埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉高速鉄道沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-04-08 23:53:08
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】埼玉高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。

[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉高速鉄道沿線はどうですか?

61: 匿名 
[2007-12-12 10:02:00]
SR沿線の川口市の住民(分譲マンション居住)です。
川口元郷から浦和美園までの印象を書きます。ご参考になれば幸いです。
1.川口元郷
少し歩きますが、JR川口駅も利用可能ですので、交通至便です。
二駅とも、その隣駅が都内になりますから、都内への通勤やショッピングにも
いいですね。
この辺りは、近年大型マンション建設ラッシュで、風景が随分変わりました。
(これほど住民が増えると、学校や幼稚園などの状況も気になりますが、、、)
ただ、町工場も依然多いので、静かに暮らしたいという人には不向きかなという
感じです。
2.南鳩ヶ谷
下町風情のある所です。
ただ、オートレース場の最寄駅だったりしますので、気になる方にはご注意が
必要です。
3.鳩ヶ谷
行政機関(市役所・警察など)へのアクセスが楽です。
また商店街も近いので、日常のお買い物にはいいですね。
ただ、2.と3.に共通しますが、そこかしこに高圧電線があるので、
気になる方にはご注意が必要です。
4.新井宿
国道や高速道路が近くにあり、車の利用には便利です。
高台の土地も多く、地盤がしっかりした所もたくさんあります。
ただ市街化調整区域が多く、将来性には疑問があります。
5.戸塚安行
もともと鳥獣保護区だったエリアもあり、自然豊かな所です。
また、数ヶ所で区画整理(ほとんどが居住区用)が行われており、将来性も
あります。
ただ、駅近郊に大型ショッピングセンターなどはありませんので、
車がないとやや不便な思いをされるかもしれません。
6.東川口
JRとSRの二駅が利用可能で、交通至便です。
けやき通りに代表されるショッピング街もあり、買い物にも便利です。
個人的には、居住するにバランスの取れた街だと思います。
(私は、東川口エリア在住ではありません。念のため)
7.浦和美園
さいたま市の計画では、約3万人の居住区にするという大規模開発を行っており、
将来性はあります。個人的には大規模すぎてイメージできないくらいです。
(これほど住民が増えると、学校や幼稚園などの状況も気になりますが、、、)
イオンモールがあり、ショッピングも楽ですし、サッカー場も近いので、
サッカー好きの方にはいい所です。
62: 匿名はん 
[2007-12-13 09:47:00]
川口元郷に用事があり 地理が不案内なので大きな道路ぞいを歩いたら 空気が
悪くて 悪くて死にそうでした 車の排気と工場からの臭いでしょう ここで
子育てはきついですね
63: 地元住民さん 
[2007-12-13 18:21:00]
↑失礼だね。俺は今は赤羽に住んでるけど幼少の時からは15年間元郷に住んでいるが、現在でも健康体質の人間だぜ。新鮮な空気を求めるなら大宮から奥行かなきゃね。
64: 周辺住民さん 
[2007-12-13 23:10:00]
NO62さん。本当に失礼な方です。私は元郷に住んで3年になりますが、いたって健康!空気が悪くて死にそうだったらこんなにマンションできませんよ。保育園や小学校が子どもでいっぱいになりませんよ!言葉には気をつけてほしいものです。
65: 匿名はん 
[2007-12-14 11:52:00]
どうも失礼しました。でも世の中は体の丈夫な人ばかりではないので こういう
情報がほしい人もいると思う。
66: 周辺住民さん 
[2007-12-14 16:13:00]
個人的にはNO62さんに賛成です。もともと元郷周辺は工場が沢山あって、空気は汚いです。あと、道路整備も遅れています。歩道の整備をしっかりしてもらいたいですね。東川口とは同じ沿線とは思えないくらい賑やかです。車も多いし。都心に近い以外はあまり良い点がないように思います。
67: 物件比較中さん 
[2007-12-14 17:05:00]
沿線調べてるけど、個人的に川口元郷はないなぁ〜
68: スレ主 
[2007-12-14 18:08:00]
NO65さんへ
これは情報ではなく中傷文として解釈されるかたが大半だと思います。退場して頂いて結構です。さようなら。
69: 匿名はん 
[2007-12-14 18:20:00]
承知しました。私の文章の表現力が未熟でしたね。お詫びします。
70: 近所をよく知る人 
[2007-12-14 20:01:00]
南北線に接続しているので便利だが、なんといっても電車賃が高い!!
71: 匿名さん 
[2007-12-14 20:11:00]
川口元郷の周辺は、これでも工場の数も減って,芝川等の河川もけっこうきれいになって,
道路も首都高など他の道もかなり整備されて渋滞も昔よりは減って,という感じで
昔よりは確実に環境は良くなっていると思います。
その土地の環境の感じ方は人それぞれだとは思いますが,
少なくとも今より悪くなることはないのでは、と私は感じています。
72: 匿名さん 
[2007-12-14 22:22:00]
芝川の浄化を進めるためには
対岸の鳩ヶ谷南部の下水道を整備して
家庭排水の垂れ流しをなくさないとねえ。
73: 匿名さん 
[2007-12-15 01:34:00]
戸塚安行駅の周辺は、街が綺麗で自然環境も最高ですね。

欲を言えば、駅前に中規模の商業施設があると便利ですね。
75: ご近所さん 
[2007-12-16 01:35:00]
>>74
分譲マンション自体が少ないですしね。
戸塚安行駅近辺に最近分譲されたマンションのそばで、今年の春も鶯が鳴いていました。
周囲が殆んど一戸建てで、5階建て以上のマンションは建てられないとか、今後もそれほどマンションは出来ないだろうから、マンション住まいながら、スローライフを味わいたいという方には向いていると思います。
主に駅の西側の区域の話ですけどね。
東側や、石神西立野はちょっとまた別の雰囲気ですね。
79: 匿名さん 
[2007-12-17 08:26:00]
てか埼玉高速鉄道沿線ってどちらかというと鉄道こそ走っているけど
都内へ行く以外は車で移動が中心って場所じゃないのかな?
埼玉県のSCじゃみんな車利用前提でしょ。
あと鉄道は不便でも国際興業のバス網は便利だと思う。
本数も多めだし夜も遅くまで走っているし・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる