埼玉の新築分譲マンション掲示板「ディアステージ成増」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 白子
  6. ディアステージ成増
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-17 10:59:58
 削除依頼 投稿する

名前は成増ですが住所が和光市なので埼玉県の掲示板にスレッドをつくりました。

売主「大和システム」は大和ハウス系の会社のようです。
成増駅に徒歩圏内ですが、物件価格は比較的安いのは「準工業地域」で和光市という理由でしょうか。
検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-27 23:46:00

現在の物件
ディアステージ成増
ディアステージ成増
 
所在地:埼玉県和光市白子3-81-1他(地番)
交通:東武東上線/成増 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:72.86m2
販売戸数/総戸数: / 54戸(他に管理事務所1戸)

ディアステージ成増

22: 13 
[2007-02-22 23:13:00]
大和ハウスとの関係についてのURL見つけました。

http://www.daiwair.co.jp/individual/pdf/rpt051217-8939.pdf
https://www.daiwair.co.jp/individual/pdf/rpt050618-8939.pdf

大和ハウスグループの1社としてスタートしているようですが
上場にともない独立したようです。
23: 3 
[2007-02-22 23:13:00]
みなさん同じような印象だったみたいですね。
>・重要説明がただの読み合わせで、質問すると殆ど答えられなかった
まさに同じ。更に後から出てきた偉い人?に質問してもほとんどごまかされて終わった気が。。
で、最近お会いした設計士さんが好印象だったのも同じです!

10番さん
元々系列だったみたいですが、大和ハウスが株を売ったので連結子会社ではなくなったようです。
ですが今でも大和ハウスが筆頭株主なのは変わらないみたいですね。
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d8939.html

うちは床暖房は申し込みませんでした。
ガス式ならば考えましたが、電気式で50万は微妙かなと思いました。
食器洗浄器も結構前の型な気がするので、入居した後に最新型を入れる予定です。
24: 10 
[2007-02-24 16:41:00]
13番さん。3番さん。情報をありがとうございました。

床暖房、微妙ですよね、、、。
25: 10 
[2007-02-28 21:17:00]
今日、仕事がお休みなので現場を見てきました。
やっぱり日当たりはいいですね。
トラックの誘導していた方に「写真撮らせてもらってもいいですか?』と聞いた所、
好感のもてる対応していただき、色々教えていただきました。

また、地盤の事で少し気になる所がありましたので、
モデルルームの閲覧図書も見に行きました。
その場にない図書等、色々見せていただきました。

因みに、行ったついでに床暖房の見積もり戴きました。
約11畳のリビングダイニングで約45〜50万だそうです。(もちろん電気式)
引き渡し後のガス式の導入については「難しいですね」と言われました。
素人なので、具体的にどこが難しいのかがよく分かりません。

こういったことも構造説明会でお聞きする事が出来るのでしょうか?
そもそも構造説明会って、どんな話をされるんでしょうね。
今日、仕事がお休みなので現場を見てきまし...
26: でぃあ 
[2007-03-03 15:18:00]
こんにちは。14番です。
ディアの掲示板の書き込み増えてきましたね。
今日構造説明会行ってきました。行かれたかた説明会どう思いましたか?私は配られた資料を読んだだけで終了って何か物足りない気分でした。
27: 10 
[2007-03-03 22:22:00]
14番さん
私もそんな感じでした。
物足りなかったですね。
もう少し予習をして、色々質問すればよかった、、、。

周りの方がいくつか質問してらっしゃった内容を聞いて、
ははあ、こういう事を質問すればいいのかと勉強になりました。


構造説明会の趣旨とは違いますが、
どういう方達と一緒に暮らす事になるのかを、
いくらか感じる事が出来たのは収穫かな、と思います。

改めて皆さんよろしくお願いいたします。
28: 3 
[2007-03-04 23:36:00]
私も、構造説明会参加しました。
内容はあまり期待していなかったので「まぁこんなものか」という感じですね。
10番さんと同じで、
「会に参加した方達が自分と年代が近そうだったので安心した」というのはありました!
こちらこそよろしくお願いします。
29: あ 
[2007-03-15 18:10:00]
こんにちは、A棟の南西とB棟の南東ならどちらがお勧めですか?
A棟は数がすくないですが、もう、完売したんですかね?
30: KAZ(3) 
[2007-03-18 00:07:00]
朝早起きなら南東?
起きるのが遅いならば南西のほうが日照時間が長くいいのかな。
ディアステージ成増の場合、ほぼ南東と南西なので、好みの問題でしょうね。
(ちなみに南東がA棟で、南西で数が少ないのがB棟です)
完売は、まだしてないと思いますよー
31: 匿名さん 
[2007-03-20 10:15:00]
完売ねえ。
ブリリア成増のモデルルーム前のしつこい営業恥ずかしくないのかな
風の冷たい寒い日に一日中立ちっぱなし。
モデルルームからでてきた客に
「もう登録しちゃいました?うちは1000万以上安いですよ」
ってむりやり資料手渡そうとする。
こんな待ち伏せ&おこぼれを狙っているような営業マン
(係長らしい、名刺もおしつけられそうになった)
のいる会社からマンションなんて絶対買いたくない。すごい不快。
32: 匿名さん 
[2007-03-21 16:59:00]
>>31
同意。
そんな売り方、他でも聞いたことがない。
なんか陰気で姑息な商売方法だね。
売った後は知らぬ、存ぜぬ、すっ呆けの
嵐になりそうで怖い・・・。
33: ご近所さん 
[2007-03-26 13:41:00]
わたしもこの間ちょっと問合せをしただけなのに電話でしつこく見に来てくれと言われて仕方なく見てきました。
ただ我が家はもう白子には住むつもりは無いのでと言ってもどうですかどうですかと勧められるばかりでした。。。
なんで白子川沿いに住みたくないかって、ここは暖かくなると川から変な白い蚊みたいな虫が大発生するんですよ。。。
夏は少し匂うし。。。
すごく売れてるって言ってたけどモデルルームは閑散としててほんとかなって、もうしわけないけど疑っちゃいました。
34: 匿名さん 
[2007-03-28 11:07:00]
>31・32
恥ずかしくも姑息でもないんじゃないですかね。
あなたが大手ではない会社の販売担当で
ノルマを課せられたときに
そんな悠長なこと言ってられますか?
人が簡単に足を運んでくれなそうな場所にしか
MRを立てられなかった場合、そこでずっと待ってますか?
よくあるパターンですよ。こういうことは。
正直しつこくてとても不快でしたが、
気持ちは理解できます。
35: 匿名さん 
[2007-03-28 19:33:00]
業者同士の口げんかか・・・・・。
お互いの電話番号くらい知ってるでしょ?
36: 匿名さん 
[2007-03-28 23:16:00]
>35さん
>お互いの電話番号くらい知ってるでしょ?
上記は何を意味しているのか理解に苦しみます。
真剣に検討している人たちの場で
何の発展性も無いコメントは不要かと思います。
37: 購入検討中さん 
[2007-03-28 23:32:00]
私も35さんにちょっと同意してしまいましたよ(笑)
デベの質も大事だと改めて思います。
ここしばらくは発展性がない書き込みが多いですよね、ここは。
もう少しご近所さん的な書き込みがあるとうれしいです。
38: KAZ 
[2007-03-30 00:25:00]
この物件は規模が小さい(宣伝費が少ないと思われる)のとデベではなくて
販売代理の営業なので、多少の強引な営業をしているのかなと思います。
ブリリアは、東上線に全面広告を出しているのをたまに見かけるくらい凄いです!
(こことは関係ないですが、以前パークホームズ志木のモデルルームがオープンした直後は、
 3・4社のマンションが目の前でチラシ等を配っていたのを見たことがあります 笑)

物件の販売営業の方は、確かにあまり良い印象は無いです。
販売は販売代理の会社が行っているので、入居後のフォロー等は期待していません。
デベの大和システムの方の対応はしっかりした印象なので、特に心配もしていません。
ぶっちゃけて言うと、営業の質なんてのはどのマンションでも当たり外れはあるでしょう。
営業よりも、物件の内容を重視したほうが良いような気がします。
39: KAZ 
[2007-04-01 23:51:00]
今日、天気が良かったので散策ついでにマンションの工事現場を見てきました。
A棟は5〜6階くらい、B棟は3〜4階くらいの高さになっていました。
写真のように覆われていて、中は良く見えないですが。
写真を見てあらためて思ったのですが、3階くらいまでは電線が結構気になる位置にありますね。

入居まで半年切りまし! ってまだまだ先です 笑
今日、天気が良かったので散策ついでにマン...
40: 14番です! 
[2007-04-07 09:03:00]
久しぶりに書き込みます。
先日の大雨(4月なのに雪降った日)ディアの前の白子川気になったので見にいってきましたが、僕なりにさほど気にならない感じでしたね。次回は台風時期にでも見に行くつもりです。
41: 匿名さん 
[2007-04-08 00:08:00]
なんのために・・・????

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ディアステージ成増

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる