野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和別所」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウド浦和別所
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2019-02-09 21:49:47
 削除依頼 投稿する

現地行ってみると色々な感想が出てくるのかと思います。



所在地:埼玉県さいたま市南区別所2丁目1226-4(地番)
交通情報:埼京線 「中浦和」駅  徒歩7分
     埼京線 「武蔵浦和」駅  徒歩10分
総戸数:75戸 (他に管理事務室1戸)
売主:野村不動産株式会社
施工:東海興業株式会社

【スレッド内容を一部追加しました。 2010.09.17 管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 00:33:00

現在の物件
プラウド浦和別所
プラウド浦和別所
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所2丁目1226-4(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩7分
総戸数: 75戸

プラウド浦和別所

2: 匿名さん 
[2009-03-10 06:35:00]
ここの最寄り駅はどこなんですか?中浦和?

それと住所は浦和区別所になるのですか?
3: 匿名さん 
[2009-03-17 19:52:00]
中浦和
です。。
4: 匿名さん 
[2009-03-17 20:19:00]
中浦和いいですよ。別所沼公園は癒されます。
5: ビギナーさん 
[2009-03-17 20:26:00]
ここって野村不動産のHpにも出てないですが、販売はこれからですか?
今建築中とかですかね。どなたか情報をお願いします。
6: 周辺住民さん 
[2009-03-18 00:07:00]
近隣住民の反対運動がすごいことになっています。
7: ご近所さん 
[2009-03-20 00:26:00]
もともと職員の寮があったところですよね。長い間廃墟のようになっていました。。
反対ののぼりや看板で周辺は埋め尽くされています。ですがちゃくちゃくと建設しているようで。
モデルルームが前回プラウドタワー武蔵浦和のモデルルームがあったところに再建築しているようです。来月オープンでしょうか。
8: 匿名さん 
[2009-03-25 20:38:00]
まっ、反対運動あってもプラウドは売れちゃいます、きっと。
9: 匿名さん 
[2009-03-26 18:58:00]
モデルルーム、浦和岸町パサージュと同じ場所なの?
地図みたら同じなんだけど。
10: 匿名さん 
[2009-03-26 19:29:00]
>>08

相変わらず野村の営業さん達は自信満々ですね…。
11: 匿名さん 
[2009-03-27 22:24:00]
公式サイトのURL貼り付けておきます

 http://www.proud-web.jp/urawa-bessho/
12: 匿名さん 
[2009-04-05 20:58:00]
なぜ、そんなに反対運動がすごいのでしょうか?
原因は何なのか?
削除されないor中傷しない程度で教えていただけないでしょうか?
15: 近所をよく知る人 
[2009-04-12 20:01:00]
ここって、一昨日ぐらいのNHKのニュースで話題になってました?
近隣の反対運動が起こってるって…??
16: 匿名さん 
[2009-04-24 12:37:00]
そんなに凄いのですか?
18: 匿名さん 
[2009-04-24 23:20:00]
物は考え様ですよ。良い住環境だからこそ既存住民から反対される 。
教育面などきっと住みやすい所なんだろうな。
19: 匿名さん 
[2009-04-25 08:37:00]
「良い住環境だからこそ既存住民から反対される」ことは確かですがやっぱり住民の**ことが一番の要因ですよ。浦和には洗練されておらず、ものの道理がわかっていない人が多い。
20: 匿名さん 
[2009-04-25 13:17:00]
確かに。浦和の人って垢抜けないエセインテリが多いよね。
21: 匿名さん 
[2009-04-25 19:14:00]
そんなことないよ。
22: 匿名さん 
[2009-04-25 19:16:00]
そんなことないよ。いい所だし、もっといい所みてみたら?
あまりネガティブだと損するよ。
23: 匿名さん 
[2009-04-26 22:17:00]
というより、浦和に対する劣等感の塊みたいな1人の人が繰り返し書いてるだけ。
むしろ哀れをもよおしてしまう。
24: 22 
[2009-04-26 23:24:00]
本当にいい所なのになあ。でも結局決めるのはご自身ですから無理してまで浦和にしなくても都内とかのいい地域に住んだらいいだけですよ。私は営業でもなんでもないし。

だれにでも自慢出来るところに住めばそれでいいんじゃないのかな。
25: 検討中 
[2009-05-05 20:02:00]
今日近くを通ったら反対運動がすごかったのですが、私は場所的には最高だと思うのですが皆さんはどう思うか教えてください。
26: 匿名さん 
[2009-05-06 07:43:00]
そんなマンション買いたくないよね~
27: 匿名さん 
[2009-05-08 12:01:00]
このあたりって、本当に閑静な住宅街ですよね!
周辺にはあまりマンションも建ってないし
もとは何があった場所なんでしょう?
28: 匿名さん 
[2009-05-08 18:17:00]
県の職員住宅
29: 周辺住民さん 
[2009-05-10 14:14:00]
反対がどんなにすごくても結局建っちゃうんだよな。マンションより高級住宅みたいな一戸建てを造成してもらったほうがよかったかも。
30: 周辺住民さん 
[2009-05-17 20:21:00]
なんだかなぁ
プラウド武蔵浦和、プラウドタワー、そしてここのプラウド浦和別所、、、
みんな近所と喧嘩になって、、、
……入居住民にも満足に説明できないからプラウドタワーなんて
入居住民が暴走し続けて、既に地域の指さされだし、うーん

他のデベだとこんな喧嘩にならないし、
説明会も配慮もちゃんとするのに、、、

調整不足のまま、着工や販売を急ぐのに、
強気の価格って、なんか勘違いしていますよねぇ
三菱とか住友とかしっかりした銀行持っている
財閥の看板背負っているのならまだしも野村なのになぁ
31: 匿名さん 
[2009-05-17 21:23:00]
No.30>>
今は昔と違って隣の住んでる人の名前や家族構成も分からない時代。
周りと仲が悪くっても、購入する人の予算や立地で選ぶ時代では??
ま、大人なんだから喧嘩って言っても喧嘩なんてしないし。
32: 購入検討中さん 
[2009-05-17 23:34:00]
>>30

プラウドタワーの住民が暴走してるっていうのは何をしでかしてるのでしょうか?
33: 匿名さん 
[2009-05-18 00:52:00]
30はただのシッタカの批判屋でしょ
34: 購入検討中さん 
[2009-05-18 23:57:00]
ここのエリアの学区は何小→何中なのでしょうか?
そして、そこのレベルは浦和区の学区と比べてどうなのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2009-05-25 14:17:00]
なんだか約1名買えそうもない奴が騒いでるね。
36: 匿名さん 
[2009-05-30 20:34:00]
そうですね。全く見苦しい
37: ご近所さん 
[2009-05-30 20:56:00]
野村スレでぐたぐた上から目線で書いていたライブの人じゃないの?
38: 匿名さん 
[2009-05-31 08:07:00]
ライブの人って何ですか?
39: 匿名さん 
[2009-06-01 20:10:00]
>>30
わたしも知りたい。
プラウドタワー住民の方の暴走って、なんでしょう?
40: 匿名さん 
[2009-06-17 21:32:00]
土日は、別所沼でテント張って販売してますね。
別所沼は結構大きな公園です。
朝のジョギングに最適ですよ。
41: 購入検討中さん 
[2009-07-02 18:47:00]
現地に行ってきました。
反対運動の旗がいっぱいありますね。
南側にあるUR賃貸住宅との間は、一戸建ての住居ばかりです。
工事現場の入り口付近には、入居者に対する警告の張り紙があり、
近隣に住む方の被害の実態が写真付きで張られていました。
近隣の一戸建てが、工事の影響により家が傾いたようです。
訴訟問題になると、入居者が訴訟対象になるような書き込みがありました。
詳しく読んでないけど、本当に入居者が訴えられるのかな?
42: 購入検討中さん 
[2009-07-04 00:21:00]
販売時期が、8月から11月に延期になっちゃった。
43: 匿名さん 
[2009-07-04 17:21:00]
あの酷さはしっかり売主が補償しないと…

争いが収まらないと再延期あるかも。
44: 匿名さん 
[2009-09-03 20:57:25]
お客があつまらないのかな?
ただの中浦和だからね
45: ご近所さん 
[2010-01-07 18:33:31]
>>34さん

恐らく別所小→白幡中です。

レベルとしては、浦和区の高砂や岸の方が高いように私は思いますが。
46: 匿名さん 
[2010-01-09 07:33:56]
販売開始しているのでしょうか?
47: 物件比較中さん 
[2010-03-25 00:11:38]
HP自体がなくなっちゃったね。在庫抱えすぎたのかなぁ。野村の周りは、どこのマンションも反対看板でいっぱい?
48: 購入検討中さん 
[2010-04-29 20:49:02]
HPをみたところ、5月の連休明けには、募集をし始めるみたいですよ。
49: 購入検討中さん 
[2010-04-30 13:20:19]
別の物件を見に行ったついでに現地を見てきましたが・・・。

反対看板やのぼりを見て正直引きました。野村の対応がどうかはわかりませんが、ああいう住民が周りにいる中に住むのはあり得ない。
50: 購入検討中さん 
[2010-05-08 18:39:00]
今日、案内資料が届きました。

…でも、このスレの書き込みを読んで、正直萎えました。訴訟対象になるのは…

ところで、施工の東海興業ってどうなんでしょうか?
51: 匿名 
[2010-05-08 19:12:57]
建設地見て来ましたが、反対運動終わってましたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和別所

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる