JFE都市開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシーナ鶴瀬レイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 富士見市
  5. 鶴瀬東
  6. グランシーナ鶴瀬レイランドってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-04-28 09:13:34
 削除依頼 投稿する

グランシーナ鶴瀬レイランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東2-2333-1
交通:東武東上線「鶴瀬」駅 徒歩8分(東口)
価格:2400万円台-4100万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.4平米-84.02平米

[スレ作成日時]2009-03-14 23:24:00

現在の物件
グランシーナ鶴瀬レイランド
グランシーナ鶴瀬レイランド
 
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東2丁目2333番1(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩8分 (東口)
総戸数: 61戸

グランシーナ鶴瀬レイランドってどうですか?

101: 入居予定さん 
[2010-02-16 15:45:11]
来週末、引っ越します。

住人の皆さん、どうぞよろしくお願いします!


 
102: 匿名さん 
[2010-02-23 23:07:37]
ここは、静かですね。
103: ご近所さん 
[2010-02-24 15:18:19]
本当に・・・。
104: 匿名さん 
[2010-02-24 19:47:00]
ここも長谷工にやられた現場か?

売主 悲惨だな
105: 入居予定さん 
[2010-02-25 09:41:48]
今週末、契約します。

ローン審査、大丈夫かな?


106: 購入検討中さん 
[2010-03-01 00:04:33]
超~悩んでます・・・・・。
価格も手頃で、設備もまあまあ。

しかし!

前の畑が、気になります。
ラシュレの件も、ありますので。
環境は、いいんだけどね。
107: 購入検討中さん 
[2010-03-01 09:46:22]
昨日、2回目の見学に行きました。
あまり売れてない、と聞いていたのですが、
結構決まっていてびっくりしました。

最上階はまったく決まっていないようでしたが、
他の階はあと僅かですね。

最近、値段を下げたんですかね?
もうこれ以上は下がらなそうですね。
値段が下がった今が買い時なんでしょうか?

悩みます…
 
108: 匿名さん 
[2010-03-07 23:30:44]
悩んでマンゴー。
109: 入居済み住民さん 
[2010-03-10 22:09:10]
最近、人が増えたみたいですね。
売れ行きも、いいのでしょうか?
110: 入居済み住民さん 
[2010-03-12 09:42:43]
今朝、見学者の方用に飾られていた花が撤去されていました。
完売間近と言うことでしょうか!
111: 匿名さん 
[2010-03-12 16:38:46]
販売会社変更!だったりして・・・
112: 入居済み住民さん 
[2010-03-15 09:42:49]
> 111
販売会社変更、ではないですよ。
一応、反応 w
113: 住まいに詳しい人 
[2010-03-22 01:50:03]
それで、売れてるの?
114: 匿名さん 
[2010-04-02 01:45:29]
エコヴィレッジ鶴瀬は、盛り上がっているようですが?
115: 物件比較中さん 
[2010-04-05 09:39:05]
エコビレッジの掲示板を見ましたが、盛り上がっているのは、
無垢のフローリング(床暖なし)って、使えないじゃん!
問題のことですか??
116: 匿名さん 
[2010-04-05 11:42:41]
そうですね。
117: 物件比較中さん 
[2010-04-06 09:54:06]
グランシーナ 床暖 ○ 標準装備
エコビレッジ 床暖 × 設置不可

今の時代、床暖は標準装備が当然ですよね!
118: 物件比較中さん 
[2010-04-07 00:28:49]
残19戸、らしいですね。
人気は、どうなんでしょうか?
119: 匿名さん 
[2010-04-10 17:44:58]
>人気は、どうなんでしょうか?

人気はないんでしょう… きっと。
ここのマンションって、スレの初め見ると販売開始から1年近く販売してるみたいね。
実際何部屋残ってるのかわからんけど、20戸以上は残ってるって事でしょ?

2000万台でも売れないって相当なんか問題あり物件??

駅前の新発売したライオンズの方が高いけど先に売れそうだね。
120: 匿名さん 
[2010-04-11 23:30:07]
駅前の新発売したライオンズの方が高いけど先に売れそうだね。


売れないっしょ!
121: 物件比較中さん 
[2010-04-12 09:49:18]
ライオンズも色々と問題抱えてるからね…
122: 匿名さん 
[2010-04-12 14:01:16]
一番の問題は3500万円以上もする部屋がけっこうあること。

高い部屋が売れ残っているってことではないの?

駅前とはいっても同じ「鶴瀬」、高けりゃ売れないわよ。
123: 匿名さん 
[2010-04-17 02:51:20]
相変わらず販売戸数が32戸から減っていないのはなぜ?
たった62戸なのに半分も売れてないってことでしょうか
124: 申込予定さん 
[2010-04-19 11:29:51]
先週末に、残りは10戸を切ったと聞きましたよ。
125: 購入検討中さん 
[2010-04-20 22:41:10]
↑ 本当ですか?
126: 匿名さん 
[2010-04-21 22:18:10]
ではなぜこのページの物件情報が販売戸数32戸のまま変わらないのでしょうか?
127: 申込予定さん 
[2010-04-22 09:44:46]
No.124 です。

> ではなぜこのページの物件情報が販売戸数32戸のまま変わらないのでしょうか?

確かにそうですね。謎です…

単にHPの更新が遅れているだけのような気もしますがw
128: 近所をよく知る人 
[2010-05-04 22:14:28]
久しぶりにのぞきましたが、いかがですか?

なんか、GWに勝負をかけているようですね。

がんばれ!
129: 匿名さん 
[2010-05-08 23:12:57]
で、どうなの?
130: グランシーモ 
[2010-05-09 01:21:02]
まるでダメ♪
131: ご近所さん 
[2010-05-09 12:57:15]
ホームページ更新されましたけど残り10戸を切ったというのは嘘でしたね。

倍も違います。
132: 匿名さん 
[2010-05-09 13:25:49]
最寄が鶴瀬駅のマンションで残り20戸を切っているなんて驚異的な売れ行きですね。
既に7割売れてるんだから、1ヶ月に3戸しか売れなくても秋ぐらいには完売しちゃうのかな。
この駅のマンションは売出しから完売まで2~3年かかるのが普通だからね。
133: 入居済み住民さん 
[2010-05-10 10:09:09]
HPでは、2010年4月2日時点で19戸ですから、
GWを含むこの1ヶ月で、いくつかは決まったと思いますよ。

先週末も、かなりの方が見学してましたね。
それも、比較的若いカップル・ファミリーが多くなってきた気がします。

それだけ、値段が下げてきているんでしょうかね?
いづれにせよ、早く完売して欲しいところです。

134: ご近所さん 
[2010-05-11 00:15:35]
>132


>最寄が鶴瀬駅のマンションで残り20戸を切っているなんて驚異的な売れ行きですね。

オイオイ分母を考えろよたった61戸のマンションで1年以上たって1/3売れ残っているのにどこが驚異的なんだよ
135: 周辺住民さん 
[2010-05-11 09:42:56]
>134

確かに驚異的は言い過ぎですねw
でも、近隣のマンションと比較して、売れている方かとは思いますよ。
136: 匿名さん 
[2010-05-14 12:17:24]
鶴瀬周辺では、驚異的で、ダントツに安いのに・・・
なんで、まだ売ってるの?
137: 匿名さん 
[2010-05-15 14:04:53]
よっぽど魅力がないんでしょう、残念ながら。

確かに駅10分以内で、こんだけ安くて値引きもしてて月に3戸しか売れてないのに、何をどう考えたら驚異的な売れ行き発言ができるのでしょう???

以前見にいったときより販売戸数増えてる気がするし・・・。本当に半分も売れてるのかも疑問。



138: 入居済み住民さん 
[2010-05-17 09:32:45]
商談ルームになっていた1階の部屋が、8階に移動していました。
これで1階の部屋もすべて売れましたね。
駐車場も、敷地内の平置きもすべて埋まってしまいました。

>以前見にいったときより販売戸数増えてる気がするし・・・。本当に半分も売れてるのかも疑問。
う〜ん、どこからそんなことが言えるのでしょうか?
ペースはスローかもしれませんが…

残っているのはこのマンションの中でも、元々高めに設定されていた上層階がほとんどですね。
今ではだいぶ下げているでしょうから、早く決まって欲しい物です。
139: 購入検討中さん 
[2010-05-17 16:29:19]
>138 入居済み住民さん

住み心地はいかがですか?
検討中ですが、あまりにも安いので不安です・・・
140: 安い→不安 
[2010-05-17 17:43:50]
そんなことはないです。住めば都、はやくしないとなくなりますよ。
141: 匿名さん 
[2010-05-17 20:42:07]
しかし売れない万損だね
高すぎるよ 2000年くらいの坪120万以下じゃないと買いたい人は出てこないんじゃないの
142: 入居済み住民さん 
[2010-05-18 09:49:16]
>140
自分たちは、値引き前の価格で購入していますが、
まったく後悔していません。

住み心地には大満足です。
子育てする環境として、最高でした。

安すぎて不安… 贅沢な悩みですね(笑)
143: 物件比較中さん 
[2010-05-18 14:14:11]
こんなに安いのに何で売れないんだろう・・・

でもライオンズもエコヴィレッジも売れてないみたいだね

マンションがダメというより鶴瀬がダメなんだとおもう
144: 販売関係者さん 
[2010-05-18 16:48:49]
正確には、マンション業界全体がダメですねw
145: 鳩山 
[2010-05-19 01:54:03]
いいえ、日本全体がダメです。
146: 購入検討中さん 
[2010-05-21 22:05:09]
明日見に行ってきます。
残り少なそうだけど残ってるかな~
147: 匿名さん 
[2010-05-25 23:35:59]
4100万円台の住戸が広告表示から消えましたね。
これって売れたの、それとも3650万円になったということ?
いずれにしてもまだ14戸残っているとしたら、これまで売れているという書き込みはガセ?
148: 購入検討中さん 
[2010-05-26 00:20:57]
実際は後9戸みたいです。
少なくなると決まるのは早そうですね。
149: 購入検討中さん 
[2010-05-26 10:08:53]
えっ、いつの間にか残り9戸まで売れていたんですね!!

今週末まで待てないから、会社休んでもう一回見てこようかな…


 
150: 匿名さん 
[2010-05-26 23:17:05]
2か月前から残10戸を切っているといってるのにやっぱりウソだったのね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる