埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル南浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 小谷場
  6. サンクレイドル南浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-01 22:29:32
 削除依頼 投稿する

サンクレイドル南浦和について語りましょう

所在地:埼玉県川口市大字小谷場字下谷252番他(従前地) 芝東第3土地区画整理事業地130-1街区7-3、-4、-5(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅から徒歩20分

[スレ作成日時]2006-07-15 20:35:00

現在の物件
サンクレイドル南浦和コンフラット
サンクレイドル南浦和コンフラット
 
所在地:埼玉県川口市大字小谷場字下谷252番他(従前地) 芝東第3土地区画整理事業地130-1街区7-3、-4、-5(仮換地)
交通:京浜東北線南浦和駅から徒歩20分
総戸数: 61戸

サンクレイドル南浦和

2: 匿名さん 
[2006-07-15 20:38:00]
アーネストの物件は、今時でも隣の音がかなり聞こえてくるとか。
新興企業だとどうしても利益重視で質は二の次ですかね〜。
立地も外環前でかなり車の音がひどいみたいですよ。
小谷場自体、30年前まで沼地だらけでしたから地盤も心配。
3: 匿名さん 
[2006-07-15 20:38:00]
唯一価格が抑え目なのが特徴でしょうか。
4: 匿名さん 
[2006-07-15 20:40:00]
自転車、一室に2台までじゃ足りないよね。
駐車場も半分くらいしか確保してないようだけど、
近隣には余ってなさそう。
5: 匿名さん 
[2006-07-15 22:52:00]
新築でも御免だね。
近所の中古マンションの方がよほどいい。
6: 匿名さん 
[2006-07-21 20:46:00]
サンクレイドル掲示板みると上階に子供が夜11時過ぎに走ったり等
上階からの騒音が...
7: 匿名さん 
[2006-07-21 23:19:00]
チラシに、「公園がたくさん」とか一番上に書いてあるけど、
はぁ・・そうですか、って感じ。
一番近くの50M先くらいにある公園に行くには外環を渡って行き、
もひとつ有名な公園は同じく外環の高架下にある公園。
日当たらないし、マウンテンバイクの人が好むようなとこだけど
小さいお子さん連れてそんなとこ行くのかいな?
調節地まではとてもお子さん連れては行けまい。駐車スペース無いし。
しいて言えば、300Mくらい先にある公園が広くて子供も遊べる感じだけど。
8: 匿名さん 
[2006-07-21 23:27:00]

http--w3land.mlit.go.jp-Air-photo400-74-ckt-74-15-c14a-ckt-74-15_c14a_26.jpg

74年頃の高空写真。
予定地が、周りの土の感じと色が違うのはやっぱり
埋めたてた直後だから?
9: 付近住民 
[2006-09-15 20:09:00]
マナー違反なチラシを配るな!!

しかも「西芝公民館」ってなによ?どこのこと?!
確認くらいしなさいな!

現場作業員も付近住民と揉めたし、とことんマナーが悪い業者だね。
10: 匿名さん 
[2006-09-27 18:15:00]
化粧の濃い若〜い妊婦さん夫婦が説明聞きに現地に来てたけど、
販売員の「ここは住宅街ですから静かですし・・」の言葉にたまげた。
おいおい、少なくとも絶対静かさだけは無いだろう?!
目の前の外環の交差点が昼夜問わずにすごい爆音だぜ・・?
信じられん・・。
この立地で静かさを売り言葉にするなんぞ・・。
なんちゅーいいかげんさ。

11: 匿名さん 
[2006-09-27 18:17:00]
アーネスト「井上工業にまかせてます・・井上工業から返事させます」
井上工業「 ? うちは施工だけ下請けしてるだけですから・・」

おいおいどっちなんだよ?w
12: 匿名さん 
[2007-01-26 16:05:00]
ホントいいかげんな会社だな〜。
チラシも誤字だらけ。

なんだよ、〜〜な方にも!〜〜な肩にも!ってw
13: 匿名さん 
[2007-04-07 17:14:00]
音がうるさい・・。
14: 匿名さん 
[2007-04-09 19:07:00]
せっかくの南面にわざわざ駐輪場を作ったのはなぜ・・?
北方面が駐車場とはいえ、駐輪場くらい作れそうなのに。
せっかくの南なのに出入りが気になる。音もうるさい。
それにしても小さい子持ちが多いですねここは。
子育てお互い様ですが、やはり延々と室内で走らせるのはマンションに住む者として
マナー違反では?
15: 匿名さん 
[2007-04-14 23:45:00]
我慢我慢。
17: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 09:54:00]
他のサンクレイドルスレにも書かれてありますが、
外壁のタイル部分からなんか白い液のようなものが垂れて
汚れのようになってますね。
新築なのに・・。
施工が荒いんでしょうね。値段からして多くは望めないとは言え
ちょっと直して欲しい。
18: マンコミュファンさん 
[2007-08-07 09:57:00]
このマンションの近くを通勤で通りますが、完成してから半年も経つのにまだ完売ではないみたいですね。
19: 匿名さん 
[2007-08-17 22:23:00]
よくポストに、チラシが入ってます。かなり安いですが、大幅な値下げがあったのでしょうか。
20: 匿名さん 
[2007-08-18 02:52:00]
電信柱に違法宣伝していますね。
本当に住んでみたい人なら2割くらいふっかけても
いけると思います。
ここの購入者は環境、品質よりも値段ですから
ここより環境がひどい戸田が即完売ですから、価格次第で売れるでしょう。
21: 匿名さん 
[2007-09-02 16:12:00]
>>19

最初から値段は変わっていないと思いますけど…
周りが高くなってきたんじゃないでしょうか?
22: マンコミュファンさん 
[2007-09-03 13:25:00]
>>21
売る方にしてみれば定価で売れればもうけもの。
大幅値下げのアピールしたら、すでに入居している人が不満を持ちます。
23: 21 
[2007-09-05 13:15:00]
>>22

ん?私へのレスですか?レスの意味がまったく解らないんですが…
自分のは『周辺より安くないですか?』に対して、変わっていない事を答えているんですけど…
販売当初は普通の値段だったんじゃないでしょうか?ただ周辺物件が地価高騰や工事費高騰で高くなっているから、相対的に安くなって見えているだけだと思います。

それと…ここ売り主が変わっていますよね。最近の不動産仕入れの厳しさを考えたら、大幅値引きなんて有り得ないと思いますよ?
地価が下落局面に有るならともかく、上昇局面ですしね…
不動産の仕入れをやっている経験上、変わった売り主はそんなに安くは仕入れられなかったと思いますから。
アーネストワンの卸値は大体想像つきますが、ここでは触れないでおきましょう(笑)ただ8掛けよりは、絶対に高いはずですよ。諸経費別でね
24: マンコミュファンさん 
[2007-09-05 19:20:00]
塩漬けになったマンションを定価で買う人がいるのか?
超関係者乙と言いたいが、値引きをしなかったからこそあそこまで売れ残ったということだと思うよw


>周辺物件が地価高騰
近隣であそこと同じ環境の新築マンションはありません。
近隣には新築マンションはありますけどね。
25: 周辺住民さん 
[2007-09-05 19:30:00]
近隣ってイニシア南浦和のこと?
26: 21 
[2007-09-07 10:32:00]
>>24

築半年で塩漬けとは言わないと思いますよwww
不動産業界関係者など、ちょっと自分より詳しい人間はみんな『関係者』にしたがるのもなんだかねぇ…w

ちなみに周辺物件で他に売主が代わった物件が有りますけど、売主が代わったら『値上げ』してますね。当たり前とまでは言わないですけど、最近では珍しい話でもありません。

>近隣であそこと同じ環境の新築マンションはありません。
>近隣には新築マンションはありますけどね。
って…普通同じ環境の新築マンションなんて有りませんよw
というよりも、まったく同じ環境の不動産なんて有りませんから。

>>25

イニシア南浦和がここには一番近いんではないでしょうか?
27: マンコミュファンさん 
[2007-09-08 01:56:00]
んん?
屁理屈荒らしか?
31: 近所をよく知る人 
[2007-09-08 14:56:00]
間違えました。出光じゃなくてシェルでした。
32: マンコミュファンさん 
[2007-09-08 17:51:00]
旧売主は新しい売主から残りものをまとめて安く買い叩かれているだけだろ
事実上の値引き販売を見込み客じゃなくて他の不動産屋にしているだけ。

俺の予想だと、在庫物件が完売する前に中古物件がでると思いますw
なぜなら環境が悪い物件は、すぐに中古市場にでる傾向にあるからです。
33: 21 
[2007-09-10 14:13:00]
>>27

>んん?
>屁理屈荒らしか?

総てデータに基づいた事実を述べているだけですので…w
私のが屁理屈荒らしなら、『妄想』や『思い込み』だけの書き込みはなんて言うんでしょうね?ww

>>32

>旧売主は新しい売主から残りものをまとめて安く買い叩かれているだけだろ
>事実上の値引き販売を見込み客じゃなくて他の不動産屋にしているだけ。

仕入れに難儀している最近の情勢から考えれば『安く買い叩かれている』かどうかは微妙なところですが(今は売り物を持っている側の方が強いですから)、まとめて買ってくれて決算までに売上が立ち、売却価格が割に合うから『卸売り』が出来るんですよ。
一般のユーザーに対する価格よりも、卸売価格のほうが安くなるのは当然の事だと思います。

>俺の予想だと、在庫物件が完売する前に中古物件がでると思いますw
>なぜなら環境が悪い物件は、すぐに中古市場にでる傾向にあるからです。

私が商談をしていた1月頃は残り40戸位でしたので、価格を考えたら9月末までに終わると思って買おうとしていましたがw会社によって販売力にも差がありますからねぇ…その辺はなんとも言いようが無いです。
でもレインズを叩いてみましたが、この物件の平均坪単価を考えたら中古で売りに出す事は可能でしょうね。いくら売りに出したくても、残債が残る価格じゃ売りに出せないですからね。
売りに出す意思と、物理的に売りに出せるかは別だって事ですよ。

でもこの周辺ってそんなに環境悪いんですか?>近隣住民の方々
住宅地図で見ていただけですから、なんとも言えません。
34: 匿名さん 
[2007-09-11 14:00:00]
>>でもこの周辺ってそんなに環境悪いんですか?

節穴か、鈍感なのか知りませんが現地に行ったことがあるのなら判ると思いますけど・・・・・・・・・・
35: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 11:59:00]
ねぇ〜、ご近所に出来たママ友から聞いたんだけど頭来ちゃう。
「借金借り入れある方!購入と同時に肩代わりします!」
(住宅ローンと一緒に借り替えとかではなくて、金額によるけど販売会社が
完済してくれるんだって!!!300万くらいまでなら)
だの、
最近じゃ「200万割引か、現金で100万円差し上げます(借金返済に、引越し費用に・・)」なんてひっどいチラシが近隣にばら撒かれてるらしいよ。
そりゃ売れ残っていたら値下げもするんだろうけど、あんまり品が悪い内容はどうなの??!!
特に消費者ローンで借金がある人なんて対象にするのやめてよね!!!!
37: サラリーマンさん 
[2007-12-06 12:44:00]
それに自転車置き場に入らない自転車が道路に置いているのはどうのな?
そんな現状を見たら、購入者はよけいいなくなるとおもうけど。
数年かけて売って結局は投売りで売れるんでしょうねw
38: 入居済み住民さん 
[2007-12-07 15:34:00]
>>37
えっ??
やっぱあれ住民のなの??
そんな気はしていたけど・・。
マナー悪!
42: 匿名かっぱさん 
[2008-04-18 16:28:00]
最近、通らないけど近所の廻り寿司(名前忘れた。)まだ混んでいるのかな?
43: 入居済み住民さん 
[2008-05-09 14:23:00]
張り紙してあったね該当宅に・・(笑)
駐輪側のフェンスのところに。
しばらくおさまっていたのに、昨夜もすごかったし。
あのお宅、昼間もうるさいよね?奥さんと小さい子。
窓開け族だから全て筒抜け。
常識無いよね〜。若い夫婦。
45: 匿名さん 
[2008-05-15 20:08:00]
放置自転車は常に5〜6台はある
自転車置き場がいっぱいなら来客用の駐車場を自転車置き場にしてみてはどうかな
ま〜そこに自転車がたまにはいっているけどねw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンクレイドル南浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる