川口土木建築工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラ・グランシエロ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 桶川市
  5. 神明
  6. ラ・グランシエロ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-05-06 11:13:17
 削除依頼 投稿する

売主は川口土木建築工業です。

所在地:埼玉県桶川市神明2丁目205番(地番)
交通:高崎線 「北上尾」駅 徒歩5分

【完売のため、住民板に移動しました。10.08.09 管理人】

[スレ作成日時]2008-04-28 09:43:00

現在の物件
ラ・グランシエロ
ラ・グランシエロ
 
所在地:埼玉県桶川市神明2丁目205番(地番)
交通:高崎線 北上尾駅 徒歩5分
総戸数: 43戸

ラ・グランシエロ

2: 周辺住民さん 
[2008-05-03 22:38:00]
畑の真ん中に立つみたいですけどどうなんでしょねぇ。。。

周辺住民が反対してるけど・・・
3: 匿名さん 
[2008-07-18 22:50:00]
この立地等で2900万円台〜4300万円台としましたかぁ。。あたたぁ。。売れないで将来倒産とか???
4: 購入検討中さん 
[2008-07-30 12:33:00]
先日、モデルルームへ行ってきました。お客さんは来ていない様子でした。
初めてにも関わらず、値引きの話をされました。これってどうなんでしょうか。
正直、引きました。かなり苦労されているようですね。
現地に行くと、反対看板が周りをぐるっと囲んでいました。
場所は悪くはないんですけど・・・・。価格帯も最近の物件としては、こんなもんじゃ
ないでしょうか。土地の仕入れ、建築コストの上昇を考えるとしかたないのではと。
1年前の物件と同じ値段というのは無理でしょうね。
5: 近所をよく知る人 
[2008-08-09 16:55:00]
営業の女性の方の対応は、好感がもてましたが、現地周辺の横断幕は正直ひきますね。
非常に不動産の立地としては良い場所なだけに・・・
6: 賃貸住まいさん 
[2008-08-10 13:43:00]
かなり前になりますが、モデルルーム見てきましたよ。
とても、モダンな雰囲気でよかったですよ。
7: ご近所さん 
[2008-08-10 15:48:00]
No.04 さん値引き言われたんですか?反対も凄いし。売れてないんだね。まだ、販売も開始してないのに。徒歩二分のグランシエロの前を通った時置いてあるチラシ貰ったら、ラ・グランシエロのチラシの中にグランシエロ北上尾の売れ残りのチラシまで入ってたし。
8: 物件比較中さん 
[2008-08-31 16:08:00]
物件のHPに、販売開始予定日が同じページ内に8月中旬と8月下旬のと2種類の
表示があるんですけど・・・。
販売会社の人、誰も気づいていないんでしょうかね・・・。
もう始まってるんでしょうかね販売・・・。
でも、どっちがホント?

些細なことでも不動産会社の姿勢のようなものが見えます。
一事が万事・・・とも。

この会社大丈夫なの?
23: 通りすがり 
[2008-09-06 15:59:00]
購入希望者が見ているとはあまり思えない掲示板で書き込んでも無意味ですよ。
モデルルーム周辺や現地で反対をしないと購入希望者へは伝わらないんじゃない?
24: 物件比較中さん 
[2008-09-06 16:01:00]
少なくとも年内一杯は様子見をします。
こちらは、そんな魅力のある物件ではないのでパスすることにしました。

近くで今年引渡しのあったマンションなんですが、噂では、マンション建築中に
地下から水があとからあとから湧き出るように出たそうです。
それをどう処理したのか・・・・。

このあたりは本当はマンション立地には適してはいないんじゃないでしょうか。
32: 周辺住民さん 
[2008-09-15 08:17:00]
どんなに頑張っても私たちの快適な生活はもう終わってしまいます。

販売会社も必死でしょう。
あくまでも噂ですが、営業責任者のパワハラの酷い会社で
営業員がうつ病のようになって辞めていく話を聞きました。
そんな会社ですから強引な売り方をするかも知れないですね・・・。

近々、イベントがあるみたいですね。
この時期に油で中らないよう、参加する皆さん気をつけてください。
34: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-16 22:07:00]
本日のニュースより
東京カンテイのデーターによると、JR高崎線10駅における3.3㎡当たりの中古マンション平均価格1年前に比べ上昇率6.8%、単価4.3万円の値上がりだった。
下落したのは北上尾、桶川、高崎の3駅。北上尾は唯一、平均築年数が10年未満を維持したものの、8%下落した。・・・・そうです。

来年へむけてやはりもう少し下がりそうですね。
43: 物件比較中さん 
[2008-09-22 21:07:00]
同じような構造のマンションはさいたま新都心にも多数あります。断層がどうのと言われますが、断層の影響範囲って数十メートルごときの範囲ではないですよね。近隣住民の方の感情論も分かりますが、冷静な観点からの議論が必要ではないでしょうか?
45: 購入検討中さん 
[2008-09-23 09:19:00]
物件の検討をしようと覗いてみたんですけど
ここって本当に検討する人が書き込みしてる
スレじゃないみたいですね。
業者の悪口だけ?変なの。
51: 管理担当 
[2008-09-26 17:30:00]
当スレッドのご利用ありがとうございます。

アクセスログを確認したところ、特定の人物と思われるホストからの、本物件の検討を目的としているとは判断できないレスを多数確認したため、投稿の削除を行っております。

どうぞご了承ください。
52: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-27 07:07:00]
管理担当者様

削除された内容は、本物件購入を検討するにあたって、大変参考になる興味深い
物でした。
この辺の地域の地盤のこと、近隣住民との摩擦、売主の近隣住民の対応の仕方、
法律違反で指導?を受けている内容等、購入を検討する者は知っておくべきことだと思います。
販売する側は、そういった事実をつつみ隠さずきちんと知らせてくれるのでしょうか?
疑問が残ります。
この削除の仕方は、故意に、真実を隠している・・・ような気がします。
如何でしょうか?
53: 匿名さん 
[2008-09-29 20:29:00]
管理担当者 殿

購入検討者以外の書き込みを削除するのであれば、「周辺住民」「近所をよく知る人」「マンコミュファン」「ご近所さん」「競合物件企業さん」等々の匿名は不要ですから、削除したら如何ですか。
54: 物件比較中さん 
[2008-10-05 22:36:00]
真実ってこれ?

「ラ・グランシエロ建設反対・神明2丁目住環境を守る会」で検索してください。
55: 物件比較中さん 
[2008-10-24 00:03:00]
レスが少なくなってしまっていますが、
売れているのですかねぇ?

駅近のグランシエロよりは良さそうに感じますが。。線路から離れてて静かそうだし。。
結局は価格次第なんですかね。
56: 匿名さん 
[2008-10-24 12:05:00]
マンションは価格次第・・・・うーん、一理あるかも。
最近あちこちのマンションどんどん値下げしているでしょう。
100万単位なんてざらですよね。
価格っていったいなんなの〜
帳尻合わせるために、どんな工夫があるのか
それとも、今までの人が払いすぎだったのか
・・・・怖い
57: 物件比較中さん 
[2008-10-28 01:46:00]
そうですよね。
入ってくるチラシは、300万くらいの値下げがざらになってきましたね。
1年くらい前までが高すぎたんだと思います。
これからもっと下がるとも言われてますし。。

この物件は駐車場が全て平置きなので良いのではないでしょうか?!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ラ・グランシエロ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる