東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂ってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂ってどうですか part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-02 10:02:05
 削除依頼 投稿する

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩11分
南武線 「府中本町」駅 徒歩2分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.00平米~84.03平米
売主:東京建物
売主・販売代理:セントラル総合開発
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-15 09:14:44

現在の物件
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 
所在地:京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩11分
総戸数: 201戸 

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂ってどうですか part2

148: 匿名さん 
[2012-11-13 17:28:52]
>>146
府中本町⇒立川はおよそ10分ぐらいですね、私は新宿まで行くのが億劫なときは立川に行っています。
ちなみにタクシーでもおよそ5km程度の距離ですので帰りに荷物が多くなっても料金的に乗って帰ってこれる距離でこことあの街の位置関係は中々便利だと思いますよ。

府中に住んでいると色んな方角に花火が見えます。見えるマンション、見えないマンションありますのでどうせなら楽しめる位置がいいですよね。
149: 匿名さん 
[2012-11-13 20:21:47]
ららぽーと、コストコ、IKEAができるんですか!!!
今まで知らなかったけどうれしい〜。

調布市花火大会、例年はずっと夏なんですけど、なぜか今年は10月でしたね。
震災で去年は開催しなくて、今年はやるみたいって思ったら晩秋でした。
浴衣も着れないし、ビールや枝豆食べながら見上げたいし、花火は夏がいいですね。

競艇場の花火、マンションのバルコニーから見えますように。
150: 匿名さん 
[2012-11-14 12:28:09]
人気の商業施設が一気に3つもできるんですね。
店の性質上車を利用する客が多いでしょうから、周辺道路で大渋滞を引き起こしそうで怖いです。
それ以外はとっても楽しみ!!
特にコストコは食料品以外にも使い捨てのよだれかけや天然のベーキングソーダなど、すぐれものが
多いので嬉しいです。
151: 匿名さん 
[2012-11-14 13:58:01]
この物件は店の話題しかなかったけど、ついに他市の店の話になったか
152: 匿名さん 
[2012-11-14 17:05:16]
>149
>150

追加情報を提供するとここから武蔵野線でディズニーまでゆっくり座って揺られて行けます、始発の強みですね。あ、時間は相当かかりますよ(笑

どこまでの範囲をこのマンションにとってメリットと言及するかは広げるとキリがないですが、あとは横浜ぐらいなら簡単に行けます。武蔵小杉で乗り換え一回、たったの50分。

視野を広げると見えなかったメリットが出てきますね。
153: 匿名さん 
[2012-11-14 17:26:49]
なげーよw
154: 匿名さん 
[2012-11-16 05:35:38]
もう最終期で、しかも土曜日までの受付なのですね!?
その後はこれまで残っている先着順+最終期に残った住戸を売る形になっていくのでしょうか。
のんびりしているようですが、できれば完成後に実際の部屋を見てから決めたいと
考えています。来年1月までに売り切れてしまうでしょうか。。。
155: 匿名さん 
[2012-11-16 15:14:51]
>>147
>>149

むしろマンションから見るとしたら競馬場の花火なのでは?

http://blog.tsuten.shop-pro.jp/?eid=819781
156: 匿名さん 
[2012-11-16 16:15:19]
>155

今年も行って来ましたよ。毎度思うのですが30分は・・短いです・・近所だからまだいいですけど遠くから来た人は往復の時間のほうが圧倒的に長いんじゃないかと(汗)
でも玉数がすごく多いので充実の30分ですよ。

ここに住んだら直接行かなくても窓から見えると思いますけどせっかく傍ですから場内に入ったほうが楽しいと思います。

余談ですが今外周の紅葉が素晴らしいです、住まいの傍にこんな広大な紅葉があるのも素敵ですよね。
157: 匿名さん 
[2012-11-16 17:42:44]
元々は競馬場で行われるフェスタの一部としてやっていただけだから。
フェスタも府中市民向けだったとかなんとか。
最近は花火だけ取り上げられてるけど今もやってるのかね?
158: 匿名さん 
[2012-11-16 21:56:51]
まあ地元対策でいろいろ企画もあるでしょうし。
天皇陛下もいらっしゃるようなところだから、まあ物件の付加価値といえるかも
159: 物件比較中さん 
[2012-11-18 12:09:32]
裏の住人専用ルートは府中本町駅まで全く濡れずに行けるようになってるんでしょうか、昨日が雨で寒かったのでふと気になりました。府中駅まではさすがに濡れますね、なるべく濡れずにと考えると営業中であればフォーリスや伊勢丹の中を通ってペデストリアンデッキの屋根下を行くのがいいようです。

最終気受付、昨日までだったようですが、我が家は分相応にもっと安めの府中物件にすることにしました。いいマンションはどれかとなるとコチラなのですが、汗。
160: 匿名さん 
[2012-11-19 01:38:00]
専用通路に屋根はないって言われた気がします。
161: 匿名さん 
[2012-11-19 08:49:00]
そうですね、屋根はなかったです。
駅からできるだけ濡れないように行くのであれば、競馬場の専用通路を通って途中の階段で降りるのがいいかもしれないですね。
とは言っても、通路を出てから玄関までは結局外を歩かなきゃいけないんですけどね…。
162: 匿名さん 
[2012-11-20 15:24:25]
屋根ないんだ、あったら完璧だったけど専用通路があるだけでも贅沢だとありがたみを持たないといけないですよね、これがないとメインエントランスから回って駅に行かないといけなかったと思いますから。

すでに契約された方々の生の声を見ると部屋の中にいる写真がありますがあれはMRですか?
それとも契約の部屋が一部完成していて見に入った図でしょうか??

もしシアタールームが完成していてもう中を見たという方がいれば感想をお聞きしたいです。
163: 匿名さん 
[2012-11-20 16:04:21]
あれはモデルルームですね。
164: 匿名さん 
[2012-11-21 21:26:06]
専用通路は仮設だったような。もしかしたら、いずれ無くなるのかもしれない。そしたら不便だわ。
165: 匿名さん 
[2012-11-21 23:12:19]
専用通路は仮設です。
マンション北側の公園が整備されたら、公園を突っ切って駅にいけるので、
仮設通路はなくなるそうですよ。

なので、なくなっても不便ではないみたいですよ。
166: 匿名さん 
[2012-11-22 10:51:45]
保育園ですが、来年4月入所、1次募集の受付がはじまったようです。
マンションから通える距離の保育園を挙げると
市立南保育所
府中めぐみ保育園
高安寺保育園
これくらいでしょうか?
こちらに契約が決まったら、春からの事を考えて今のうちから
動いていないといけないんですね。

167: 周辺住民さん 
[2012-11-22 12:43:18]
・市立南保育所
・府中めぐみ保育園

上記2保育園は、年長クラスまでありませんので途中転園になります。
転園の際には、通常の入所申し込みとは別に優先枠で希望が出せて
転園できます。秋ぐらいに調査と決定です。

保育園は希望制ではありますが、各保育園の特色がありますので
近さも大事ですが、保育方針も確認されて、実際に見学されることをおすすめします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる