埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソルクレスト川口ザ・タワーってどうですか? シーズンⅠ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. ソルクレスト川口ザ・タワーってどうですか? シーズンⅠ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-30 21:24:20
 削除依頼 投稿する

ソルクレスト川口ザ・タワーについての情報を希望しています。
売主変更につき新価格で販売開始します。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:埼玉県川口市飯塚2-159-1
価格:3970万円-5920万円
間取:2LDK-3LDK
面積:61.68平米-92.02平米

[スレ作成日時]2009-02-22 19:14:00

現在の物件
ソルクレスト川口ザ・タワー
ソルクレスト川口ザ・タワー
 
所在地:埼玉県川口市飯塚2丁目159番1(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩3分
総戸数: 234戸

ソルクレスト川口ザ・タワーってどうですか? シーズンⅠ

22: 匿名さん 
[2009-03-04 10:55:00]
>>20,21

んなモンないよ 単価の安い資材じゃないんだから
ちなみにあんたらが元の売主として、そんなんで売るかい?
23: 購入検討中さん 
[2009-03-04 11:13:00]
武蔵浦和の物件は築2年ぐらいで野村不動産が3300万を1900万で再販売して完売してたから、この程度しか下げないんじゃ、また売れないだろうと思うよ。大変だね再販業者も。
24: 購入検討中さん 
[2009-03-04 21:50:00]
川口に住みたいと思っている者です。
イーストゲートタワーも行ってみましたが、
まわりが建物だらけで視界が開かれず、まったく興味をもちませんでした。
しかも高いですよね…。ソルクレスト川口くらいの価格だったら前向き検討できるのに。
イーストゲートの人は、ソルクレストは二年経っても売れないからその値段・・・と言っていますが
同じように考えたら、イーストゲートだって川口徒歩圏内のマンションは
二年後に価格が下がることを示唆しているようなものです。

ソルクレスト川口ほしいです。
実は前から東南角部屋の90Bタイプを欲しいんですが
マンションズでは『90B分譲済』って書いてありました…。
本当にもう売れちゃったんでしょうか????
ずっと90Bを狙っていたのに…誰かこの部屋の詳しい情報を持っている人いませんか???教えてくれせんか???
90Bなら階数関わらず5600万円ぐらいでも即決したいぐらいです。
今未入居中古で出ている90B27階は6000万円でほとんど価格を下げようとしてくれません(交渉決裂)。
ほしいけどとても6000万円は無理なんです…。

イーストゲートタワーよりかなり割安であるので、このマンションは買いだと思っています。
大林組による施工は実に魅力的です。
25: 入居済み住民さん 
[2009-03-05 12:23:00]
27階買ったらどうですか?  粘り強く値引き交渉して...
でも決裂でも400万違いだし5600即決できるんだったら親親戚かき
集めりゃどうにか成りそうな金額だと思うけど?
将来の資産価値考えてもその方が良いですよ??
確かに立地は買いですね  でも仕様は...以外にとほほでした
26: 匿名さん 
[2009-03-05 16:30:00]
ソルクレ去年90B検討してたけどラストは5200万で提示されたよ

川口に5000万以上出す気にならないから断ったけど
27: 匿名さん 
[2009-03-05 16:31:00]
って27階がその部屋だよ(笑)
ボリ過ぎだな(笑)
28: 匿名さん 
[2009-03-05 17:56:00]
>>27

変ですな? それ もしかしてまた買えない方の値切り目的の呷りっすか??
勘違いでなきゃ27階6000万住戸って 前スレで経緯知ってるけど、売主は書き込み読む
限り事故時点くらいの購入者の筈ですが??  ナニナニ??業者が昨年末時点で持ち主
に勝手に新築分譲デモしてたんですかね??? 
もしそうならそれって他人物売買ジャン 誰にだまされたの???(ぷ
29: 匿名さん 
[2009-03-06 00:14:00]
なんか怖い。前から知ってるって、デベロッパーの方?それとも、2、3年ず〜〜っと検討してる方?
30: 匿名さん 
[2009-03-06 12:54:00]
昨年末書込みしていた
既購入者の話でしょうね
この板(シーズンⅠ)しか見たこと無い人なら
27さんのような適当な書込みするでしょう
去年から検討していてソルクの板見ていた方
なら皆さん知ってると思いますよ
31: 匿名さん 
[2009-03-06 23:27:00]
ちょっと粘着っぽくて怖いね。
32: 不動産購入勉強中さん 
[2009-03-07 11:27:00]
このマンションを検討している者です。
ソルクレスト川口の間取りでおすすめはどれですか?
すでに販売終了してしまった間取りもふくめトータル的に詳しい方がいらっしゃいましたらおしえてください。
中古が出るのを待つという方法もあるので。
どちらかというと向き(できれば南)と高さ(階数)よりも間取りを重視したいです。
33: 不動産購入勉強中さん 
[2009-03-07 11:31:00]
No32の者です。
→どちらかというと向き(できれば南)と高さ(階数)よりも間取りを重視したいです。
と書きましたが、部屋によって資産性に差がでるならそれも考慮したいです。
ソルクレストならどの部屋でも同じぐらいの資産価値ということなら、間取りと自分の希望だけで決めたいかも。
34: 27 
[2009-03-07 18:36:00]
ああゴメンゴメン
27階じゃありませんでした

もう売れてるから明言は控えるが某二十階台の部屋が5200万提示でした

なので近い階の27階が800万上乗せはタワーの眺望考慮してもちょっと高いかなと思います
35: 匿名さん 
[2009-03-09 09:36:00]
>>33

部屋が開いてればの話ですが、できれば南か東向の高層階
が狙い目でしょうな。
36: 匿名さん 
[2009-03-09 15:37:00]
個人的な感想です。

2年たったが、誰も使っていない。

理屈の通る価格にはなっていると思います。
感情的に安くあるべきという気持ちは理解できますが・・・。

もっと安いのがいいなら中古を買えばいい。
中古とは、一度人が住んだ物件という前提で
書いています。

ちなみに、
けっこういろんな物件で残念な事故は起こっています。
新築未入居だから契約時に情報公開されますが
中古は情報公開されません。
37: 購入検討中さん 
[2009-03-09 16:05:00]
このマンション築2年以上たっているから中古マンションでしょ。
38: 匿名さん 
[2009-03-09 18:21:00]
去年末の乱売期に底値で買えた、先を見る目のある素晴らしい方があまりいなかったってことで…
こんだけ販売されてるわけだから、高い高いと言わずに現地に行って交渉してみたらいいんじゃないかな。
中古になってるなら販売手数料は取ってるのかな?どうなんだろう。
39: 匿名さん 
[2009-03-09 20:22:00]
ttp://house.goo.ne.jp/useful/ranking/shuto.html

アクセスランキングで世田谷区、港区に続いて堂々の3位

それだけお買い得物件が多い?売れ残りが多い?のかな・・
40: 匿名さん 
[2009-03-10 18:28:00]
①人が一度使っている、②仲介手数料がかかる。
物件を中古とするなら

この物件は新築とうたって広告できないだけで
仲介手数料もかからないし、人も使っていないので
中古ではない、といえます。

いわゆる新築未入居物件です。
41: 匿名さん 
[2009-03-10 18:30:00]
アクセス良くても川口はガラが悪いすよ

残念ながら反対側の神奈川県のがイメージも治安も良い

川口のマンションは投げ売りになってるけど欲しくないなあ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる