも変な?営業の人はいると思います 笑
購入を検討しているのならば、この物件を買わないとしても
モデルルームは見たほうが良いと思います。
色々なモデルルームを見るのは勉強になります。
(私はこのマンションの前に10数件モデルルームを見ました)
76: 購入検討中さん 
[2007-07-01 23:12:00]
№75さん
さっそくのご回答ありがとうございます。これで上下階のだいたいの値段
が想像つきます。さっそく近いうちに見学に行こうと思います。
77: 匿名さん 
[2007-07-09 23:25:00]
今週のマンションズに久しぶりに載っていましたね。最終期が始まったようです。販売住戸は7戸のようですが、これはあと7戸で完売ってことなのかな?
78: 購入検討中さん 
[2007-07-10 20:17:00]
あと7戸ですか、だと残りはほとんど2・3階の部屋ですね。
次の物件をさがします。
79: 購入検討中さん 
[2007-07-10 23:50:00]
そういうもんなんですね。いくつかMRを回って見てるんですけど、他の所はそういう風には残っていないように感じますよ。大体どこでも第1期から何期かに分けて販売しているように思うので、素人考えですけど、最終期が始まった今の方がわざとちょっと残しておいた部屋が買えるようになっていたりしないんですかね。
80: 匿名さん 
[2007-07-12 11:13:00]
No.78 さんが勝手に思い込んでいるだけだと思いますが。
81: 匿名さん 
[2007-07-12 13:45:00]
ここのちょっと先でもマンションの工事やってますね。
あと吹上観音の北側も結構大きなマンションになるようです。
分譲かどうかは知りませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ディアステージ成増

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる