埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 元郷
  6. Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-17 11:49:00
 

Be-Siteの板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。
ウチは今度の日曜日に契約を行う予定です。

よろしくお願いしますm(__)m

[スレ作成日時]2006-06-22 21:42:00

現在の物件
Be-Site(ビー・サイト)
Be-Site(ビー・サイト)
 
所在地:埼玉県川口市元郷1-1966他(地番)
交通:京浜東北線/川口 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:85.72m2
販売戸数/総戸数: / 361戸

Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け

951: 還暦のトレッキー 
[2008-10-08 10:07:00]
>>925ぐらいから、このレスの本来の目的から外れつつある様な気がします。
  そそろ軌道修正しませんか 読んでいて面白くありません。
  書き込みしたの、たぶん入居者以外の人たちだと思いますが?
952: 還暦のトレッキー 
[2008-11-22 20:24:00]
ぜんぜんカキコないけど??
953: 匿名さん 
[2008-11-23 13:48:00]
きっと来る〜♪
954: 還暦のトレッキー 
[2008-12-04 16:54:00]
早く来い!!
957: 匿名さん 
[2009-01-07 22:51:00]
静かで住みやすいところです。
とても気に入っています。
静かで住みやすいところです。とても気に入...
958: 匿名さん 
[2009-01-12 13:41:00]
駐車場への出入り口ですが、自転車や、駅方面に行く人も使います。
マンションの玄関から駅に向かう人もここを通りますので、思いがけない人と出会ったりします。
駐車場への出入り口ですが、自転車や、駅方...
959: 匿名さん 
[2009-01-13 23:05:00]
957と958は何の解説です?ストーカーの類いではないですよね?
全体が写ってるとはいえ、居住している個人宅を写して投稿するのはいかがかと思います。
悪意が無いとしても、恐怖に感じた住人が警察等に強くに訴えれば調査が入るかもしれませんよ。

その前にご自身で削除した方が賢明かと思います。
その時はこの投稿も併せて削除してください。
分かっていただくため、敢えてここに書き込みました。
960: 匿名さん 
[2009-01-26 14:19:00]
早いもので、入居してまもなく2年。その後、マンション価格が暴落したこともあって、いろいろと考えてしまいます。
たとえば、ごらんのように、こんなにいいお天気なのに、昼ごろには日が陰ってしまいます。
午前中にしてもエルザの影に入る時間帯があるし、雨天の日など、午後は電気をつけないと新聞も読めないくらいです。
100%確保と料金が安い自走式駐車場も、部屋から自分の車まで遠くて、たくさんの荷物があるときにはちょっと大変。
環境的にはとても静かですが、駅までのあいだに店がなにもないというのは寂しすぎるかな。
みなさんはどんなふうにお感じですか?
早いもので、入居してまもなく2年。その後...
961: 匿名さん 
[2009-01-27 13:17:00]
>960

この写真、東側ですよね?
東側が、昼以降に陰になるのは当たり前じゃないかと思いますが・・・
南側だと、晴れてる日には冬でも室内が暑くなるほど日当たりはいいですよ。
ただ南側だと、平日の日中に目の前の工業組合から聞こえてくるガラガラ音は、
窓を開けていると結構うるさく、子供も怖がります。そんなに頻繁ではないですけど。

元郷駅からマンションまでは距離が短いのでコンビニ一つないのもしょうがないですが、
コンビニといえばエルザの向こうまで行かなければ行けないのは確かに不便ですね。
今後に期待しています。

駐車場も自走式立体を2層じゃなくて、3〜4層ならいいのにと思います。
そうすれば、敷地も広く使えるし、屋根のあるスペースも増えるのに。
ただ、階段の昇り降りは面倒になるかな。
962: 匿名さん 
[2009-02-01 10:47:00]
■プロバイスコーポレーションから重要なお知らせ
弊社は平成20年6月23日をもって分譲事業の一部を栄泉不動産株式会社へ事業譲渡致しました。
現在販売中の物件では「ユニヴェルシオール学園の丘」に限り、共同売主として引き続き事業を継続いたします。

■アフターサービスについて
お引渡済の物件につきましては、栄泉不動産が、適用される契約の規定に従いアフターサービス、瑕疵担保責任を負います。
譲渡後も皆様には何ら支障なくお住まいいただけますようご対応致しますので、ご安心いただきたくご案内申し上げます。
963: 匿名さん 
[2009-02-05 20:48:00]
グランドコート(東側)は年末に前の鋳物工場が廃業してとても静かになりましたね。環境としては最高です。確かに日差しは冬至の時期は12時過ぎには陰りますが、当たり前ですが東向きはこんなもんでしょう。エルザ55は圧迫感は全然無いですし、高層階はかなり景色もグットです。
友人が三井の理ハウスに勤めているのですが、ビーサイトは2年が建ちますが、大規模にもかかわらず転居する方が非常に少ないと言っていましたね。まあメリットばかりではなくデメリット少々ですがありますけど。
964: 匿名さん 
[2009-02-06 09:29:00]
>お引渡済の物件につきましては、栄泉不動産が、適用される契約の規定に従いアフターサービス、瑕疵担保責任を負います。

栄泉不動産どう思います?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47546/
965: 匿名さん 
[2009-02-13 16:33:00]
↑だから?
966: 匿名さん 
[2009-02-14 09:19:00]
たった一人のことですが、ここの住人で、埼玉県各地のマンションのスレッドに、昼夜わかたず、長期にわたり、連続的に低劣な嫌がらせ記事を投稿している人がいて、顰蹙を買っています。
かつてビーサイトの検討者板を一人で仕切り、さかんにいいことばかり、宣伝記事を書き込んでいた人です。ときには住人ならすぐわかる嘘まで交えていましたから、長谷工関係者ではないはずです。
しかも、すでに当人の身元が公けになり、あちこちで反撃を食らうたびにこのマンション名が出されていますし、営業妨害など、すでに迷惑をこうむった複数の業者が法的措置のために動きはじめているようです。
だからといって、私たちはいまのところ経過を見守るしかありませんが。。。
967: 匿名さん 
[2009-02-14 23:02:00]
ここの住人が嫌がらせ?
住人ならすぐに分かる嘘を交えて?だから長谷工関係者じゃない?
良く分からないけど被害者はここのマンション全体の住人でしょ?可愛そう。
特定出来てるなら特定の人に言えば?
970: 還暦のトレッキー 
[2009-03-19 10:36:00]
また、くだらない意見?が目立ち始めた。
昔みたいな情報交換の場所に戻らないかな・・・・・・
971: 入居済み住民さん 
[2009-03-19 11:15:00]
こんにちわ^^
ここは最近はほとんど書き込みないみたいですね・・・
ウチはマンション内でご近所付き合いがほとんどないんですけど、みなさんどうされてますか?
何かイベント事を企画してみようとも思ったりするんですけど、若干心細い感もあり・・・
自販機前の掲示板って管理会社などからの連絡にしか使えないんですかね?
交流の意味も込めてパソコン関係の相談窓口(それなりに詳しいので)でも作ってみようかと思うんですが、どなたかご意見ありましたらお願いします。
972: 匿名さん 
[2009-03-21 09:45:00]
営利や宗教や政治目的じゃなければ、理事会の許可をもらえばよいかと
973: 入居済み住民さん 
[2009-03-23 09:32:00]
なるほど、理事会ですか。
そうなるとそれなりに資料とかも作成しなければならないですかね~。
計画的にやらなきゃならなそうなんでもうちょっと検討しようかな・・・

コメントありがとうございますm(_ _)m
974: 匿名さん 
[2009-03-27 07:33:00]
先ずはコミュニケーションですよ。
同じ住民である管理組合の理事長なり役員に相談してからでしょう。
975: 還暦のトレッキー 
[2009-04-04 09:08:00]
近くの公園や周囲の桜が、ほぼ満開になりました。
昨日行った石神井川の周辺の桜も綺麗でした

今日明日が見ごろではないでしょうか
近くの公園や周囲の桜が、ほぼ満開になりま...
987: 匿名さん 
[2009-05-24 15:48:00]
興奮しすぎw落ち着いて!
988: 一桁階の住人 
[2009-05-29 11:09:00]
ホタル族へ

最近、ベランダにタバコの吸殻(もみ消した跡のない)が落ちています。
吸うのは自由ですが、必ず後始末をお願いします。

自分の部屋以外はすべて灰皿と思っているのですか。

念のため 吸殻は保管しています。
991: 匿名 
[2009-06-06 12:27:00]
またわいてきた!
992: 匿名さん 
[2009-06-06 13:07:00]
もういいでしょ。管理人さん そろそろ本気で対応してください。
993: 匿名さん 
[2009-06-06 14:25:00]
>>990

やっとアク禁解けて、再度書き込みですか…
うざったい人ですね。
995: 匿名さん 
[2009-06-06 23:02:00]
管理人室にとってヤバイこと書いたんで、あわてて消してくれてんだろうが、それにしても、今回はばっさりやらずに、やけにガラクタを置いていったもんだな。あっちのほうにもな。
これではまるで意味が通らない、と思うけど、じつはそうでもない。
あんたのイライラ、オタオタぶりの証拠、残ったままってこと。
意識的に、なんてこともないだろうけど。
996: 匿名さん 
[2009-06-22 01:44:00]
期待がはずれて悔しいのはよくわかるし、焦って高く買っちまったんだからなおさらだろう。衝動買いするほうが悪いんだろうけどね。
だからといって、いくらほかのマンションの悪口を言ったり、けなしたり、早朝から深夜までのべつ幕なし、そんな無駄な努力を重ねても、Be-Siteが暮らしやすくなるわけではないし、エルザ側の元郷地区が便利になるわけでもない。
どこかをけなすたびに、ボコッとコンビニができたり、ペコッとしゃれたカフェが出現したり……いいねー。
それこそ、妄想マンガの世界だ。
バーチャルの世界で、幸福なファミリー像を作り上げて妄想にふけったり、自分の不遇さのハライセに他人に不愉快な思いをさせたって、なんのトクにはならない、なにも自分の身にはつかない、どんどんオジンになっていくだけじゃないのか。
他人のマンションにケチをつけるときの口癖は、「住めば都」だったけど、おたくはいくら住んでも都にならないから、毎日そんなことばかりやっているのかも?
997: 匿名さん 
[2009-06-26 08:37:00]
昔は、住民の意見交換の場でした。
当時が、懐かしい。

もう、お気に入りから削除します。
998: 匿名さん 
[2009-06-26 15:34:00]
もうじき1000ですのよね。
新スレを立てるのが好きでたまらない人、ここの人だったと思うのね。
なにもほかのマンションのスレッドばかり立てなくっても、自分とこのをちゃんと立ててほしいのよね。
でも、今度は検討者用の板ではなく、よけいな人が入ってこないように、住民板のほうにしてほしいのね。
そして、ここは閉鎖してほしいわ。
住民同士だけで、もっと活用したいと思うんですの。
せっかくの意見交換の場なんですもの。
そちらのほうをお気に入り登録しましょうよ。

私こういうの、慣れていませんの。
言葉づかい、へんかしらら?
999: 匿名さん 
[2009-07-03 20:47:00]
どこのスレであろうと、書き込みが1000になるのを待ち構えていては、「ラッキー!」などと雄叫びをあげて新スレを立てまくってる奇人は、このマンションの人だったんですね。
このスレも、やっとこあなたの出番じゃないのかな?
970~975とか、以前から誘うような書き込みをしていますよね。
しかも、元郷だけでなく、川口周辺からさいたま市や東上線沿線まで、勝手に他人のマンションのスレ立ててるそのあなたが、ここだけ新スレ立てをやらないのは、なぜかな?
この近くのマンションのスレでも、こんなことをやってるじゃありませんか。

>前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
>契約者向けから住民板へと変更しました。

これほどのスレ立て中毒の人が、ここでは新スレを立てないのは、この人に悪口を書かれたマンションの住民からの仕返しのためか、最近ここに個人攻撃的な書き込みがときどきあるため、ことさら避けるようにしているわけだよね。
「もう、お気に入りから削除します」とか言ったりして。
でも、そんなチグハグなことをするから、逆にあなたがここの住民であることがバレているってこと、気づかないのかな?

しかも、旧検討者板でこのマンションの売り込みとハセコーの宣伝に躍起になっていたあなたが、前後の見境もなく、こんな荒らしを呼び込みそうな場所に購入者用の板を立ててしまった。それはあなたの罪ですよ。
きちんとその責任をとって、この機会に住民板に新スレを立てたのち、検討者板のここの閉鎖願いを提出したらいかがでしょうか。
このままにしておいたら、いつまでも荒らされ続けますよ。あなたがほかのマンションの掲示板でしきりにやっているように。
もっとも、あなたがほかでやっている限り、ここも同じように標的にされ続けるでしょうし、それは住民板へ移行しても同じだと思いますけどね。
あなたがBe-Siteの住人であるということは、かなり知れわたってますものね。
あなたはよそのマンションの住民板に、そこの住民になりすまして入り込んでは、住民同士の対立を煽ったり、攪乱したりしている以上、同じことをやられても仕方ないのね。
ヘンな女言葉、伝染しちゃったみたい。

それにしても、子供が自転車のままEVに乗り込むって話、好きねー。
廊下に自転車を置きっぱなしにしているとか、いろんなところに同じことを書き込んでは、一人問答やって煽りたてている。
FESTA TOWN(フェスタタウン)やアーバンキャッスル蕨のスレでやっていることなんかも、ちょっとひどすぎるわよね。
悪口だけでなく、それに対する反論や、好意をもっていそうなことまで一人で書いては、さかんに焚きつけているんですもの。
1000: 匿名さま 
[2009-07-03 23:01:00]
アゲ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる