三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part VII
 

広告を掲載

アーク入居済み住民さん [更新日時] 2009-08-14 07:07:00
 

この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。また、コートレジデンスの工事用の養生シートも取れ、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/


【基本情報】
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2009-06-02 10:32:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part VII

945: 匿名さん 
[2009-08-05 21:06:00]
駐車場を見る限り、300万を越える高級車は少ない。
なんとなく、年収800万ぐらいの上場企業のサラリーマンが多いという印象。

至って普通ですね。
946: 匿名さん 
[2009-08-05 21:10:00]
↑正直な方々がいてよかった。
947: 検討中 
[2009-08-05 22:07:00]
ほんと素直な方々がいてよかった高ビーな住民もいるでしょうあれだけの戸数なら
948: 匿名さん 
[2009-08-05 23:10:00]
年収800万円。住民ですが、頑張ります…。
949: ひまじん 
[2009-08-05 23:36:00]
>>943さん

すみません、言葉の選び方が間違っていました。
そういうスポーツタイプのジャージをイメージしたのでなく、
いわゆるスェットというか、部屋着というか、そういうのをイメージしていたんです。

Tシャツ・短パンとかもいいと思いますよ。
940の中でも使ったんですが、要は「他の人が見て、違和感や嫌悪感を持つような服装ではない」という
ことが重要かな、と考えています。
人によって基準というか判断が分かれるところですが、そういうことへの配慮って、些細なことながら
重要だと思っているので。

ここは3000万~6000万超の価格帯なので、単純に考えても住宅予算が2倍くらいかけられる人が
いるわけですね。そういうことから、世帯収入もそれくらいは差があって当然とも考えられるわけですが、
自分が見る限りでは、派手派手しい装いの方はいないようです。
良く良く見ると(エレベーターなどで乗り合わせたりした時に、気がつくことがあるんですが)良い物を
持っていえる(使っている)なあ、ということはあります。

気持よく挨拶のかわせる方が多いのも、自分としてはうれしく思っていることの一つです。
(大人子供にかかわらず)
950: 匿名さん 
[2009-08-05 23:38:00]
だから住民版でやれって
951: 匿名はん 
[2009-08-05 23:55:00]
マンションは中古が多く出始める10年位~″住民層″が変わってきます。
本当に誰でも買えるお手頃な値段になりますから…
952: 物件比較中さん 
[2009-08-06 00:06:00]
この板には検討者よりも住人の方が多いみたいですね・・・。

こんな内容なら本当に購入者用の板でやって貰いたいです。。。

これじゃあ検討者も引きますよ
953: 匿名さん 
[2009-08-06 00:07:00]
称賛板だね☆
954: ひまじん 
[2009-08-06 00:40:00]
住民さん、確かに多いですね。自分も住民ですが…。
事実と異なることが書かれていて、「そんなことはない」と言いたくなる気持ちもあるんですよ。
あと、自分たちが検討していた頃は、先に入居の人もいなくて、不確かな情報に踊らされていて、
そんなことを現在の検討者の方々にはさせたくない、というか…。

でも、まあ、確かに住民の書き込みがあると場が荒れる傾向もあるようなので、ここらで住民の皆さん、
検討版への書き込みを自粛しませんか?
あることないこと書かれて、不快なことも多いですが、スレが荒れるのは本意ではないのはどなたも
同じだと思います。書かれたことへの反論(まあ、愚痴も含めて…)も住民版でしませんか?
目に余る書き込みもありますが、事実は一つ、感じ方は人それぞれ、ですから。
入居済み数も契約済み数も、ここで何と言われても、現実は変わりません。

取り合えず、自分は当面、こちらへの書き込みは自粛しますね。
検討者のみなさん、それぞれの方にとって納得のできる住まいの選択ができますよう願っています。
955: 匿名さん 
[2009-08-06 08:29:00]
自分の資産に難癖付けば反論します。例え難癖が正論でも反論します。議論をすり替えます。路線、騒音、迷惑駐車、スーパーマーケット、中学校等、検討中さんが知りたいけど本当はあまり自慢にならないところが有るはずです。住民は必死に反論して最後にはご自分でモデルルームに確認しろと逃げてしまう。
この繰り返しです。こんな私も検討中さんです。熱く厳しい意見が繰り返し交わされる事を期待してます。あ、もうひとつ、先行して入居された方は高値で買ったはずですね。そんな方が自慢の資産価値が目減りしているのは許されざる事実でそこも入居された方と検討中さんの意見が別れるところですよね。
956: 匿名さん 
[2009-08-06 09:06:00]
955さんウザイ
本当に検討してるのか!?
住めばわかります。販売価格以上の価値があることをね 外野の意見は想像と作り話。信憑性もありません。
957: 物件比較中 
[2009-08-06 09:06:00]
>>955
私も他物件との比較中で、正直購入に至るかはわかりませんが、もう少し配慮のある書き込み内容をこころがけませんか?
匿名の掲示板、文章だけのやりとりですから、どうしても細かいニュアンスなど真意が伝わりにくいことが多々あります。
お互いに配慮のある文章を心掛け、「検討板」の名に相応しい場所にしたいものです。有益な情報交換が出来ることを願っています。
958: 943 
[2009-08-06 09:34:00]
ひまじんさん、ありがとう。

あと、この板みている人は住民板も見ていると思うから、事実でないことへの反論は
住民板に書いてくれれば伝わると思います。
959: 匿名さん 
[2009-08-06 10:49:00]
値下げを待ってるんじゃないか。
960: 匿名さん 
[2009-08-06 12:49:00]
956へ
ズボシバレバレですよね。貴方の様な入居された方が痛いところを付かれた955に間髪入れずに反論。それも住めばわかると言う事?住んだらわかったけど住む前にはわからないんだけど?モデルルームに確認しろとか住めばわかるとかそういうコメントは痛すぎです。955にはトゲが有るが根本的には間違ってはいない。価格とデメリットに妥協出来れば買います。検討は妥協の正統性の確認作業です。
961: 匿名さん 
[2009-08-06 13:19:00]
960さんは955さん?
「、」と改行がなくて読みにくいので、読み直してから投稿して頂くと助かります。
962: 匿名さん 
[2009-08-06 13:31:00]
955や960は、これから同じマンションの住民になるかもしれない人達に対して、
ずいぶんな口調ですね。
現実生活でも同じような態度を周囲の人に対して取るのかな?
それとも、現実生活のストレスのはけ口にしているのかな…?

ただ、
>検討は妥協の正統性の確認作業
っていうのは、妙に納得。
全部を満足するマンションは、そうそうないからね。
963: 物件比較中さん 
[2009-08-06 20:43:00]
質問です。セントラルガーデンにある植栽の維持費はどこがもつのでしょうか?
アーク所有者とガーデン所有者だけだと勝手に想像しているのですが、分かる方いたら教えて下さい。
964: 匿名さん 
[2009-08-06 23:52:00]
>>963さん

私も知りたいです。
でも、
アーク、ガーデン、ブライトの住民が出入り出来る中庭な筈ですから、
ブライトの住民も負担するのでは??
と言っても、管理費に組み込まれているのではないのかな?
微々たるものな気がしますが・・・どうなんでしょうね。
965: 匿名はん 
[2009-08-07 01:04:00]
>>962
>>9623さんみたいな ここは自称○○もさんが 増える傾向にあります。
三○のネット対策業者さんでしょうか。
いきなり突然に訪れて、発言に不自然きわまりないです。

>>自称964さん

住民板で聞けばすぐに回答が出る話をここで振る理屈が分かりませんが、
ここで検討板で知りもしない聞き返す第三者さん風の方へ。
お仕事ですか?

不都合な意見を見られれなくする、残業ですかね?

お疲れ様です。

この雰囲気が悪くなったから、喜殿はスレッド埋め参られたようですが、
あいにく住人の方は住人板に異動されております。

ここで住民しか振らない話を振られても不毛になりますので、
住民版で聞いてください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
966: マンコミュファンさん 
[2009-08-07 01:48:00]
住民版は、掲示板のルールとして「住民以外の書き込みは禁止」です。

>>963
MRに聞いたらすぐにわかることだと思いますので、正確なところを聞きたいなら
MRに尋ねるのが早いでしょう。
あと、同様の疑問を持って調べた検討中の方がいれば、知っている可能性はありますね。

あと、965は、文章が非常にわかりにくいです。
(伏せ字が、ではなく、文章自体が、です)
もう少し読む人がわかるように書く努力をお願いします。
967: 匿名さん 
[2009-08-07 08:04:00]
ここのマンションは神経質な方が多いのでしょうか?
ちょっと購入をためらってしまいます。
968: 匿名はん 
[2009-08-07 09:18:00]
こういう事じゃない?
このスレの流れ

【ポジティブな意見に対して】
・そう思います
・そう思います

比較的同意だけの傾向
同意だけで埋め尽くされていく

【ネガディブな意見に対して】
・うざいんですけど。
・モデルルーム行けば
・同じ話の繰り返しでしょ

罵声を浴びせるだけの傾向

「安くなるからちょっと待とう」ってのは消費者から見れば
ポジティブな意見なんだけど、かみついてくる人がいるって事は
高値で掴んだ人が必死なのかな。
969: 匿名さん 
[2009-08-07 09:46:00]
高値(笑)
購入出来ない庶民のひがみ!?
970: 匿名さん 
[2009-08-07 10:28:00]
もうすぐPart.Ⅷですね。
次回の冒頭に『メリット・デメリット、話題になったこと』等を、
まとめて書いてあると便利だなぁって思うんですが、どうでしょう?

例えば
【メリット】
建物・仕様:オール電化
交通:JR2路線使用可
教育:小学校が近い

【デメリット】
建物・仕様:直床、床暖房なし、ウォシュレットなし
交通:JRの本数が少ない、終電が早い
教育:中学校が遠い

【話題になったこと】
周辺道路に違法駐車が多い(住民・業者含む)
⇒近隣住民さんの指摘により、改善された。(されつつある。)

まだまだ、ありますけど、論点が絞れていいと思うのですが…。
971: 物件比較中さん 
[2009-08-07 10:41:00]
>>967
神経質な人ばっかりが集まるマンション?
1000人以上が住んでるんだからいろんな人がいて当然だけど、神経質な人ばかりがこのマンションを購入するわけないでしょう。
あくまでもごく限られた人達の、それも匿名の掲示板だと認識して見た方がいいですよ。
972: 物件比較中さん 
[2009-08-07 13:02:00]
また大きなチラシが入ってきましたが、さいたま市全域折込入れてるのかな?
973: 周辺住民さん 
[2009-08-07 14:11:00]
>>970さん
路駐減りましたよね。って時々とか通らないのでたまたまかもしれないけど最近見かけませんよ。
あ~、あれこれ言われたけど、書いてよかった…と思います。
974: 匿名さん 
[2009-08-07 18:33:00]
大丈夫ですよ(笑)
『匿名はん』だけが神経質に細かく文章チェックをしているだけ。
結構面白いです。いろいろ考える事があって☆
975: 匿名さん 
[2009-08-07 20:42:00]
>>973

自分のおかげで「路駐」減った…みたいな思い上がりムカつく

だから住民の10人に1人も掲示板見てないって!!!
976: 匿名さん 
[2009-08-07 20:46:00]
↑あなたこそ何様のつもり?
俺様?でもあなた、ねたみ丸出しの女だよね(笑)。
977: 匿名さん 
[2009-08-07 21:09:00]
>>975は住民板の371と同一人物か?

住民の10人に1人…という言い方や「!!」「!?」の使い方。
路駐の話題のあたり、前後の住民の書き込みなど全て読み返してみると、この人が浮いた存在であることがわかる。
978: 匿名さん 
[2009-08-07 21:40:00]
着々と新しいモデルルーム作ってますね!

いつ頃オープンなのかしら?
コートの価格や間取りが発表されるのは、新しいモデルルームがオープンしてからかな?

私達はコートを検討したいと思っています…
新たな情報がありましたら、教えて下さい。
979: 匿名さん 
[2009-08-08 00:32:00]
はは住民がちょくちょく覗いては何かに反応してる(笑)検討版なのに これもう閉めたら
980: 匿名さん 
[2009-08-08 01:03:00]
「ムカつく」とか「ウザい」って書いてるのって若い人?
981: 匿名さん 
[2009-08-08 01:51:00]
昨日入ったチラシ見てるんだけど、修繕積立金が安く設定してあるんだね。
一番高くて全体2200円棟別4400円で、6600円って安すぎない?
数年で長期修繕計画見直しして、値上げが提案されるんだろか?

最新のスレしか見てないから既出だったらごめん。
982: 物件比較中さん 
[2009-08-08 09:53:00]
当然値上げします。常識です。
983: 匿名さん 
[2009-08-08 10:11:00]
当初設定の修繕積立金のまま、ずーっと改定なし、っていうマンションはあんまりないんじゃない?
984: 匿名さん 
[2009-08-08 11:23:00]
ずっと改定なしでいけるとは思ってないよ。
最高で6600円ってのがあまりに安いから、「数年で」値上げされちゃうのか?…ってこと。
長期修繕計画は概ね5年で見直すけど、その時期を待たずに値上げもありえるのかと気になった。

まぁ管理費がお高いみたいだから、管理会社にぼったくられないよう管理組合がしっかりやれば
余剰金が出て修繕積立金に回せ、値上げ回避できるかも。
985: 匿名さん 
[2009-08-08 12:12:00]
>>977

住民版の書き込みと人物を一致させる予想なんて、暇だね
986: 匿名さん 
[2009-08-08 12:15:00]
>>976
ねたみ丸出しとはどういう意味でしょうか?
購入してる人が路上駐車の指摘をした方に何をねたむというのか?
987: 物件比較中さん 
[2009-08-08 13:42:00]
>>984
さすがに5年以内にあげることはないと思いますが…それ以降は誰もわかりません。
管理組合の収入が減ったり、予想できないような問題が起きてくれば当然上がるでしょうけどね。
ただ、これだけの規模があれば他のマンションに比べてもリスクは低いと思います
988: 匿名さん 
[2009-08-08 14:22:00]
>>986
>自分のおかげで「路駐」減った…みたいな思い上がりムカつく

近隣住民が自分の手柄・・・みたいに自慢しているようにとれて妬んでるんだろ。
989: 匿名さん 
[2009-08-08 14:27:00]
これらは文面からすれば住民だよね。最悪じゃない?ここ。
ムカつくなんて表現してさ。検討版だぜ
990: 匿名さん 
[2009-08-08 14:40:00]
同意。
991: 907 
[2009-08-08 16:08:00]
やっぱりここ変だよね。
低仕様で割高だし。
ブランドにあぐらをかいて楽そうな商売してる三井に対して、
「ちょっと高くないか?」
「パークシティで直床って手を抜きすぎじゃないのか?」
「それならもっと安く」
とか消費者よりの意見が全くないんだよね。

パート1の頃は「高いでしょ?」って意見がたくさんあったけど、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/
いつの間にかに無くなって、ただ褒め称える板になってしまった。

コンセプトが買ってしまった人?が、
必要以上に否定的な意見に攻撃的な感じで発言してくるようだし。
「うざい」とか罵声に近い言葉で突っかかってくるし。

正直、周辺の物件価格より1000万は高いと思う。仕様も立地も含めてね。

あと数百戸だと思いますが、検討している人が適正価格で購入されることを祈っております。
1000万安けりゃ両親に住まわせようかなと思っておりますが、
それは無いかな(笑)。あったらよろしくです。
992: 匿名さん 
[2009-08-08 16:19:00]
こちらにも同意。

でも、またウザいって言われちゃうんだろうね。
993: 住民 
[2009-08-08 17:50:00]
確かに、周辺に比べたら高いです。
仕様も大したことないかもしれない。

それらは事実だから否定しませんし、
「うざい」なんて言いませんよ。

991さんのような方は、ちゃんと検討されている方のようですから。
994: 匿名さん 
[2009-08-08 21:31:00]
991=907なんでしょ?

907匿名はんって上の方で結構叩かれてるけど・・・
ちゃんと検討されている方なのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる