埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス浦和上木崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ルネサンス浦和上木崎
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2015-07-19 21:31:03
 削除依頼 投稿する

ルネサンス浦和上木崎のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ルネサンス浦和上木崎でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:50:00

現在の物件
ルネサンス浦和上木崎
ルネサンス浦和上木崎
 
所在地:埼玉県さいたま市 浦和区上木崎5丁目333-1(地番)
交通:京浜東北線与野駅から徒歩10分
総戸数: 40戸

ルネサンス浦和上木崎

22: 匿名さん 
[2006-06-28 01:23:00]
上木崎地区は自治会が盛んなんですか?
23: ジンジャーエール 
[2006-06-29 23:45:00]
こんにちは。購入決定したものです。(元02です。)

だいぶ前には浦和市民だったのですが、今はさいたまにいないので高校や
自治会のことはよくわかりません。すみません。
浦和市立って一貫校になるんですね。

ところで、先日、9月29日くらいが引き渡しになりそうだといわれました。
GWに見て以来、見にいけてないのですが、工事はどんな感じで進んでいる
でしょうか?
見に行かないとなとは思っているのですが、現地まで遠いこともあって
なかなか行けなくて・・・
24: F 
[2006-07-01 19:45:00]
お久しぶりです。建物は5階までのコンクリートの形が
できた、という段階です。1階あたりは内装が始まって
いるのではないかと思いますが確かなことは分かりませ
ん。担当者は「順調に進んでいます」とは言ってますが。
売るまでは熱心ですが、その後の対応は充分、誠実とは
いえない印象を感じています。皆さんいかが感じていら
っしゃいますか?
25: ジンジャーエール 
[2006-07-02 17:10:00]
返事ありがとうございます。5階まで出来ましたか。楽しみです。
今度見に行ってみたいと思います。売れ具合はどうなんでしょうね。

うちでは、買った時の担当者の方と話をする機会は今のところ
ほとんどありません。
ただ、先日電話で相談した契約関連の担当の方は丁寧に対応
してくれました。
買ったとたん対応が変わったら気分は良くないですよね。
26: CD 
[2006-07-18 01:18:00]
はじめまして。
先日コチラを見に行って参りました。
気になるのは目の前の産業道路ですね。
騒音や空気は住めば気にならなくなるものでしょうか・・・悩んでます。

ちなみに40戸の内、残りは10戸くらいでした。
27: ジンジャーエール 
[2006-07-18 22:26:00]
CDさん、はじめまして。
まだ10戸残っていますか。購入したものとしては早くうまって
欲しいですね。

産業道路は私としても少し気になるところでしたが、トラック等の
交通量がすごく多いということは無いようでしたので、大丈夫かな
と思って購入しました。地元に住んでいないので、確かなことは
わかりませんが・・・

28: アズーリブルー 
[2006-07-19 12:00:00]
はじめまして。

私たちもこちらを検討しているものです。
やはり目の前の産業道路の騒音と排気ガスが気になるところです。

週末に現地を視察したのですが、渋滞していて、混雑しているようだったので、やはり空気の汚れはどんなもんなのか気になりました〜
やっぱり住んでみないとそういうのはわからないものですかね!?
29: F 
[2006-07-22 20:45:00]
ちなみに本日(22日 土曜日)、午前11時ころ通りかかりましたが、通行量は全く
少なく、静かなものでした。ただし午後6時くらいは、工事かレッズの試合のためか
まぁ、渋滞していたそうです。幹線道路ですが、騒音・排気は心配しなくてもいい
のではないかと私は思っています。ルネサンスの裏側の閑静な立地、広大な都市農業
地帯の魅力は得がたいものがありますよ。
30: アズーリブルー 
[2006-07-22 21:37:00]
F様、詳しいレポートありがとうございます♪
そう心配しないで済みそうですかね!?
今日は駒場でJリーグの試合があったそうですね!
その時はさすがに混むかもしれませんが、あまり気にする程度ではないようで安心しました(^_^)
31: ジンジャーエール 
[2006-07-26 00:54:00]
入居説明会等のお知らせが届きました。
引渡しは9月29日に決まったみたいですね。
これから引越し等、具体的に進めていこうと思っています。

最近物件見に行っていないので、今週末あたり出かけてみようかな。
32: ぺこ 
[2006-07-28 18:00:00]
もうすぐ内覧会ですね。
皆さんは何を持って行かれます?
33: 匿名さん 
[2006-07-29 00:13:00]
昨年子供が高校受験しました。浦和高校・浦和一女は今も変わらず。。
かなり前から浦和市立高はレベルアップして、浦和西高の差はけっこうあります。
市立の中高一貫は来年の4月からスタートで高倍率が予想されます。
昨年入学した友人はで入学早々工事が始まり仮校舎での生活を余儀なくされ、ちょっと気の毒。
これから周辺に転居を検討している方へのプチ情報でした。
34: 匿名さん 
[2006-07-29 00:47:00]
【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】
35: 匿名さん 
[2006-07-30 13:05:00]
36: 匿名さん 
[2006-07-30 14:43:00]
内覧会っていつですか?
37: CD 
[2006-07-31 02:04:00]
契約しました。
内覧会は9月9日で説明会が8月25日(だったと思います)
残り戸数は5戸くらいでした。

契約済みの皆様、どうぞよろしくお願いします。
38: ジンジャーエール 
[2006-08-01 01:24:00]
CDさんよろしくお願いします。

うちに来てた案内では、内覧会は9月9日で、説明会が8月26日でした。
説明会では駐車場や駐輪場の抽選もやるようなので、住民の方々が
そろうことになるんですかねえ。

内覧会って一回みて、それで終わりなんですかね?直しがあったら、
もう一回チェックの場があるものなのでしょうか?
今度電話したときにでも聞いてみようと思います。
39: CD 
[2006-08-06 21:14:00]
スイマセンでした。26日でした。
そりゃそうですよね。
普通に考えて平日にやるわけないですよねー(^^;

一般的には内覧会の後に再内覧会があるらしいですけどね。
40: ジンジャーエール 
[2006-08-06 22:57:00]
やっぱり普通は再内覧会ってあるんですよねえ。

ところで、土曜日に、ちょっと現地を見てきました。
だいぶできている感じでしたね。
外観はほとんど出来上がっているように見えました。
マンションギャラリーにもちょっとよったら、何人か
お客さんが来ていました。早く完売するといいですね!
埼玉エリアの住宅情報タウンズに広告が載っていました。
第3期が8月26日から販売開始だそうです。
5戸販売するようです。
41: はく 
[2006-08-20 16:10:00]
我が家は第三期分の予約みたいなものをしました。
犬と一緒に住めるのでとてもたのしみにしています!

昨日現地の状況は内装工事にはいっているらしく夜遅くまで、工事の
人たちが出入りしていました。

マンション裏の足立神社がいい雰囲気かもしてますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ルネサンス浦和上木崎

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる